トップページ > プロ野球 > 2017年07月29日 > B3HJ60Bp0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001810000048410027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 10:40:43.48 ID:B3HJ60Bp0
>>737
そいつら育成面の差じゃないだろ
環境の違いと、あとしいて言えば運用の差
移籍したシーズンで結果を出し始めたものを育成の差とは流石に思わん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
762 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:00:49.14 ID:B3HJ60Bp0
>>760
出塁率と体脂肪率言いたいだけだろwww
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:04:34.78 ID:B3HJ60Bp0
>>758
他球団ファンから見てたらまず分からん差だと思うが
走塁面はルーキー年とは結構差がある。打球判断、盗塁技術なんかでね
守備打撃は確かにそうかもな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:09:57.99 ID:B3HJ60Bp0
>>769
後ろはともかく、前の出塁率が酷すぎだよなあ
今年もし大島が取れてたら全然変わってた

そういう意味でFA補強はやっぱり強力なのは間違いないんだよな
中日が残したことでペナントが大きく変わったね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:17:13.55 ID:B3HJ60Bp0
>>777
陽はプランBぽかったからなあ
最初は少なくとも表向きオリだけが獲得に乗り出してた

糸井に行ってたのかは知らないけど
秋山が複数年を結んだ直後に、陽に手出した感じだったはず
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:34:03.59 ID:B3HJ60Bp0
野間はストレートに弱いのが明らかになってから
打撃の迷路に入ってったな
単に素振りが足りてないだけとは思わんが、まだフォームすら試行錯誤してるような感じ
ルーキー年の方がスイングもよかったし長打もいっぱい出てたな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:41:12.80 ID:B3HJ60Bp0
>>782
巨人の頑張り次第で名将ノムケンあるか
横浜が巨人の下にいく想像はちょっと出来ないなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:55:29.48 ID:B3HJ60Bp0
>>803
2015の開幕直後なんて、菊地以外全員不振だったけどな
その怒りの矛先が緒方とか野間に向かってただけだよ
あの年は外国人野手もハズレだったしな
ここで続ける話でもないか
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 11:58:30.31 ID:B3HJ60Bp0
巨人はちょっとゲーム差あるから置いとくとして
阪神と横浜、最終的にどっちが上に行くと思う?

俺は横浜なんだが、このチーム読めんとこもあるのがなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart172 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 12:40:40.71 ID:B3HJ60Bp0
>>853
そりゃ意外だね
あのタイプはHRとか長打で打開するしかない系かと思ってた
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
62 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 18:07:43.39 ID:B3HJ60Bp0
>>58
頭がオカシイ人なので触ってはイケナイ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
101 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 18:40:50.92 ID:B3HJ60Bp0
>>95
そんなん関係ないよ
広島視点で先制された時のが勝率が低いんだから
先手をとって試合を優位に進めるしかない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
120 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 18:49:46.85 ID:B3HJ60Bp0
>>106
文字にするといたって普通に見えるな
先発の疲れが出始める中盤に高確率で捕まりやすくなるので
そこまでにある程度のリードがあるかどうか

ところが広島の投手はQS率が高い
実際にはなかなか3点差以上に出来ないから逃げ切りにくい、そして広島は逆転勝ちが多くなる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
134 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 18:57:21.41 ID:B3HJ60Bp0
さすがに菅野んとこは決まりくさいか
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
141 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:00:54.64 ID:B3HJ60Bp0
>>130
横浜は連打もあるし一発もあるしで、有効な手段もあんまないからなあ
ハンカチとかになぜか負けるくらいか
そんなん意味分からんくて分析しようがないし

>>138
薮田の我慢vs小川の球数だな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
150 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:08:31.16 ID:B3HJ60Bp0
>>145
球速の割に打たれるから棒球の印象もあるんだけどなあ
そういえば
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
151 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:08:47.28 ID:B3HJ60Bp0
そういえばASの時の回転数どうだったんだっけ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:21:50.33 ID:B3HJ60Bp0
>>155
そりゃもちろん軸よ
特に今日はガンガン効いてる
普段はもうちょいツーシーム寄りじゃないかな

にしても今日の広島打線は小川に対して珍しく待球してるな
これだけファーストストライクを見逃してるのはかなり珍しい
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
171 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:28:48.44 ID:B3HJ60Bp0
>>170
今年これはちょっと無理くせーって思ったのは菅野と小川だなー
あと今永にも完封されてるけど
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
208 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:52:05.25 ID:B3HJ60Bp0
>>193
盗塁成功率セで1位と僅差の2位だから、今年はそこまで悪くないよ
去年は率は平凡だったけど

セイバーだと
盗塁指標で12球団2位
盗塁以外の走塁指標では、セで頭2つくらい抜けて12球団トップ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
214 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:53:58.45 ID:B3HJ60Bp0
ミスの多い日は勝てんな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
228 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 19:57:11.67 ID:B3HJ60Bp0
>>221
バント処理や、8番敬遠etc.
結果として判断ミスというのも含めると、今日はいくら何でも多すぎだからなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
232 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 20:05:41.69 ID:B3HJ60Bp0
今日負けたら、マツダの土日対セ初敗戦か
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 20:42:25.90 ID:B3HJ60Bp0
>>264
4点差で勝ち継投なのは分かるけど、クローザーじゃないんだな
それで正解なんだろうけど、序列とか準備がちょっと難しそう
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
274 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 20:48:43.14 ID:B3HJ60Bp0
>>269
チームにもよるけど4点差は調整色は薄いんでない?
少なくとも広島ではそんな感じかなあ
今村が登板過多なら、そういう点差での起用も変わってくるとは思うけど
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
283 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 20:55:00.40 ID:B3HJ60Bp0
巨人の中でショートイニングなら1,2を争う投手から
4点というのはどう考えてもキツいね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart173
330 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c352-V1Wy)[sage]:2017/07/29(土) 21:45:31.49 ID:B3HJ60Bp0
>>329
ロスじゃなくてNYですかい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。