トップページ > プロ野球 > 2017年07月26日 > qswxxcQyM

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/3873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000103100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
343 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:08:26.48 ID:qswxxcQyM
結局ポジハメは何を言いたいの?

今ベイスは絶好調だけど平常運転のカープとの差が詰まりません

カープは対ベイスが苦手でベイスは対カープ相性良いけど、その好条件でやっとこ5分です


何を言おうと戦力差が浮き彫りになってるだけなんだけど
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
358 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:15:26.32 ID:qswxxcQyM
>>351
別に俺はキレてないけど、ポジハメが顔真っ赤にして何かを訴えかけてるから、何を言いたいのかなと思っただけ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
362 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:17:32.73 ID:qswxxcQyM
>>354
横浜が強くなったのは多分誰もが認めてるよ。もう万年最下位のベイスではない。
でも、わざわざカープを持ち出して熱弁するあたりにコンプレックスを感じてしまうんだわ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
372 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:24:27.34 ID:qswxxcQyM
>>365
上を見るというのは上との差を自覚するということ。
上に対してのポジ要素だけを取り出してホルホルするのは上を目指すのと対局の行為だと思うよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
391 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:39:18.81 ID:qswxxcQyM
>>379
力の差が数字になって分かってるというなら、今永らが現在調子が良いのも数字になって分かってるから別段取り出して語らなくてもいいよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
395 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:44:18.01 ID:qswxxcQyM
>>392
いや、ここは2017年セリーグの戦力分析だから、特定チームのポジ要素だけを取り出してホルホルする場ではないよってこと。
それをしてるのはどの立場の人らかな?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
405 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:47:17.45 ID:qswxxcQyM
>>393
そんなこと書いているのあった?
好調が長期間持続するという実績がないのだから現状では落ちる(というか収束する)と考える方が妥当だとは俺も思ってはいるけど。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
411 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:50:10.98 ID:qswxxcQyM
>>407
今年の話なら、2位で貯金5以上10未満という予想
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
424 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:55:54.07 ID:qswxxcQyM
>>416
俺の言った落ちるというのは横浜投手陣の最近の成績の話ね。
今の横浜投手陣は出来すぎだから数字は落ちる(というか落ち着く)。
チームとしては進行形で力を付けているしペナントの中で戦い方も熟成してきているから広島を含めても以降数年ののびしろは一番あると思ってるし、今年度残り期間でもまだ伸びると思っている。
俺は比較的横浜を買ってるよ。ポジハメが目に余ると言ってるだけで。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
430 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 12:59:54.84 ID:qswxxcQyM
>>419
過去そうだったは分析には重要な要素。
例えば選手が入れ替わっててもヤクルトの怪我難は変わっていない。
長年の実績ってのはやはり無視できない。
徐々に徐々に改善されるものであっていきなり改善するものじゃないから。
過去を無視していきなり改善するというなら、逆にそれを裏付ける強い根拠を提示しなきゃ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
444 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 13:09:50.80 ID:qswxxcQyM
>>438
その根拠は「過去とは違う」と主張する方が挙げるべきものだよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
454 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 13:24:29.21 ID:qswxxcQyM
>>448
投壊が続いてた十数年間も面子は入れ替わっていただろ?毎年同じ成績の推移をたどったわけではないだろ?でも投壊という結果は続いただろ?
だから事例としてヤクルトの怪我難を挙げただろ。横浜の内情までは知らんが、ここまで長期間続くということは、面子とかの一時的要素ではなく何らかの原因があると考えるのが妥当。
正解がどうかではなくて考え方として妥当かどうかの話。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
459 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 13:36:20.80 ID:qswxxcQyM
とは言え横浜の先発陣は強力になったのは間違いないよ

先発3枚の比較なら
巨人>横浜>広島

先発4枚の比較なら
横浜>巨人>広島

年間通しての先発力なら
広島>巨人>横浜
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
488 :代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM4f-sPuF)[sage]:2017/07/26(水) 14:07:14.38 ID:qswxxcQyM
主力が欠けるのはどのチームでも痛いけど、誰が欠けても遣り繰りできていた広島も、ジョンソンジャクソンが使い物にならない現状から先発か勝ちパのどちらかが欠けるとさすがに厳しい。
遣り繰りできている現状が異常な層の厚さではあるのだけど、その層も無限ではないってことだ。当たり前だけど。

三年契約初年度でいきなりサボりだしたジョンソンが来年は働くのかも不明だし、去年は日シリで、今年は夏前で賞味期限が切れたジャクソンが来年通用するのかとか、層は厚いながらも来年以降前途多難だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。