トップページ > プロ野球 > 2017年07月26日 > sNZVeaJVp

書き込み順位&時間帯一覧

261 位/3873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020100000011140010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
185 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 09:49:11.03 ID:sNZVeaJVp
結局、守備が悪い奴が控えになるのな
例外は松山野間の比較だが、
流石に守備力の差以上に大きい打力の差がな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
188 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 09:51:09.94 ID:sNZVeaJVp
>>110
巨人に貯金9も酷いが、地味に交流戦貯金6も酷い
パのせいもある
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 11:24:03.64 ID:sNZVeaJVp
>>198
しかし一時期の巨人は逆に左ばかりだったから、
左投手にやられ続けた

何をやるにしてもメリットとデメリットがある
結局、強くなるには総合力をつけるしかない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
768 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 18:45:23.64 ID:sNZVeaJVp
143試合ホーム計算わろたw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart168
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 19:28:42.35 ID:sNZVeaJVp
というか、まず守備の差をなんとかしないとな
巨人が強かった頃は守備が突出してた
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 20:47:21.68 ID:sNZVeaJVp
実は広島って強いんじゃ…(´・ω・`)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
237 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 21:15:32.69 ID:sNZVeaJVp
広島もちょっと前なら、三連敗しなければ問題ないって感じだった
そうなると明日は楽な気持ちで戦えるはずだった

でもここまでDeNAが強いとなると、一つ負けるたびに1ゲームずつ縮まっていく
もう負けて良い試合はそう多くなくなった
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
375 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 21:46:42.77 ID:sNZVeaJVp
中村対田口といえども負けて良い状況ではなくなった
横浜がどこまで勝つのか分からない

広島意外と追い込まれてるよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 21:52:06.34 ID:sNZVeaJVp
>>388
盗塁しちゃダメならコールドにしたら良いのにな

柔道で技あり10個取ってても試合終了にしなければ一本取られる恐れがある
その状況で攻めてはいけないとかありえないよな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart169
436 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp1b-rek4)[sage]:2017/07/26(水) 21:56:52.11 ID:sNZVeaJVp
>>424
いや、技あり10本とっても試合終了にしないならば、攻めても良いでしょってこと
分かりにくくてすまん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。