- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ330【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
626 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/07/26(水) 06:34:35.44 ID:YttxxIB70 - 何が何でも清宮を…巨人が“甲子園のスター”渇望する事情
プロ野球は興行だ。どこの球団だってスター選手は欲しいだろうが、中でも「今年は何が何でも」と 清宮を切望しているのが巨人だという。もしプロ入りを表明すれば、たとえ何球団が競合しようが、 巨人は手を挙げる可能性が高いと、さる放送関係者がこう言う。 「時期は忘れましたけど、球団の幹部たちがスターの条件を話し合ったというのです。そこで出た結 論は『甲子園で活躍した人気選手』だった。あの松井秀喜以来、巨人は甲子園のスターを獲得してい ない。近年のドラフトでは、田中将大、斎藤佑樹、中田翔、菊池雄星、藤浪晋太郎、大谷翔平、松井 裕樹ら、甲子園を沸かせた選手たちの指名をことごとく回避してきた。2年前のオコエにしても、最 後まで1位候補に残ったものの指名には至りませんでしたからね」 喉から手が出るほどスターが欲しい。先月、老川オーナーが試合前のミーティングで、低迷する視聴 率やチケット売り上げがどうのと訓示して、ナインや首脳陣をしらけさせたと報じられた。Bクラス に甘んじる実力だけでなく、そんな小言を言いたくなるほど、人気面の低迷に対する危機感が、球団 のトップにあるということだ。 「巨人はかつて、日本ハムの斎藤佑をトレードで獲得したらどうかと検討したことがある。人気は文 句なし。戦力として再生できないか探ったと聞いています。周囲が思う以上に球団内に『スター渇望 論』がある。清宮はだから、何をしてでも欲しい選手なんです」(前出の関係者) プロ入りか早大進学か。あのミスターも言及している。先月4日、清宮が愛知での招待試合で史上2 人目の高校通算100号を放った際、長嶋茂雄終身名誉監督(81)は「すごいねえ。100本打ち ましたか。実際に見ているわけではないけど、今の選手の中ではナンバーワンバッター。できれば早 くプロ野球に入って欲しい。ボクはそう思う。早く見てみたい」とラブコール。清宮の決断に影響す るかはともかく、これは巨人の総意とみてよさそうだ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210103 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210103/2
|
- 千葉マリーンズPart1431 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/07/26(水) 17:00:15.05 ID:YttxxIB70 - 早実・清宮はプロか、進学か? 和製大砲がほしいロッテの編成トップが極秘視察
高校卒業後はプロ入りか、大学(早大)進学か? 意思表示はなされていないが、ネット裏もヒート アップしている。25日の西東京大会準々決勝(対日本学園)をヤクルト・衣笠剛球団社長が視察し て話題を呼んだ。 もちろん、他球団も手をこまねいてはいない。ロッテは編成のトップである林信平球団本部長が21 日の5回戦(対法政)を極秘視察していた。「本塁打(高校通算106号)を見ましたよ。こすった ような打球が入るなんてね」と後日、笑顔で話した。 ロッテにとって、和製大砲はのどから手が出るほど欲しい存在だ。20本塁打以上を放った日本選手 は2013年の井口(23本)が最後。30本以上となると、本拠地が川崎球場だった1986年の 落合(50本)までさかのぼらなければならない(外国人選手では2005年の李承Yの30本が最 後)。つまり、92年に千葉移転後、30本以上放った日本選手はまだ現れていないのだ。 今季は25日現在で鈴木の8本がチーム最多。外野から本塁方向に強風が吹き付けるZOZOマリン は本塁打が出にくいとはいえ、この数字はあまりに寂しい。2軍にも将来の大砲候補といえる選手が 見当たらないのが現状だ。 もし、清宮を獲得できれば長年の課題も一気に解消される(はずだ)。しかも、ロッテの一塁手は確 固たるレギュラーが不在。1年目からチャンスが与えられる可能性は十分にある。果たして清宮はど ういう結論を出すのか。各球団も、ファンも気をもむ日々がもうしばらく続く。(片倉尚文) http://www.sanspo.com/baseball/news/20170726/mar17072613000001-n1.html
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ330【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/07/26(水) 17:00:53.27 ID:YttxxIB70 - 6月に就任した鹿取新GMは球宴期間中に田畑投手コーチをスコアラーに配置転換した。もともとは
スコアラー出身。情報分析に定評があるからだ。「広島戦は3勝11敗。そこが5割ならこうなって いない。広島専従として対策をしっかりやってもらう」と同GMは狙いを明かしていた。要するに、 Bクラスに沈む元凶は、一方的にやられ続ける広島対策にあると断じたのだ。 「裏を返せば、後半戦も同じように負け続けたらヤバイ。打てない打撃コーチ、抑えられない投手 コーチはもちろん、これまで広島を分析したスコアラーだって『何をやっていたのか』と責任を取ら されるかもしれない。近年は先乗りスコアラー4人が持ち回りでやっていた。現段階で担当ができた のは広島だけ。せめて後半戦は広島に勝ち越すくらいの成果を出さないと、一体何人のクビが飛ぶか。 関係者は戦々恐々です。試合前まで残りの広島戦は11試合。ノルマは6勝です」(チーム関係者) 広島ナインは一方的な対戦成績の最大の要因を「巨人打線の迫力不足」とみている。「何年か前まで は巨人に勝っていても、終盤になると逆転されるかもしれないと、いつも怖かった。今は逆転できる と、逆に思います」と言う。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210185
|
- 今年の阪神はやらかす17-405©2ch.net
531 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fc4-pqVL)[sage]:2017/07/26(水) 17:02:46.20 ID:YttxxIB70 - 阪神OBがイライラ 高山を何とかしろ!
一進一退のチーム状態には金本監督も苦労するばかりだが、そんな中、虎OBからは“不満”の声が 出ている。矛先はすっかり存在感がなくなった昨年の新人王・高山だ。「ロジャースの4番や西岡の 外野起用とやりくりが大変なのは分かるが、OBとしては2年目で結果の出ない高山を何とかしてほ しい。バットがいつも遠回りであれでは打てない。何で直せないのか、何でそうなったのか。今やス タメン落ちしても話題にすらならなくなったが、一番成長しないといけないのは高山なんだ」 (ある大物OB) 昨年、球団の新人最多安打記録を更新するなど好成績を残した高山だが、今季は81試合に出場、 打率2割6分1厘、5本塁打、20打点(25日現在)。守備面でも「集中力が続かない子だから 同じことを何度でも言って教育していきたい」(中村外野守備走塁コーチ)とうるさくやってきたが、 それでも拙守の連続…。ここ10試合で7度もスタメン落ちしている。 開幕前、金本監督は高山について「2年目のジンクスとか、そういう選手じゃない。3割20本80 打点ぐらい打ってほしい」と言い、高山も「2年目以降は(去年と)同じ数字じゃいけない。全試合 スタメンを大前提とし、3割20本を目標にする。ジンクスみたいなことは考えたことがない」と豪 語したほどだったが、現状は最悪。この男を早く何とかしないといけない。 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/713598/
|