トップページ > プロ野球 > 2017年07月24日 > eW/eerNu0

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/2638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000020000000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])
巨人若手の選手議論スレ【219人目】

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【219人目】
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 00:07:47.86 ID:eW/eerNu0
>>290
大山の2軍成績って岡本と大して変わらないっていうか長打率だとむしろ岡本の方がマシなんだよな
京田や源田も出だしはショボかったし結局はチームが我慢して使うと腹を決められるかどうかだろ
2軍成績ガーと使わない理由付けしてるのは所詮詭弁だわ
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
306 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 00:56:52.10 ID:eW/eerNu0
>>301
阪神のフロントの発言とか見るにそういう失敗も織り込み済みなんだろ
1年やって失敗だったからとベテラン偏重に戻したらそれこそ完全な無駄になるわ
そもそも育成して絶対成功出来るならどこも苦労してねーよ
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 02:53:36.32 ID:eW/eerNu0
>>311
まあ優勝争いの最中にのほほーんと育成モード続けてたらそっちの方がおかしいからな
ただ巨人の場合は自力優勝消滅してんのに育成モードにすら挑戦してないのが異常

>>317
クビを賭けって要は優勝を義務付けられてる理論だろ?
いつまでもそういう時代遅れな事言ってるから今の惨状なんじゃねえかよ
例え優勝できなくとも育成をぐらい言える度量もねえのかここのフロントは
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
354 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 11:08:22.60 ID:eW/eerNu0
>>326
そりゃシーズン始まる時は優勝目指して最善を尽くすのが当然だよ
でも現状Aクラス入りの芽はあるけどその程度の事で来年以降まだ同じこと繰り返すリスク犯す価値があるのか?
今の戦法繰り返すだけじゃ今後事態は悪化する一方だぜ?
大体若手を我慢するかを数字でシビアに判断するなら現在の勝敗もシビアに判断しなきゃ筋が通らんだろ
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 11:12:13.98 ID:eW/eerNu0
>>329
だから自力優勝消滅した後でコーチ左遷とかジタバタしたところでもう手遅れなんだから
育成に切り替えるくらいの度量をフロントが持てよと言ってるんだけど?

あと個人的にGM他フロントの天下り人事をやめろと言ってるのと
首脳陣に関して村田真一を排除しろと言ってるが他をどうにかしろとは一言も言った事ねーよ
自分以外の全員が同じ意見言ってるとかちょっと妄想が酷過ぎるんじゃねえの?
巨人若手の選手議論スレ【219人目】
391 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13b1-E/h9 [219.112.218.194])[sage]:2017/07/24(月) 21:02:01.97 ID:eW/eerNu0
>>384
もし岡本が全く打てない出塁すらできない状態だったら2軍落ちやむなしだけど
その当時の長野より打率も出塁率も良かったじゃん
しかも発熱が原因とか言いつつ2軍落ちして即試合に出てたし発熱の話も本当かどうか疑わしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。