トップページ
>
プロ野球
>
2017年07月24日
>
WOVb4qT80
書き込み順位&時間帯一覧
191 位
/2638 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 67a6-QK4i)
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :
代打名無し@実況は野球ch板で
(ワッチョイ 67a6-QK4i)
[sage]:2017/07/24(月) 10:34:06.67 ID:WOVb4qT80
>>597
岩崎優
中継ぎ 36試合 37 1/3回 防御率1.93 推定年棒2500万円
こんな格安の優良物件をダタで提供するのか
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :
代打名無し@実況は野球ch板で
(ワッチョイ 67a6-QK4i)
[sage]:2017/07/24(月) 11:13:23.37 ID:WOVb4qT80
支配下枠よりも育成契約の制度が確立したことの方が大きいだろ
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :
代打名無し@実況は野球ch板で
(ワッチョイ 67a6-QK4i)
[sage]:2017/07/24(月) 12:42:58.84 ID:WOVb4qT80
FA短くなったら育成を主眼に置いてる球団は選手を全盛期にして出荷することになるな
資金力に乏しい球団は完全に草刈り場と化す
現状の年数規定でも、高卒即戦力でやってる選手は27〜28歳の全盛期に
FA権を取得するんだから今のままでも十分
FA宣言した選手が高齢化してるなら獲らなくてもいいわけだし
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :
代打名無し@実況は野球ch板で
(ワッチョイ 67a6-QK4i)
[sage]:2017/07/24(月) 13:31:01.18 ID:WOVb4qT80
>>654
>燻っている20代の1.5軍選手、特に三塁をメイン&そこそこパワーのある選手
虎だが、二軍の帝王の陽川でよければ
セパこんな奴をトレードに2017 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :
代打名無し@実況は野球ch板で
(ワッチョイ 67a6-QK4i)
[sage]:2017/07/24(月) 21:07:00.21 ID:WOVb4qT80
>>693
虎だが、どうぞどうぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。