トップページ > プロ野球 > 2017年07月24日 > LXTAqYk6

書き込み順位&時間帯一覧

540 位/2638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
( ゚∋゚)阪神“挑む”若手17-10高山中谷梅野糸原原口( ゚∋゚) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

( ゚∋゚)阪神“挑む”若手17-10高山中谷梅野糸原原口( ゚∋゚) [無断転載禁止]©2ch.net
76 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/24(月) 23:48:03.52 ID:LXTAqYk6
2017年7月24日20時51分
阪神北條、真の1軍選手に!掛布2軍監督も脱皮期待
https://www.nikkansports.com/baseball/column/naruohama/news/1861128.html

 体がひと回り大きくなった。大きくなったからといって動きが鈍くなったわけではな。
全くの逆。ひのき舞台でプレーしてきた自負だろう。肝心のバッティングに関してはい
まひとつ調子はあがっていないが、守備面では以前ファームにいた時とは全く別人の北
條がいる。打球に対してのスピードがついた。打球を追うスタートの一歩目が速くなっ
た。球際に強くなった。スローイングも思い切りが良くなった。送球時の全力投球はプ
ロのプレーができるまでに成長した。まだ1軍の経験がなかった頃は、プレーひとつひ
とつのどこかにあったように見えたが、プロレベルの一線を越えるプレーは1軍の経験
をして初めて身につくものともいわれるが、勘違いは禁物。昇格はあくまでも1軍レベ
ルの力を身につけないことには始まらない。

 ライバル−。内野手全員だろう。ショートとなれば当然不動だった鳥谷の復活はある
だろうし、最近になってスイッチが板についてきた大和がいる。新人ながらメキメキ力
を付けてきた糸原もいずれは帰ってくる。その中で北條に求められるのは「バッティン
グでしょう」と即答したのは掛布2軍監督である。昨年1軍で二塁、三塁、遊撃と12
2試合に出場。385打数、105安打、打率.273の成績を残している。伸びしろ
はまだまだ余裕がある。入団時の体はひと目見てひ弱に感じたが、今やたくましくなっ
た。「80キロになりました。入団した頃に比べたら11キロぐらい大きくなりました」
は北條。食事にじっくり時間をかけて食べるようにした努力が実った体重。体が大きく
なったのに、動きもよくなった。今後の伸びしろを約束する証しだ。
( ゚∋゚)阪神“挑む”若手17-10高山中谷梅野糸原原口( ゚∋゚) [無断転載禁止]©2ch.net
77 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/24(月) 23:49:23.60 ID:LXTAqYk6
>>76
 独立リーグとの交流戦後、掛布2軍監督に呼び止められて何やら話し込んだいた。北
條は掛布チルドレンの1人。手とり足とり指導を受けてきた選手だけに的確なアドバイ
スがあったはず。同監督「何をすべきか、本人が一番よくわかっているはずです。今は
技術的にはスイングするときに両腕が堅くなっていますので、バットがスムーズに振れ
ていません。ファームにきてからも結果はいまひとつですが、だいぶよくなってきまし
た。いずれにしろ、自分でやるしかありませんから」と、自分の力で現在の殻から脱皮
することを期待していた。

 弱音は吐かないファイター。自分から進んで練習に取り組める選手。まず、何をテー
マに鳴尾浜にきたかを聞いてみると「やはりバッティングです。今年は何故か、昨年ま
で打てていた右方向へ打てなくなってしまった。その点も含めて改めてバッティングを
見直す機会だと思っています」と語り、そして、さらには「自分の力不足で鳴尾浜にき
たんですから、頑張るしかありません。とにかくバッティングです。練習で打ちまくり
ます。何とかこの状況は自分の力でクリアしたいです」と付け加えた。与えられた試練
は自分に打ち勝つチャンス。やるべきことをやらずしていい結果は出せない。このまま
なえてしまうような性格ではない。想定外の昇格。答えがどうでるか…。注目したい。

【本間勝】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「鳴尾浜通信」)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。