トップページ > プロ野球 > 2017年07月18日 > 5FZli1aF0

書き込み順位&時間帯一覧

219 位/3628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110202120000000000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 40b5-S4qQ)
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
助っ人外国人選手情報171
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【218人目】
825 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 02:28:51.48 ID:5FZli1aF0
2番マギーはイレギュラーな起用だから
マギー使わない日は立岡を入れたいって事もあるんだろうけど
結果が伴ってないしそろそろ入れ替え考えないとな
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 03:07:24.79 ID:5FZli1aF0
>>826
7番セカンド中井なら2番にレフトの選手が入るでしょ?
マギーが2番やる前に何試合かその布陣あったじゃん
何でそんな事すら覚えてねえんだよw
助っ人外国人選手情報171
167 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 05:15:30.11 ID:5FZli1aF0
カミネロが遂にスプリット本格的に使い始めたな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159
337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 40b5-S4qQ)[sage]:2017/07/18(火) 05:41:12.06 ID:5FZli1aF0
阪神が守り勝つ野球をもしやるならショート大和は外せなくなるな
内野守備が安定しないとしょうがない
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
832 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 07:48:27.91 ID:5FZli1aF0
>>830
現実問題として2番に立岡涛・チた試合があb驍チて言ってる
亀井と中井の2番起用は最近試されてないし
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159
341 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 40b5-S4qQ)[sage]:2017/07/18(火) 07:49:33.44 ID:5FZli1aF0
>>339
セイロンくんイライラw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart159
345 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 40b5-S4qQ)[sage]:2017/07/18(火) 08:09:17.31 ID:5FZli1aF0
>>343
ヤクルトは単純に怪我人多過ぎるというのがあるんだろうけど
中日はなんだろうな
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
841 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 09:42:32.43 ID:5FZli1aF0
その下の世代が人数少な過ぎるからでしょ
本来はとっくに戦力になって貰わないと困る世代だけど、
ラストチャンスのつもりで育成してんだろう
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
842 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 09:43:10.04 ID:5FZli1aF0
あ、二行目以降は中井や立岡達の話ね
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
911 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 22:44:25.29 ID:5FZli1aF0
金刃が150出してるの見た事ないわw
140キロ台の癖球を打たせて取るタイプだったし
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
913 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 87b5-S4qQ [124.45.35.198])[sage]:2017/07/18(火) 22:51:12.61 ID:5FZli1aF0
田口はコントロールの良さと変化球があるから
出て来るのが早かった
左腕で当たりやすいのはこっちのタイプだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。