- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
267 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/15(土) 08:58:42.08 ID:zWNCDcDM0 - それにしても中村がスタメンで10連敗が二度(その中には西田スタメンも3試合ほど入っているが)。
何でこうも負のスパイラルから抜け出せないんだろう…。 監督やコーチも思考停止しているとしか思えん。 最近の中村は、先発の球数を少なくしている努力(?)も見られるし、明らかに西田の影響を受けている。 さすがに中村の完投(7回降雨コールドで完封)が、神宮・広島戦の小川というのと、 西田は楽天の則本のギネス記録を止める形で原樹理を121球9回完投、 井野ですら初めて組んだブキャナンと9回完封で今季全チーム最短試合(日ハムでだぜ)だからな。 比較されるとつらいところだ。 見るからに頑固そうで、自分を古田の後継者と安易に勘違いしてそうな自信過剰が垣間見えて(昨年のNHK番組)、 テレビ画面だとハッキリと分かる、眉間にシワ寄せた不機嫌そうなフェイスがむかつくんだが、 少しずつ自分を変えようとしているっぽいのは分かるんだ。 ただ、相変わらずミットの構えがフラフラ定まらなくて、ピッチャーもどこに焦点絞って投げたらいいか苦しんでいそうだ。 調子が狂ってボール先行しそうだし…。 その点、西田はセオリー通りっていっては何だが、どっしり構えてピッチャーも狙いを定めやすそう。 今季はもう最下位がほぼ確定したような体たらくなんだから、中村をあえて二軍に下げて井野を上げ、 西田と競争させて交代しながらスタメンを決めていけばいいのに。競争原理は捕手にも必要だ。 広島、阪神、DeNAなんてそれでやっているんだからな。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/15(土) 22:52:58.52 ID:zWNCDcDM0 - >>323
267だけど、おれのを2回もコピーするなよ(苦笑) 289と323と同じヤツじゃねーか。 同じ意見だったら自分の言葉で語ってくれ。 違う意見だったら、自分ならこうすべきだと思うと話してくれ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
335 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/15(土) 23:27:20.17 ID:zWNCDcDM0 - 月曜からまたビジターで試合だな…。今季の観戦は6勝3敗。
●:対中日、4/12、2−5(神宮)…延長10回、雨の中リリーフの星クン3失点で敗れる。 〇:対阪神、5/2、4−1(神宮)…ブキャナンは阪神戦で強い!行って良かった。 ●:対DeNA、5/5、1−6(ハマスタ)…由規初登板で負け。原は中継ぎで筒香に3ラン打たれた子供の日…。 〇:対広島、5/11、12−3(神宮)…石川が広島打線相手に粘投。打線が終盤爆発で快勝! 〇:対巨人、5/18、1−0(東京ドーム)…2試合連続の完封リレーで石川勝利。この時は幸せだった。 〇:対楽天、6/15、6−2(神宮)…西田スタメンでいきなり原樹理が完投。則本のギネス世界記録を止める! 〇:対日ハム、6/16、8−5(神宮)…同点HRが2回、8回裏に一挙5点あげて逆転。井野が途中交代で入って頑張った。 〇:対DeNA、6/23、8−7(神宮)…ブキャナン・井納とも打たれまくる。武内サヨナラながら後味悪し。 ●:対巨人、7/12、3−8(東京ドーム)…ブキャナンでも連敗止められず、10連敗中…。真中采配に見切りつけたくなった。 ?:対DeNA、7/19、?−?(ハマスタ)…3タテだけはいやだぞ。 ?:対巨人、8/2、?−?(神宮)…雨は降るな。この前のリベンジ果たしたい。 ?:対DeNA、8/10、?−?(神宮)…雨は降るな。前回神宮で負け越した相手だから、希望は3タテ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/15(土) 23:33:43.78 ID:zWNCDcDM0 - >>332
しかしその阪神が中村監督のもと、1992年にはヤクルトと9月末まで優勝争いをしていたんだよな。 野村ヤクルトも14年ぶりのペナント優勝がかかっていて、夏場に9連敗とかしていたんだっけ。 個人的には、ギリギリのタイミングで戦列に加わってくれた荒木投手が、もう嬉しくて嬉しくって。 優勝決定は甲子園球場で、完全アウェイの中、荒木⇒伊東の継投で完勝したんだっけね。
|