トップページ > プロ野球 > 2017年07月14日 > QaadredG

書き込み順位&時間帯一覧

235 位/2320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
北海道日本ハムファイターズ1230

書き込みレス一覧

北海道日本ハムファイターズ1230
927 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/14(金) 10:01:18.66 ID:QaadredG
シーズン途中トレード第一号!
FA取得選手を抱える日本ハムの裏技
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000006-reallive-base

>7月7日、公示。
>前日、DeNAと北海道日本ハムの両球団から発表された
>「黒羽根利規捕手(30)とエドウィン・エスコバー投手(25)」の
>交換トレードが、NPBによって確認された。
両球団とも入団発表はこれからだが(同時点)、
>シーズン途中で成立した今季のトレードは、これが第一号なのである。

>まず日本ハムだが、今オフは編成スタッフを増員しても、
>年内に来季の選手構成を決められない可能性もある。
>長く投手陣を牽引してきた捕手の大野奨太(30)がFA権を取得した。
>ほかにも、クローザー・増井浩俊(33)、
>左腕・宮西尚生(32)、谷元圭介投手(32)もFA権を持っており、
>大谷翔平(23)のポスティングシステムによる米球界挑戦も
>“既定路線”のように捉えられている。

>「主砲の中田翔(28)もどうなるか分かりません。
> 順調に行けば、今季終盤に国内FA権を取得します。
> 昨年オフの契約更改では辛うじてチームトップの座を守りましたが、
> 代打を送られるなど屈辱的な交代も味わっています」
>(プロ野球解説者)

>日本ハム球団はFA権を行使した選手を引き止めようとしない。
>これは球団の方針である。
>高額年俸のベテランを放出し、
>ドラフト指名した選手を20代半ばでピークに持っていくビジョンだ。
北海道日本ハムファイターズ1230
928 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/14(金) 10:01:49.41 ID:QaadredG
>今回の黒羽根獲得は「大野退団」を前提としたトレードで、
>プロ4年目の石川亮、同じく3年目の清水優心、
>高卒ルーキーの郡拓也らが一人前になるまでの“繋ぎ”とも解釈されている。

>「いや、黒羽根にとっては、
> 今回のトレードはむしろ良い話だと思います。
> ラミレス監督は『正捕手は戸柱』と見ており、
> このままDeNAに残っても、
> 試合に出るチャンスは限られていた」(前出・同)

>「巨人も日本ハムのFA選手を注視しているようです。
> 谷元、増井が権利行使するのなら、
> 弱点である救援陣を確実に補えますから」(球界関係者)

>トレード期限は7月末まで。
>FA取得選手を多く抱える日本ハムが
>「シーズン途中のトレード回避」の不文律を破ってくるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000006-reallive-base
北海道日本ハムファイターズ1230
930 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/14(金) 10:06:06.12 ID:QaadredG
【FA権を取得】

大野奨太(30)・・・・・捕手

増井浩俊(33) ・・・・・抑えに戻りたいと直訴

宮西尚生(32)・・・・・投手

谷元圭介(32)・・・・・投手
北海道日本ハムファイターズ1230
931 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/14(金) 10:08:31.20 ID:QaadredG
【パ・リーグ】
≪投手≫
千賀滉大(ソフトバンク)
牧田和久(西武)
松井裕樹(楽天)
則本昂大(楽天)
谷元圭介(日本ハム)
二木康太(ロッテ)
美馬学(楽天)
菊池雄星(西武)
山岡泰輔(オリックス)
金子千尋(オリックス)
黒木優太(オリックス)

  ↑

自信満々で抑えをやりた〜いと直訴までした増井は、
オールスターに名前がありませんねぇ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。