- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
154 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/14(金) 02:45:58.23 ID:38NeY3S70 - >>134
使い方によると思うんだよね。さすがに武内スタメンだと(しかも5番や6番だと)、相手もさすがにビビらないわけで…。 二軍から早くグリーンを戻して、バレとの大砲2つにする。 守備が苦手なグリーンは勝ち試合終盤だと怖いから、武内を守備固めに使っておけばいいだけのこと。 3タテを回避できたけれど、交流戦直後の神宮でDeNA戦でサヨナラを打てたのは武内の功績だ。 新外国人がサードもファーストもできるとなると、相当危機感を覚える選手が出るだろう。 しかしなかなか日本野球になれずに凡退が続くとなると、現有の選手たちが奮起するしかない。 そう、外野陣では上田が坂口の分まで気を吐いて頑張っているんだから。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/14(金) 02:53:14.76 ID:38NeY3S70 - 代打陣も、一人気を吐いているのが荒木だけなんだよなぁ。
荒木はスタメンでは、人が変わったように打てなくなるっていうのが、もうね。(打っても長続きしない) そろそろ大松は見切って二軍で調整。西浦は廣岡や奥村の競争に勝てていないから、同じく二軍へ。 代わりに右の意外な大砲、鵜久森の打撃をみたいもんだ。 彼は女性ファンも多いし、今季は4月のサヨナラ2回のほか、二塁打や三塁打も打っている。 荒木と同様に、ランナーためて一打同点とか逆転とかで使いたい選手だ。 予言めいたことを言っちゃうと、彼は昨季の阪神戦みたいに、みんなが疲れてきた8月から打撃が炸裂すると睨んでいる。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
185 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4051-iE9f)[age]:2017/07/14(金) 14:51:43.42 ID:38NeY3S70 - >>182
采配センスがないのと、起用ミスだよね。。。。。 大松はあきらかに5月半ばまでで活躍が止まっていたし、三振・凡打の山だった。 ギルメットも急いで一軍に上げるまでもなかった。松岡や中澤、風張がいるからね。 守備に難があるグリーンは、終盤で武内に交代する手があるんだし、 次のオーダーで、相手チームのピッチャーがどれを脅威に思うかは、分かりそうなもんだけど…。 @3番・山田(右打ち)、4番・バレンティン(右打ち)、5番・大松(左打ち) A3番・山田(右打ち)、4番・バレンティン(右打ち)、5番・坂口(左打ち) B3番・山田(右打ち)、4番・バレンティン(右打ち)、5番・グリーン(左打ち) ちなみに坂口は、勝ちパターンでは常に1番打者だったり2番打者だったりして、打率が上がり気味だった。 最近は上田も意識が高い打撃をしているから、1番・坂口(左打ち)、2番・上田(左打ち)が期待できる打順だと思っている。
|