トップページ > プロ野球 > 2017年07月13日 > kPcivTXI0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/2818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-thUg [119.175.135.234])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-thUg)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-2m54)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-2m54 [119.175.135.234])
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart155
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2017 part7
2017巨人専用ドラフトスレ10巡目
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart156 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【218人目】
532 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-thUg [119.175.135.234])[]:2017/07/13(木) 00:06:43.35 ID:kPcivTXI0
何度も言うが、選手の素材が悪いのか、環境が悪いのか、(一、二軍の)コーチの教え方が悪いのか、一軍での起用法が悪いのか、或いは全部が悪いのか、そこをはっきりさせないと、今後も若手の台頭は無理だろうな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart155
698 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-thUg)[]:2017/07/13(木) 00:10:12.34 ID:kPcivTXI0
>>690
巨人若手スレでも書いてきたが、若手が出てこない原因が素材なのか教え方なのか環境なのか起用法なのかもう一度考え直さないと、今後も同じことを繰り返すだろうな。
巨人若手の選手議論スレ【218人目】
621 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-thUg [119.175.135.234])[]:2017/07/13(木) 22:32:11.80 ID:kPcivTXI0
若手育成の失敗は、行き着くところ球団の体質だと思う。
FA補強にしろ、ドラフト戦略にしろ、昔みたいにあぐらをかいていて巨人に選手が集まってくる時代ではもうない。時には我慢も必要だし、チーム作りの工夫も必要。
広島は10年かけてチーム作りをやって来てようやく実を結んだ。ハムも独自の育成システムを編み出した。ソフトバンクにしても札束ばら蒔いてるだけではない。阪神はにしても補強をしながらも穴の多い若手を積極起用して少しずつレベルアップしてきた。
付け焼き刃で凌ぐだけでは何の解決にもならないことをフロント上層部が気づかない限りジリ貧が続いて取り返しのつかないことになるだろう。
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2017 part7
397 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-thUg)[]:2017/07/13(木) 22:53:31.39 ID:kPcivTXI0
>>347
DeNA戦もレフトを全面解放してもいいと思う。
https://youtu.be/mcZEVcCGsCg
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2017 part7
399 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-2m54)[]:2017/07/13(木) 23:07:14.05 ID:kPcivTXI0
>>398
首都圏のチームは低迷期すると、ホームジャックされやすくなるというのはある。特にセリーグは。
2017巨人専用ドラフトスレ10巡目
822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f04-2m54 [119.175.135.234])[]:2017/07/13(木) 23:30:03.95 ID:kPcivTXI0
投手陣の駒が揃ってるというわけではないぞ。
大体、マイコラス、カミネロ、マシソンと外国人で3枠使わなきゃならないことが異常。

高卒の野手とっても最低2年は一軍の戦力にならんだろうし。今のところノウハウもない。
清宮はプロに入るかわからんし。

即戦力投手で一番いいのをいの一番でとるべき。あとは捕手だな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart156 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e604-2m54)[]:2017/07/13(木) 23:52:28.03 ID:kPcivTXI0
>>647
ホントそうw
2008年のあの状況を「Vやねん」と一言で表現出来る素晴らしさたるやw

6球団の後半戦ポイント
広島 現状死角なし。タナキクマル鈴木ら主力の故障者を出さないこと。一人でもいなくなるとバランスが崩れる恐れ有り。
阪神 ベテラン野手の状態。福留、糸井、鳥谷が引っ張らないと厳しい。
横浜 筒香、梶谷の復調。濱口の代役?
読売 上位にいきたいなら、投打とも中堅ベテランをいかにうまく使えるか。勝ちたいなら今季の一軍のでの若手育成は諦める。
中日 ビシエド、レゲーロの外国人コンビの状態。平田の復調。
東京 実績組の復帰、復調しかない。

全チームに当てはまるので敢えて記さなかったが、夏場はリリーフ投手の出来が結構ものを言う。
特に阪神はリリーフがウリのチームだけにそこが崩れると非常にヤバイ。逆に巨人は西村の復調が非常に大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。