- 北海道日本ハムファイターズ1230
676 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 00:40:06.73 ID:bGHrpbzR - >>664
1イニングしか投げてないぞ 栗山は大谷について球界の宝を預かった者としての責任について話してたが起用を見る限りではな 自分が言う責任について、どういう解釈なのかお聞かせ願いたいわ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
692 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 01:12:07.06 ID:bGHrpbzR - 言うなりゃ大谷はマイケル・ジョーダンだ
西川はデニス・ロッドマンになってもらいたい
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
744 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 09:45:10.55 ID:bGHrpbzR - 栗山にとっちゃ大谷のリアル2刀流はまさに魔法の杖なんだろう
魔法使いから魔法の杖を取ったらタダのじいさんばあさんだ そういうことだ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
752 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 10:16:57.09 ID:bGHrpbzR - いや、大谷も栗山も大してネガっては無いと思うが
大谷と栗山の中では調整登板あるいは実験当番って意識あったろうからな 細くなった脚に足首に負担抱えた状態でも158を出し状態は上向いてると解ったろう そして、四球出したら味方に足引っ張られてピンチを広げて失点という大谷が失点する黄金パターンも復刻 上で投げる感覚も多少戻ってきたんじゃないか ピッチャーとして着実に復調している 昨日のは出力を主眼としての当番であって目的は果たされた 但、他球団の人も言ってるように、それをやる場所を間違えているというだけだ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
775 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 11:43:45.98 ID:bGHrpbzR - >>769
新球場作りたいからだろ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
778 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 11:54:35.38 ID:bGHrpbzR - >>767
ま、こと大谷ならばいろいろと理屈は付けられるっしょ 曰く「大谷の復調こそチーム浮上のキー」 曰く「上の空気で調整させてこそ復調も早い」 曰く「出力を見たいので下は参考にならない」 昨日の起用は栗山自ら大谷ファイターズを認めてしまった 西川がアクタレもするはずだ 本音は鎌ヶ谷まで行けないし下からの報告やトレーナーなど横からの報告もダルくて聞きたくないほど神経がまいっているからだと思う
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
798 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 13:47:19.11 ID:bGHrpbzR - 大谷は違うだろう
大谷はダルの教えを活かせている 怪我は昨季の日本シリーズでやったもの つか先天性かコレは? それとその副産物
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
843 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 18:02:46.51 ID:bGHrpbzR - 昨日来てたメジャー関係者の人たちはやっぱ脚をケガした状態でも158は称賛してたようだな
けどいくら大谷だって全然投げ込み不足で下で1イニングだけの状態で上で好投せよとか無茶だろ そうじゃなくたって大谷はフツーに投げれる状態でも四球出したら高い確率で味方がエラーしてピンチを広げれば失点というのが常態 この問題未だ未解決のまんまだ 昨日は四球出した時点でピッチングクロージングだったな 取り敢えず、トレーナーからの制限付きの状況下でも出力を上げることが出来たことといつものピッチャーとしての自分の悪い部分を思い出せたことと 大谷にとっての収穫はあったろうことは幸いだ が、それをやる場所を間違えてはいけないということだ
|
- 北海道日本ハムファイターズ1230
849 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/07/13(木) 21:05:28.55 ID:bGHrpbzR - に、してもこの起用法は不可解だな
オールスターの為に1軍にって見解もあるようだけども オールスターはDHで出るんだから黙ってバッターやらせとけばいいのに なんで投げさした? 説明しなきゃいかんだろ栗山
|