トップページ > プロ野球 > 2017年07月11日 > 8Q8DarNL0

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/3421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000094000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
235 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:15:07.60 ID:8Q8DarNL0
ノムケンって俺の中では愚将なんだよなあ
意識を変えるとかそういうのはあるかもしれんけど指揮としては…
ノムケン時代の貯金がーって言われてもスカウトが優秀だったんだねとしか思わん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
239 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:19:00.41 ID:8Q8DarNL0
わりと偉そうに上から目線で解説するわりに采配おかしかったしあまり人格的にいいとは思えないな
よそで采配求められる人間じゃないと思う
知名度や人気も広島以外じゃないだろ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:24:57.86 ID:8Q8DarNL0
>>241
意識とか変革って意味なら野村よりブラウンのほうがだんぜん功績あったと思う
広島に休息ぜったい取らせるとかチームバッティングとかの意識を植え付けたのはブラウン
ファンもブラウンは面白いことやるなってことで注目度増したっていうのもよかった
ただドラフト制度に当時問題があって有力選手まったく取れなかったのと采配的に名将ではなかったのが結果に結びつかなかった
野村はその流れにのっただけで野村がどうこうよりフロントが変わったのが大きいと思う
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:35:25.30 ID:8Q8DarNL0
>>251
もう監督手形は消化したから野村はいいよ
基本的にプライドが高くて選手に対する態度もあたりがきついからもう見たくない
連覇したらまた緒方、その次は…前田も監督やめておいたほうがいいと思う
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
264 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:42:31.51 ID:8Q8DarNL0
>>256
本来石井は横浜の監督になる選手なんだけどなあ
石井がいなくなったら広島にも痛手だろうけどやっぱり横浜に戻るべき選手なんじゃないかと思う
ただ石井は監督にしたらあまりいい監督にはならないと思う

>>257
名将じゃないけど山本監督時代の暗黒感をぶっ飛ばすインパクトはあった
育成できなかったのはろくな選手がドラフトで取れなかったのが大きいからそこはかわいそう
1位宮崎充登の絶望は忘れられない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
273 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:47:00.55 ID:8Q8DarNL0
>>266
元選手な
さーせん
タクローはどっかの貧打チームなら代打でならまだいけるかもしれんぞ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:51:25.32 ID:8Q8DarNL0
>>280
まあカープだろうがカープ相手だろうが自分でプレイしてもない野球の一勝一敗で偉そうな態度取る奴は誰でも知性低いな〜って感想しか抱かないけどな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
290 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:52:49.60 ID:8Q8DarNL0
>>284
ブラウンって広島でプレイ経験あるよね
そもそも外様か?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
293 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 15:56:42.23 ID:8Q8DarNL0
自分もブラウンは好きだったなあ
監督としての采配は微妙だったがピーコ時代の絶望からは抜けてチームの雰囲気が明るかった
見た目イケメンだったのにお好み焼きのせいでクソデブになっていったのも愛敬があってよかった
名将ではないがチーム立て直した功労者だと思う
野村時代になってまた暗くなって監督の差って大きいなと思った
ただ野村も最初はブラウンの方向性否定しまくってたけどだんだんブラウンの良いところは取り入れようとする柔軟性は見せて行ったのはよかった
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 16:10:43.17 ID:8Q8DarNL0
広島と横浜は若手がわりと派手に活躍してて応援してて楽しいチームだなと思う
巨人の今の選手って冴えないブサメンとおっさん外様がやる気なくて人生悲観してそうな監督に率いられてるって状態でこれでファン増やせって無理難題
やっぱり首都圏にあるチームとして巨人は編成頑張ってファン増やす努力する義務があると思うわ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
313 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 16:20:20.85 ID:8Q8DarNL0
>>305
星野って機を見計らってチームが力を蓄えつつあって自分が行って功績をひとりじめできるところにしか行かないからなあ
阪神ファンなんかやたら過大評価してるけど前任者が偉大なだけだと思う
運はあると思うが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
324 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 16:35:29.05 ID:8Q8DarNL0
>>322
そらまあ逆指名とFAにおんぶにだっこでうまく行ってたチームがいきなり方向転換って難しいんじゃないの
巨人阪神ってまさにそのパターンでしょ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart154©2ch.net
331 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-KuRC)[sage]:2017/07/11(火) 16:40:28.15 ID:8Q8DarNL0
>>326
横浜はフロントから現場まで全部腐ってたからもはやドラフトとかFAの問題じゃなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。