- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
306 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:10:10.40 ID:uxl0CQPid - >>296
吉見は2軍でもダメダメだから期待薄 シーズン前に本人が言ってた様に吉見が捕手を育ててくれれば、どれだけ良かったか あとは2年続けて活躍した若手投手(若松、小熊)が1年で消えてるから 来年以降に継続させることが超大切 また、若手が1年で消えるなら一緒土台作り 今年に限って言えば外国人は最高レベルで働いてるんだから 日本人の底上げがないとAクラスも無理なのがはっきりした
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
321 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:16:01.51 ID:uxl0CQPid - >>310
今の日本人の打者陣だと ヒット→盗塁→ヒット→ヒットでようやく1点だから 広島みたいにヒット→ヒット→ホームランで3点と比べて効率が悪すぎる それこそマシンガン打線並に打たないと得点力が上がらん せめて日本人の中距離打者が2人必要な 6番が穴になってる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:19:18.67 ID:uxl0CQPid - >>311
そのドラフトが今年は不作でなかなか難しいという 楽天みたいに下位の社会人で一発当てるのが理想かな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
332 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:21:40.18 ID:uxl0CQPid - >>330
それでもいつまで岩瀬に頼ってんだよって話 結局、岩瀬が働いた年だけ頑張れてる 岩瀬もあと数年なんだから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
352 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:42:12.73 ID:uxl0CQPid - >>333
前に比べて多少は謙虚になった気がする 本当に多少ね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
356 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:43:49.99 ID:uxl0CQPid - 岩瀬は特別すぎるから岩瀬を求めることは無理
あれほどじゃなくて良いから中継ぎの核を作らないと マシソンみたいに外国人でもいいから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
364 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-tYQy)[sage]:2017/07/07(金) 13:54:47.60 ID:uxl0CQPid - >>358
万が一、今日から3つ勝てたら俺も少し取り違えてみるわw 現実的には2つ勝つのも難しいと思ってるけど
|