- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 00:58:37.85 ID:pG2hwco50 - 中日は来年救援投手陣が凄く良さそう。今年血行障害の手術でいない岡田も使えるし。
岡田は実績的にはちゃんと投げられる状態で上にいるならフルシーズンで結果残せる投手。 復活した岩瀬筆頭に左の救援投手が岩瀬岡田小川と実績持ちで3人計算出来るので固められるのもプラス。 しかも左右問わず1イニング任せられるタイプだけで固まる。今年のルーキーの笠原や 現在故障から復帰し始めて下で調整中の福も良い投手なので、左の補強はドラフトだけで充分。 育成に落ちた浜田智も何だか使えるようにしてしまいそうな感じもあるので。先発次第じゃ、ジョーダン後ろと言う手も。 右の抑えを補強出来ると田島をセットアッパーに出来、又吉や伊藤準規や祖父江辺りと共に右も素晴らしい布陣に。 まあ新助っ人かFAで抑え向き取ったらの話だが。何にしても楽しみがある。 左を豪華にバシバシイニング合間でも1イニング任せても使って行ける布陣は運用する奴が馬鹿じゃなくなれば完璧な布陣。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
170 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:04:24.29 ID:pG2hwco50 - 打ち負けないようにするにはまだ時間掛かるので、後ろで競り負けないようにするのが
中日の復活への鍵だろうなと。まずデニーが解任される事から始めて貰いたい それと並行して、強打者の補強育成が出来れば、揃い始めた先発も含めて 真・黄金期への道が開かれるんじゃなかろうかね。2003や2009のように翌年勝つ下地を作る年かな、今年は
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:09:50.78 ID:pG2hwco50 - >>96
田島はマウンド低い所が傾向的に苦手みたい。東京ドームとマツダの2つはマウンドが低いし と言うよりも投手陣全体でマウンド低いのが苦手な奴が多いような。小笠原とバルデスは 東京ドームのマウンドは大丈夫みたいだけど、マツダでは酷かったようにマツダは更に特殊なマウンドみたい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
176 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:12:54.76 ID:pG2hwco50 - >>172
まあ現実路線で行けばホップ・ステップ・ジャンプのステップの段階に入り出した感じかな 今年Aクラス復帰で続投の白井オーナーに森監督が金投資させてゲレーロ残留と補強を申請して きっちり成功させてドラフトも含めた戦力アップに成功とでもなれば、かなり楽しみな布陣 来年は岡田が使えるだろうし、ビシエドの問題もいい加減クリアされてるだろうから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
178 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:23:42.16 ID:pG2hwco50 - >>177
分かるんだけど、打つ方よりも投手陣で勝つべきチームだから一応はステップには入ってると思うよ ナゴヤドーム本拠で2桁HR打てる日本人がどれだけ貴重だと 黄金期でも結局助っ人に大きいのは任せてるのが実情。ナゴヤドームで勝てるようになるのが まずは重要なチームだし。ドームで勝てるようになって来ると自然に外でもマシになって来るから 日本人スラッガーの育成は周平のあの体たらくと遠藤や石岡辺りが二軍暮らしの時点で 上手く行ってないが…ここは来季以降の課題として、これが筍のようにいきなりポコポコ出て来るなら そもそもステップどころか大ジャンプしてると。だからステップの初期段階で問題無いのでは? そう言う意味でそこ補える京田の指名からの育成は上手く行ってるので ステップの初期段階位には入ったかなって考え
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
180 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:30:15.86 ID:pG2hwco50 - 中日は大島のチャンスでの打撃にインサイド攻めが通用しないようになって
3番で頼れる俊足の好打者になったので、1番の京田と2番に入る選手とで 足使って少ない安打数で点が入りやすくなったのが大きい ただ、得点源がその大島とゲレーロだけじゃ足りないので、ビシエドがちゃんと戻って来るのと 平田や福田辺りを7番固定にする為のプラスαの5番か6番の補強が出来ると良いんだが ここを育成で行けるような選手は現状見当たらないのでね。清宮だとポジション限られるし そもそも縁が無さそうな上に投手指名か3年後辺り見越して増田の指名が良いだけに
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:33:25.87 ID:pG2hwco50 - >>179
「藤井が5番」とかこう言うあんまり過ぎる状態でドームでは勝ってる所を評価したい 福田や復帰待ちの平田辺りを7番置ける打線作れるようになって来ると希望の光が 更に照り輝いて来るかなと。福田自体はそこそこやれてるが6番辺り打って貰っちゃ困る
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:41:32.70 ID:pG2hwco50 - >>183
現状の森監督のやってる事はまさにオーナーの言ってた外科的処置かな もしくはプログラムの再構築的な処置。不具合発生したらこの方法試してどうかとか 徹底した試行錯誤して、徐々に壊れてた物が直って来てる感があるね 意識改革は森脇コーチや土井コーチの指導がハマり始めたのも大きいと見てる 後は無能なデニー切って高山コーチと入れ替えて近藤を適任のブルペンコーチに押し込めると 選手の指導体制も上々でいい具合かなと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
190 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:47:05.88 ID:pG2hwco50 - >>184
昨日の試合見ると、救援陣は何パターンか方程式作ろうとはしてると思うけどね 伊藤準規と小川で1イニング賄って岩瀬休ませたりとか。この2人も能力的にはやれる投手ではある ただし、伊藤はやや慎重過ぎで四球癖が出る時があるので、そこ注意して欲しい 小川はワンポイントだけじゃ勿体無い。巨人が森福に任せたがってた役回りを普通にこなして0で帰って来るレベルにあるのでね 戦力的にはある部門なのに、デニーと言う最悪レベルのクソコーチに運用任せてるのがマズイ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 01:55:10.01 ID:pG2hwco50 - >>191
当初から又吉の先発起用はローテ不足補いつつ、リリーフとしての又吉の欠点を修正する案だったみたい 野手の外国人2人の起用法以外で我慢してたのは京田かな。チーム変える選手と見込んでまだ無理だと 思われてた開幕頃の貧弱な打撃してた時期でも辛抱強く使ってた。これが一番デカイんじゃないかな それとジョーダンの起用法にも柔軟性あって、ジョーダンもそれに応えられるのも良いかな ファーム調整中の吉見が去年レベルで投げられる位まで行ければ、ジョーダン後ろの方が良い 流石に左4人のローテはバランスがやや悪いので。先発としても充分過ぎる働き見せてるので このままでも良いんだけどね。理想は助っ人先発を3人で1枠任せて循環させて若い有望なので もう1人ローテ作って、ストッパー候補の新助っ人を入れたい所
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:29:10.41 ID:pG2hwco50 - >>596
中日がナゴヤドームでしっかり勝てる=投手と守備主体の野球が出来てる これだけに過ぎないな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
603 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:31:50.10 ID:pG2hwco50 - つまらない野球って表現は間違ってる
広い球場での野球を中日が出来てるだけに過ぎない 中日が勝つ=中日ファンが戻って来ると=では無いんだけど、負けてるよりは戻って来るでしょ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
605 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:33:55.22 ID:pG2hwco50 - >>604
名古屋人ってのは負けてるダサイ状態には興味が湧かない傾向あるんだよね だから立て直すのが早けりゃ早い程良いって事。森監督のやり方は球場にもファンにも合ってる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
607 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:35:04.70 ID:pG2hwco50 - それにしても広島は本当日本人の生え抜き左腕育たないんだな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
613 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:36:47.76 ID:pG2hwco50 - >>609
ヤクルトって、一応ホームでは勝ち越してるし、ナイターなら 広島の投手次第ではおかしくは無い気も。箱庭仕様の野球で 狭い球場の方がバット振れるんじゃないかな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
614 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:38:11.91 ID:pG2hwco50 - >>611
広島はそこの辺のベンチワークが横浜同様に割り切れるな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 19:40:21.12 ID:pG2hwco50 - >>616
と言うか今日の中スポにもあったけど、ヤクルトの杉村コーチが言ってた通りなんでしょ ランナー置いて山田とバレンティンに繋ぐしか無いって。それが成功すると点になる 昨日もそれでバルデスがバレンティンに3ラン食らったし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
645 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 20:09:10.93 ID:pG2hwco50 - 松井雅人は左バッターへのリードがイマイチだなあと
右へはきっちり行けてるのに左には外ばっかりじゃん
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 20:38:19.85 ID:pG2hwco50 - 左右のツープラトンリレーはやはり補い合えるから助かる
昨日の伊藤と小川のと言い、今日の岩瀬と又吉のと言い こう言う組み合わせが無尽蔵に作れるチームにしないと駄目 1人で抑え切れる日ばかりとは限らないからなあ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
707 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:06:39.44 ID:pG2hwco50 - >>699
本当マツダ「だけ」おかしい 他の球場ではそう負け無さそうなしぶとい守りの野球してるしなあ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
723 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:11:19.48 ID:pG2hwco50 - 神宮とマツダは投手にとってとことん魔境だな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
731 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:12:56.75 ID:pG2hwco50 - ヤクルト、やる事が悉く裏目に出てないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
736 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:14:10.27 ID:pG2hwco50 - ヤクの小川は先発専門型だな、こりゃ完全に
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
753 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:17:23.31 ID:pG2hwco50 - こ れ は ひ ど い
馬鹿じゃねえの(嘲笑)
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
763 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:18:59.62 ID:pG2hwco50 - >>752
あくまでも中日的にはって事 丸に好き勝手させると大体広島打線繋がってるのは間違いない ナゴヤドームで3タテした時は丸をいい場面で繋がせてなかった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
768 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:19:28.20 ID:pG2hwco50 - しかし、ヤクルト厄ってるな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
784 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:20:48.85 ID:pG2hwco50 - >>772
右だけしか入れないリリーフ陣の影響で野手多く入れられる側面はあるんでないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
806 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:23:24.13 ID:pG2hwco50 - >>780
丸の調子が違うって言っても、丸がキーなのは間違い無い訳で 仕事させない事が重要なのよ それとデッドボールに関しては言い掛かりだわ ぶつけるならヤクザが監督やってんだから、頭行って潰すだろう
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
809 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:24:31.54 ID:pG2hwco50 - 何か広島は狭い球場の方がやりやすそうにしてるように見えてしゃーない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
822 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:26:04.94 ID:pG2hwco50 - ヤクルトはセの厄災を大半背負い込んでるように見えて来る
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
857 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:28:44.72 ID:pG2hwco50 - >>823
それは無いわ。ただ、先発でも又吉は結果出るだけの話で 同等の右リリーフ投手と抑えをドラフトや補強で合計2名確保出来たら前でも良いが 又吉は酷使を過度にしない限りはそう壊れない奴にも見えるし 岩瀬が例外中の例外なのは百も承知だが、又吉も細身でしなやかな筋肉の質をしてるんだと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
869 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:30:40.12 ID:pG2hwco50 - >>856
いや、アリだろ。翌日への楔ならね 翌日に同カード無きゃ当てに行ってると思われても多少はしゃーない 第一、思いっ切りぶつけないと報復でも意味無いし、メリット無いじゃん
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
882 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:32:23.59 ID:pG2hwco50 - >>875
まだ上がり目とは言い切れない 追加点が全然糞打線が取れてないので、これやって真からくりでは付け込まれてる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
898 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:35:13.27 ID:pG2hwco50 - >>883
手の血行障害の治療で離脱中の岡田も細いけど、基本体力的には頑丈だしね 今年出て来た鈴木もポッキーみたいな体格から少し厚み付けられて結果が出て来てる 岡田も最初そう言う風だし、中日は細い投手を上位で結構取るようにも。伊藤も細いし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:37:57.88 ID:pG2hwco50 - >>891
冷静に見ると、後ろに回せる戦力になるレベルの選手の総数は多い訳で イレギュラーなのは準規位なもん。後の連中はやってくれて当然な連中揃い だから、チームでのリリーフ防御率に大きな不満がある。デニーの責任だけどね この数字が最終的にシーズン通したら1位になってると来季以降への希望が更に広がるかな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
937 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:42:08.15 ID:pG2hwco50 - >>914
と言うか、ナゴヤドームクラスに広い球場でだけ野球やれよと思うw 今年やったアメリカとのWBCでの戦い見ても、それ本当思った 過半数の球団が箱庭みたいな球場でやってるから、本物のパワーには敵わんってね SBもテラス取っ払えと。あのテラス無くても入るHRも多いし、問題無かろうと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
943 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:43:39.69 ID:pG2hwco50 - >>933
これも投手運用任されてるデニーの(ry 陣容揃ってきつつあってもまだ改善されてないのは打線の影響もあるんだろうけどね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
961 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:46:42.73 ID:pG2hwco50 - >>944
右だけのリリーフ陣を破壊出来ると良いけどね あのラインが壊滅するようだと、打線封じだけで大分勝率下がるのではと 右オーバーのパワーPで固めてる所を打たれ出すと弱点がモロに露呈する
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
968 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:48:28.79 ID:pG2hwco50 - >>945
件の清宮もそう言う意味じゃ、1塁以外ロクに守れないレベルで足と肩も無いので 正直指名成功でも打てなきゃ目も当てられずに困るって風だしなあ 野手なら三拍子揃う可能性ある身体能力優れたタイプが欲しい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
973 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:50:12.13 ID:pG2hwco50 - >>956
先発はって事。リリーフ陣の起用法が改善されんと真の実力通り投げられない奴が多いし 昨日準規と小川をああ言った投入したけど、どんどんやれとしか言いようがありません
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
979 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:51:58.25 ID:pG2hwco50 - >>966
は?5番藤井と6番野本とか言う凄まじいクソ打線なんですが… 後の連中はまあ良くやってるけど、チャンスでイマイチ働けてないのが多い
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart148
989 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 21:56:53.41 ID:pG2hwco50 - >>982
本質は中距離でしょ、清宮は。長距離打者になれそうで進学しないなら 指名するっぽいけど
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
78 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 22:56:41.86 ID:pG2hwco50 - >>29
ナゴヤドームで勝てるようになったら、まずは第1段階成功だね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
83 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 22:58:17.97 ID:pG2hwco50 - >>54
2010年辺りに3日連続観戦した時にサッカースコアだった時には流石に苦笑してたなw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
89 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:00:25.94 ID:pG2hwco50 - >>84
今日は紛いなりに抑えた。普通のストライクゾーンと調子なら普通に抑えるでしょ 今日は調子クッソ悪かったけど、何とか又吉にバトンタッチ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
99 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:04:43.86 ID:pG2hwco50 - 中日はツープラトンリレーを岡田が戻って来る来年までに最低3種類以上用意出来ると良いが
岡田復帰後はもう1組作成可能だし、ジョーダンを後ろに回せるだけの先発揃えば5つ 1人で賄える時は賄えば良いし、相手や投手の調子に応じてスイッチで これが完成すれば、ローテ制導入も夢じゃなくなるがなあ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
113 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:09:51.61 ID:pG2hwco50 - >>102
同じく負担減らし必須の又吉とのツープラトン起用も含めて負担減らしを考えつつ、先発引っ張る為にも打線の奮起待ちだね 小川への信頼度がイマイチ首脳陣には低いので継投にメリハリが無いのは大きな問題 昨日みたいに準規と組ませて行けば宜しいのに
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
118 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:12:03.24 ID:pG2hwco50 - >>114
横浜が中日より現状格上とでも?同じ位じゃないかい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
125 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:14:11.81 ID:pG2hwco50 - >>120
岩瀬がおかしいとしか 国と野球と試合数が違うので一概には言えないが、傑出度で行くとあのリベラ越えるらしいぞ…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart149
137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-1B52)[sage]:2017/07/07(金) 23:16:47.10 ID:pG2hwco50 - >>130
見たいなあ。夢がある それで思い出したけど、Kロッドがボラス物件なので、メジャー契約で来季まとまらないなら 本気で一年で良いから日本で見てみたい物だなあ
|