- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 00:12:53.65 ID:tdnIAVag0 - 基地外は今日も明日もずっと基地外発言しかしないのだから判明した時点で即NG
名前欄で「私は基地外です」と名乗ってるコロはその点ではラク
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 08:08:48.90 ID:tdnIAVag0 - 遂にこんな事例が・・・
<山口・高2自殺>「知らぬ間に調査委」遺族、公平性に疑念 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000005-mai-soci 山口県周南市で昨年7月26日、県立高2年の男子生徒(当時17歳)が自ら命を絶った。 生徒は「助っ人」として参加した野球部の練習のつらさを訴えていたほか、スマートフォンには元々の部の生徒からのいじめとみられるメッセージが残っていた。 自殺の背景に学校の対応不足を疑う遺族は、県教委が遺族と詳しい協議をしないまま調査を進めたことにも不信感を抱いており、命日を前に「公正に調査してほしい」と訴えた。【樋口岳大、土田暁彦】 生徒は昨年7月26日午前1時10分ごろ、同市のJR駅構内で列車にはねられて死亡した。 スマートフォンに遺書のような書き込みがあり自殺とみられる。 遺族によると、生徒は元々テニス部に所属していた。 野球経験はなかったが、部員が少ない野球部顧問の男性教諭に「助っ人」を頼まれ、死の8日前から練習に参加し始めた。 だが生徒は、初日から家族に「きつい。やめたい」とこぼし、顧問から命じられていた丸刈りも嫌がっていた。 死後、遺族は、生徒がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に手の指の皮がむけた写真とともに「部活頑張ったよ……野球をニートがやると死ぬんだよ」などと書き込んでいたことを知った。 顧問からは「1日200〜300回バットを振っていた」と聞かされたが、顧問は「嫌がっているとは思わなかった」と釈明したという。 一方、テニス部の練習に出られなくなった生徒は、部員からSNSで「部室にあるお前の荷物全部池にすてる」などのメッセージを受け取っていた。 こうした経緯を知った遺族は、部活動での指導やいじめが自殺の原因ではないかと疑い、学校側に真相解明を要望。 昨年8月、県教委に常設しているいじめ問題調査委員会が調査部会を設置したが、遺族は「事前に知らされておらず、(調査部会の設置を報じた)テレビのニュースで初めて知った」という。 校長経験者や弁護士ら調査部会のメンバーも遺族と協議することなく決められており、遺族は「公平性や中立性に疑問がある」と訴えている。
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 08:18:10.25 ID:tdnIAVag0 - ってかこれ去年のやつか
ただ、その時点では「野球部に助っ人で入ったのがきっかけで」みたいな事は書かれてないかな 周南で死亡高校生、いじめの可能性 県教委が調査委開催へ 2016年8月11日(木)掲載 http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2016/0811/7.html 周南の死亡事故受け 生徒の高校でアンケ実施 2016年8月13日(土)掲載 http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2016/0811/7.html
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 19:44:48.73 ID:tdnIAVag0 - 参加チームは減少、連合チームは過去最多
<夏の高校野球>全国参加校数は3839校 14年連続減少 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000058-mai-base 第99回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の49地方大会の組み合わせ抽選会が6日、 富山、石川を最後に終了し、日本高野連は全国の参加校数が3839校で確定したと発表した。 昨年より35校減り、14年連続の減少になった。 複数校で参加する連合チームは1校として集計。 「部員不足による連合チーム」は57チームで、過去最多だった昨年の49チームを更新した。 「将来的な統廃合に伴う連合チーム」は5減の6チーム。 「東日本大震災での特例措置による連合チーム」は震災後初めてゼロだった。 最も参加校が多いのは神奈川の189校で、最も少ないのは鳥取の25校。【安田光高】
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
406 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 20:11:41.85 ID:tdnIAVag0 - >>387
本庄高校って調べたら普通に男子185人、女子219人居るから普通の部活ならちゃんと人集まるはずなんだけどな ってか「松田虎鯉夫(こりお)監督(55)」ってなんかお察しくださいって感じの名前だなこれ https://www.minkou.jp/hischool/school/4671/ 学校名 本庄高等学校 生徒数 男子:185人 女子:219人
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 20:27:05.45 ID:tdnIAVag0 - >>411
宮本から離煙パイプ買うべきだな 宮本1963年生まれって事はもう53歳かよ あんまりラクで拍子抜けでした(笑) スポーツキャスター 宮本和知さま http://www.rienpipe.jp/voice/detail64/ 昔と違って、今はタバコがカッコイイ時代じゃないでしょ。 僕もタバコをやめて娘にカッコイイところ見せようと思って離煙パイプにチャレンジしました。 香りもないし味も変わらないのに確実にニコチンは減っていくでしょ。 僕なんか27番目くらいでもうタバコがおいしいと思えず吸う事自体がめんどうになってそのままやめちゃった。 あんまりラクで拍子抜けしたくらいです(笑) タバコは身体の調子が悪くなってからではなく、健康な時こそやめる勇気が必要だと思います。 離煙パイプは禁断症状を気にしないでいいからぜひ、気軽にトライして欲しいですね。 宮本和知 1964年生まれ。山口県下関市出身。元読売巨人軍投手。 スポーツキャスター、タレントとして幅広く活躍中。 2007年にはメンタルトレーナーのライセンスも取得。 現在、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」、ニッポン放送「ショーアップナイター」などレギュラー番組多数。 プロ野球現役時代も吸っていたというほどのヘビースモーカーだったが、離煙パイプで2007年の9月に禁煙成功。
|
- プロ野球の視聴率を語る6176 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1304-1B52 [61.24.115.143])[sage]:2017/07/06(木) 21:04:01.64 ID:tdnIAVag0 - >>439
そもそも日本人ショートなんてもうトラウマだらけでどこも手を挙げない
|