- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ319【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 07:45:00.21 ID:RC/unPGu0 - 由伸監督と親密 来季巨人ヘッドに侍J小久保前監督が浮上
巨人の来季のヘッドコーチに意外な名前が浮上している。 「侍ジャパンの小久保前監督です。オフに、チーム低迷の責任を取ってヘッドの村田さんが退団する 可能性が高い。そこで来季、3年契約の最終年を迎える由伸監督を支えるヘッドコーチの候補として、 OBで解説者の江川卓さんの入閣、あるいは、斎藤二軍監督の配置転換、川相三軍監督の復帰などさ まざまな名前がチーム周辺では取り沙汰されているのですが、その候補者に小久保前監督もリスト アップされている、という話がチーム内に広まっているのです」(日本テレビ関係者) この関係者が言うように、村田真一ヘッドコーチ(53)が今季限りで更迭されるのは確実だ。球団 ワーストを更新する13連敗を記録するなど、今季の歴史的低迷を招いた要因はもちろん、首脳陣に もある。が、現役続行の希望を引っ込めさせて祭り上げた高橋由伸監督(42)を読売本社、球団の 方からクビにするわけにはいかない。もともと村田ヘッドは戦術、戦略にたけているというタイプで はなく、経験の浅い指揮官をフォローする参謀役は、荷が重いといわれていた。3年連続のV逸どこ ろか、最下位まであり得る今季の惨状を招いては、クビは避けられない。 「6月に就任した鹿取義隆GM(60)は、日本代表のテクニカルディレクターとして小久保ジャパ ンを支えた。小久保監督就任直後の国際大会、15年のプレミア12では投手コーチも務めるなど、 関係を築いている。13年に小久保監督が侍ジャパンを率いることになったのは、NPBが古田ヤク ルト元監督らを含む3人の最終候補を挙げ、その中からWBC東京ラウンドの主催者でもある読売が 小久保を選んだから。つまり、巨人の親会社である読売グループとも関係がいいわけです。侍ジャパ ン監督としては当初、能力が疑問視された。それでも、大方の予想に反して、WBCでは1次、2次 ラウンドを史上初の全勝で突破。準決勝進出という最低限のノルマを果たし、評価を上げた。各球団 の主力が集う日本代表で、選手に『小久保監督を男にしたい』と言わせるまでにチームをまとめたの は事実です」(球界関係者)
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ319【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 07:45:28.58 ID:RC/unPGu0 - 「麻雀が共通の趣味ということもあって意気投合した2人は、春のキャンプではほぼ毎晩のように雀
卓を囲んでいた。小久保は4歳下の由伸を弟のようにかわいがり、由伸の1歳下の二岡(現巨人打撃 コーチ)を含めて、『小久保三兄弟』と言われた。食事に行くのも飲みに行くのもゴルフに行くのも 常に一緒という間柄だったから、今も小久保は監督として苦労している由伸を気にかけている。助け てやりたいという思いが強いし、実現すれば由伸にとっても心強いのは確かでしょう」 由伸監督は人付き合いに関してはシビアで、監督就任の際は現役時代から仲が良かった二岡打撃コー チ、井端内野守備走塁コーチを望み、参謀役にはこれも選手時代から公私に親しかった村田ヘッド コーチを選んだ。球団に一任したその他のコーチの人選にしても、自身と折り合いの悪い人間は外す よう要望したとされる。兄貴分の小久保ヘッドなら文句はないだろうが、もちろん、やりやすい人間 を横に置くのとチーム再建は別問題だ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/208788 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/208788/2 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/208788/3 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/208788/4
|
- 今年の阪神はやらかす17-353©2ch.net
223 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 17:18:15.72 ID:RC/unPGu0 - 阪神・糸井が激白「足が言うこときかへん」
FA移籍1年目「前の2チームとプレッシャー500倍」違う 「この半年の自己採点をするなら50点やね。今年の1月、2月、3月は右膝の関節炎もあって、 (別メニュー調整が続き)ほとんど動けずじまい。6月も足(左太もも裏)を痛めたし…。打つのも、 守るのも、走るのも、すべてにおいて満足できてへんよ」 3・4月は打率・318、4本塁打、20打点とチームの開幕ダッシュに貢献したが、5月は同・ 244、6月は・203と調子を落としていた。特に自分自身で納得できていないのは「走ることや わ」と強調する。 昨季53盗塁でタイトルを獲得した韋駄天は、今季も10盗塁を記録し10年連続2ケタを達成して いるが、足を手でたたきながら「ココが言うこときかへんねん。やっぱり、もっと走りたいよ。 そこが今、最も悔しいな」といらだたしげ。 走攻守すべてがそろってこそ、糸井の良さは最大限に発揮される。その一端が欠けていることがもど かしい。 日本ハム、オリックスを経て熱狂的ファンが多い阪神に移り、大きく環境も変わった。 「やっぱり、1年目やし、いろいろチームの動きもやり方も違う。正直、気を遣う部分はあるよ。 前の2チーム(日本ハム、オリックス)と比べたら、プレッシャーなんて500倍違うわ。どこ行っ ても、あれだけ満員のファンが熱心に応援してくれるし、守備でミスしたときのヤジもすごいけど、 それでもやりがいはすごく感じてプレーしてるよ」 復調の兆しは見えてきている。2日のヤクルト戦(甲子園)では約1カ月ぶりに8号ソロを右翼席に たたき込んだ。 「4、5月に勝ちまくって首位になったのは、うれしかった。ここから後半戦。ホンマ、ここからや り返すよ。それしかないよ。自分の成績もある程度大事やけど、やっぱりチームが勝つのがイチバン なんやからね」 虎の超人の猛チャージがここから幕を開ける。(山戸英州) http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170706/spo1707060016-n1.html http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170706/spo1707060016-n2.html
|
- 今年の阪神はやらかす17-353©2ch.net
225 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 17:19:10.86 ID:RC/unPGu0 - 逆効果? 金本監督の猛ゲキにビビる若虎
首位・広島と2強ムードだったのが、あっという間の3位転落危機。金本知憲監督(49)は若手に 猛ゲキを飛ばし奮起を促しているが、当の選手たちがそれに応えられないジレンマに陥っているとい う。 金本監督は「(5回の大山には)ベンチが待てのサインを出せばよかったんだろうけど、あんまり制 限してもというのがあったし、思い切っていってほしいというのもあった。使っている以上はこっち が責任を持たないと」と金の卵をかばったが、手痛いシーンだった。 もっとも大山より深刻なのが他の若虎たちだ。「6番・中堅」で先発出場した高山は4打数1安打な がら5回二死二塁では遊飛。6回に代打出場の原口も結果を出せなかった。唯一、途中出場の中谷が 安打を放ったくらいだ。この状況に、ある球団関係者は「金本監督の言葉に萎縮してしまっている」 と心配そうに話す。 高山らがなかなか殻を破り切れないとあって最近の指揮官は「チャンスは死ぬほどあげた。これから 先は自分で結果を出して這い上がってこい」「高山もピンチやぞ。あいつ分かっているのかな…」 「ここまで野手でよくやったなというのは誰もいない。ゼロですよ。これからはもっとチャンスがな くなる」と辛辣な言葉で尻を叩いている。 しかし、この“愛のムチ”が今のところ不発。「若手の中には結果を出せなければ、すぐに二軍行き になるんじゃないかという危機感が出てきた。ただ、それがプラスではなくマイナスに働いていて打 席で本来のスイングができなくなってしまっている。一人前になるには、このプレッシャーに勝たな いといけないんだが…」(球団関係者) 金本ゲキにビビってしまっている形の若虎たちだが、チーム浮上のためにその成長は不可欠。何とし てもこの試練を乗り越えなければならない。 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/705964/
|
- 今年の阪神はやらかす17-353©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 17:19:56.12 ID:RC/unPGu0 - ヤクルト 新外国人リベロを獲得 29歳内野手 昨季3Aで19本塁打72打点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/06/kiji/20170706s00001173188000c.html ヤクルト新外国人リベロ獲得、マイナーで105発 https://www.nikkansports.com/baseball/news/1851027.html
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ319【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffc4-1B52)[sage]:2017/07/06(木) 17:21:04.30 ID:RC/unPGu0 - 【江尻良文の快説・怪説】危機的状況の由伸巨人、長嶋流「欲しがり戦略」でチーム再生だ
早実・清宮獲りは必須 まだオールスター前だというのに、早々と危機的状況に追い込まれている由伸巨人。「首位・広島を 見習って若手育成に力を入れろ」という声もあるが、とんでもない。チーム再生には長嶋流のFA& ドラフトダブル補強が必要だ。 陽、山口、森福のFAトリオの補強失敗が批判されているが、FA補強そのものが低迷の元凶ではな い。獲得したメンバーの問題だ。 今オフには国内FAでオリックスのT−岡田、日本ハム・中田、西武・牧田、海外FAでソフトバン ク・長谷川といった面々が資格を取得する見込みだ。国内で西武・秋山、海外でヤクルト・川端もい るが、こちらは所属球団と複数年契約を結んでいる。巨人とすれば、身辺調査を進め、準備を整えて おく必要がある。 長嶋茂雄終身名誉監督は監督在任中、「何でもほしがる長嶋さん」と揶揄されながら馬耳東風。早く から周辺情報を収集し手抜かりはなかった。 「巨人は常に勝つことを求められているが、それだけではない。ファン、マスコミが毎日一挙手一投 足を追うようなスター選手が常に必要なんだ」と独自の哲学を語り、有言実行。落合をはじめ川口、 広沢、清原、工藤、江藤と次々に大物FA選手を獲得。一方で、ドラフト会議では松井秀喜を独断専 行で指名、獲得した。 「巨人軍が甲子園で5打席連続敬遠されるようなスーパースター候補生を指名しないでどうするんだ。 今年の補強ポイントは投手だとかいう次元の問題ではない」と4球団競合の末、自ら当たりクジを引 き当てた。 今年のドラフトでいえば、長嶋流なら早実・清宮しかいないだろう。 「巨人の間違いは、30年、40年に1人の逸材の野茂と清原を指名しなかったこと。クジで外れる リスクはあっても、チャレンジしないことには始まらない」。こう言い切る長嶋さんなら、清宮に飛 びつくのは間違いない。今こそ長嶋流でチームを再生するときだ。(江尻良文) http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170706/spo1707060014-n1.html http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170706/spo1707060014-n2.html
|