- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 01:49:31.89 ID:eIvcVbwY0 - たぶん、矢野から見たらキャッチャーの素材は素早いやつがええんやろな。で梅野と。原口はなんか動き硬いし、どう見ても不器用で魅力なくうつるんやろうな。矢野から見たら。
でも、一塁外人入れたら事情は変わるし、再び捕手に戻して欲しいけどなw岡崎が3番手やわw
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 01:53:14.29 ID:eIvcVbwY0 - 梅野は素早やそうけど、バカボンやねんなw
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 02:08:37.49 ID:eIvcVbwY0 - 大和のショートでようやくプロの普通のショート見てる感じやわ。
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
427 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 13:58:59.28 ID:eIvcVbwY0 - 広島とはチーム得点も既に120くらい差があるし、貧打の阪神では逆転は無理。失点抑えても限界がある。
奇跡があるとすればベイスが広島以上に打ちまくるとかの方がありそう。歴史的にみても。 二位、三位狙いやな、阪神は。
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
428 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 14:03:39.34 ID:eIvcVbwY0 - 数年先見据えるのも難しいけど、投手そこそこ守備軽視で、打力のある選手使ってくしかないんかなw
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
440 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 14:31:01.91 ID:eIvcVbwY0 - 広島とは得失点差が100点近くあるし、金本の言う280 10本クラスが3人いてもギリギリ追いつかないかも。見通しが甘いw
もしかして打点王クラスが3人いるんちゃう。 投手上げはこれ以上きついやろうし。 福留は外すしかないでw
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 23:40:51.76 ID:eIvcVbwY0 - 結局、勝つ負けるの監督なら誰でもいい訳で。
金本政権と阪神ファンの公約といってもいいのは、和製大砲の育成やな。就任時、金本があんだけ批判したり張り切ってた訳やし。 そういう意味で来年、翔さんもどっちでもいい。 来年も若手が不振なやったら、勝ち負けに一喜一憂するだけのパチンカスとして、現役晩年ばりに叩かれて終わると思うわ。 まだ期待してるけどw
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 9 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 23:46:19.04 ID:eIvcVbwY0 - 原口は性格と頭脳が良さそう。
話したことないけど。そのあたりも魅力やわ。 ノムさんじゃないけど、野球は頭脳なんやwと思えるわ。
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 23:50:11.80 ID:eIvcVbwY0 - 糸原の内野ゴロで1点とか、エンドランで点入るとかだけの野球じゃつまらんしw大事かもしれんけど。
金本ファンとか関西人は大山がスリーラン打った後の金本のリアクションとか大好きやろうし。
|
- 今年の阪神はやらかす17-348©2ch.net
689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 23:51:44.86 ID:eIvcVbwY0 - 山崎武志もある意味苦労人でええかもw
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 9 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9ec-PjPC)[]:2017/07/03(月) 23:53:40.35 ID:eIvcVbwY0 - 下柳が認めた原口を信じろ、ですね!
|