トップページ > プロ野球 > 2017年06月29日 > sep1bp9gr

書き込み順位&時間帯一覧

872 位/3268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr71-5vLW)
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr69-5vLW [126.161.8.27])
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2017 part6
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2017 part6
763 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr71-5vLW)[]:2017/06/29(木) 12:08:56.76 ID:sep1bp9gr
昨夜は29年ぶりに青森県でプロ野球一軍公式戦。

青森テレビが生中継(東北放送をネット)
青森放送ラジオが生中継(東北放送ラジオをネット)
NHKラジオが東北6県に生中継

NHKの解説は小早川毅彦。
29年前の1988年に青森県営球場で行われた広島VSヤクルトに出場。プロ5年目だった。
小早川「前日は函館で試合があり、移動のため、青函トンネルを電車で通ったことをよく覚えています」
「最近は地方での開催が減って来ました。福岡、札幌、仙台と、球団自体が地方に分散した影響もあると思います」

※広島はかつて、地方開催に積極的だった。
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr69-5vLW [126.161.8.27])[]:2017/06/29(木) 12:19:29.13 ID:sep1bp9gr
>>129
俺は古典的なパ・リーグファンだから、それは気にならない。
にわかファンは、「主役VSその他」という構図をつくらないと関心を示さないから。
その構図でパ・リーグが注目されるなら、まあ、いいかと思う。
将棋だって、藤井四段で注目度がアップした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。