トップページ
>
プロ野球
>
2017年06月29日
>
lqfDMhsK0
書き込み順位&時間帯一覧
208 位
/3268 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
3
1
2
1
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 12:38:15.70 ID:lqfDMhsK0
体罰、暴力は減少傾向 日本高野連
http://www.sankei.com/sports/news/170622/spo1706220027-n1.html
少し前の記事だが…
ただ単に高校野球人口が激減してるから、それに比例して暴力も減少してるだけだろwwwww
それプラス隠蔽だな
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 12:41:17.18 ID:lqfDMhsK0
>>359
継続率100%を超えると矛盾が生じるんだよなあ
1年生が分身したことになる
100歩譲って助っ人や女子マネの増加により継続率が100%を超える、と書いてあれば分かるが
高野連は↓のように記載しちゃってるからなあ
※継続率は、1年生がその後進級して3年生になった時の残留の割合を表しています。
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 19:49:43.43 ID:lqfDMhsK0
Top 10 Most Popular Sports in Canada
http://www.sportyghost.com/top-10-most-popular-sports-in-canada/
1. Ice Hockey
2. Basketball
3. Soccer
4. Rugby
5. Lacrosse
6. Baseball
7. Cricket
8. Curling
9. Tennis
10. Golf
ちょっと待て
ソ、ソフトボールは?
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 19:52:39.70 ID:lqfDMhsK0
臨海部のコンセプト検討へ=新種目会場は提案なし―東京五輪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000128-jij-spo
>ジョン・コーツ調整委員長が福島での複数試合開催の可能性を示唆した野球・ソフトボールに関しては協議されなかった。
日本メディアの逸る気持ちとは裏腹に、コーツはやる気ねえなw
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 19:55:44.33 ID:lqfDMhsK0
DAZN(ダ・ゾーン)北中米カリブ海のサッカー大陸選手権 CONCACAFゴールドカップ2017 全試合独占放映決定! 7月8日(土)〜7月27日(木)
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000036.000019339
&g=prt
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 20:45:52.12 ID:lqfDMhsK0
高校野球審判 球児を「青田買い」 団塊世代引退で危機感
https://mainichi.jp/koshien/articles/20170629/k00/00e/040/298000c
>夏の甲子園を目指し、高校野球の地方大会が熱を帯びる季節を迎えたが、各地の高野連が審判員の確保に頭を悩ませている。
>団塊の世代の引退が大きな要因で、島根県では約20年間でほぼ半減し、
>県高野連は野球部を引退した高校3年生を審判講習会に招く「青田買い」に乗り出した。
>日本高野連(大阪市)は審判員数などを詳細に把握していないが、
>「各地で課題となっており、今後、実態を把握して対策を考えなければならない」としている。
審判も激減している
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 21:07:45.88 ID:lqfDMhsK0
野球界の常識覆した男が明かすJ復興の秘策
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/703201/
>――話題性ではプロ野球の後塵を拝している
>池田:ヤフートップで「ベイスターズが(2015年に)神奈川県内の子供に72万個の帽子を配りました」
>みたいなニュースをサッカーで見たことがないですよね。
>いろいろな試みをやっていると思うんですけど、世の中が驚き、
>ファン以外の人が気付くニュース性のあることをまだやれると思ってます。
多分こいつは根本的に色々と勘違いしている
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 21:10:40.14 ID:lqfDMhsK0
>>570続き
>島根県高野連によると、1998年に85人が在籍していたが、2016年は43人。昨夏の大会では1日2試合を受け持つ審判員もいた。
>2年前に60歳の定年ルールも撤廃した。公式戦の日当は1試合1500円。
>約20万円が必要となる防具やユニホームは自腹で、平日にも試合があり、家庭や職場の理解も不可欠だ。
>県高野連は、高校卒業後に地元で就職や進学する人材を取り込もうと、
>今年3月に初めて審判講習会に野球経験のある高校生に参加を呼びかけ、2人が参加した。
>このうち当時高3だった島根県立大1年、大谷明広さん(18)が4月に県内最年少の審判員になった。
>練習試合などで経験を積まねばならないが、大谷さんは「高校時代は控え選手で審判をする機会があり、
>瞬時に判断する難しさに魅力を感じた。将来は甲子園で球審ができるよう先輩から学びたい」と意気込む。
>県高野連は今夏以降も、元野球部員の3年生を中心に加盟39校に各校2人以上の参加を求め、講習会を開く予定だ。
>県高野連は「進学や就職で地元を離れる若者が多く、人材確保が難しい。審判の魅力を伝えたい」と話す。
>全国最多規模の加盟校(194校)がある神奈川県も審判員の減少に直面している。
>夏の大会に審判員を派遣する県野球連盟によると、約5年前に約300人いたが、高齢などを理由に毎年ほぼ10人ずつ減少し、
>今は約260人。工藤勉審判部長(60)は「世代交代が必要だが解決策が見えない」と嘆く。
>京都府高野連は負担軽減のため、5年前から新規加入者にユニホーム代を全額補助している。
>奈良県高野連は3球場で分散開催していた夏の大会を08年から1球場に集約した。
>設備の整った球場で試合をすることが主な目的だが、山本繁樹専務理事は「審判員不足の解決にもつながった」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000053-mai-soci
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a376-wjSU [115.37.175.4])
[]:2017/06/29(木) 22:04:15.76 ID:lqfDMhsK0
>>576
こんな話ばっかりw
これを美談にしてるのが滑稽だよなあ
今やレアケースでは無く当たり前の話になっているし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。