トップページ > プロ野球 > 2017年06月29日 > gsX3iPY5M

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/3268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002210020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 12:23:08.58 ID:gsX3iPY5M
高野連はいずれ継続率100%超えると思う
水増しが難しい1年生がどんどん減ってるから、全体の数値を16〜17万人にするためには継続率を上げ続けるしかないから
たぶん10年以内には継続率は100%超えるはず
軟式では前例あるしね
軟式は硬式崩れの途中入部があるから有り得なくは無いんだけど
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 12:59:37.12 ID:gsX3iPY5M
>>367
「途中入部者が増加した」っていう理屈にすると思う
まあ、要するに助っ人なんだけどね(笑)
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 13:02:07.47 ID:gsX3iPY5M
たぶん今年の継続率が92%くらい
3年後に継続率95%
遅くとも10年以内には100%超えだな
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 13:07:25.09 ID:gsX3iPY5M
焼豚の中の焼豚である広尾ですら、
「高野連の本当の部員数は12万人前後」
って予想するくらい、高野連は焼豚にすら信用されてません
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 14:24:21.33 ID:gsX3iPY5M
高野連は今日も発表しないのか?
明日発表無かったらいつ発表なのかわからなくなる

ちなみに夏の大会参加校が全国で35校減、つまり1%弱の減少だから部員数もマイナスなのは間違いない
部員数1%減なら大したこと無いけど、参加校1%減は少なくない減少幅
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 17:49:40.98 ID:gsX3iPY5M
連合チームを美談にするのは「部員数が9人を切っても廃部にしてはいけない」という意味
今後こういう報道はどんどん増えるよ
プロ野球の視聴率を語る6172 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MM0b-M72b [163.49.212.13])[]:2017/06/29(木) 17:53:10.22 ID:gsX3iPY5M
そう言えば今年は没収試合はまだか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。