トップページ > プロ野球 > 2017年06月26日 > quJ8YlVRd

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000007916



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
835 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:16:19.29 ID:quJ8YlVRd
>>829
スポーツは大抵、簡単に数字になるもんだが。
個人競技は全て個人の数字が出るが、底が浅いか?
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
857 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:33:42.92 ID:quJ8YlVRd
>>845
一緒にはしないけど、団体競技は数字に
しなくてもいいのか?
サッカーとて根本は得点という数字を
争う競技だろうに
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
858 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:34:46.54 ID:quJ8YlVRd
>>855
投手と打者の対決だよ。見りゃわかる。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:36:49.32 ID:quJ8YlVRd
>>854
だからこそセイバーメトリクスが近年の指標にされてるんじゃないの?
OPSは四死球と安打を同列に評価するとか
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
877 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:47:14.72 ID:quJ8YlVRd
>>873
日本はね。アメリカだとOPSは重視されてる。
MVPもOPSが高い選手から選ばれることが
多いみたい
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
880 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:49:13.55 ID:quJ8YlVRd
>>875
メジャーリーグスーパープレー集とか
よく見たよ。守備だけじゃなくて、
ボブギブソンの豪速球、リッキーヘンダーソンの快足とかね。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
881 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 22:50:44.35 ID:quJ8YlVRd
>>879
あなたが言う焼き豚がどの層かにもよる。
私は長打率という数値は、昔から最重視して
きたけどね。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
893 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:06:59.83 ID:quJ8YlVRd
>>882
違うね。フォームは全く違う。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
896 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:08:33.73 ID:quJ8YlVRd
>>892
だからその「個人の能力を表す数字」を、
どんどん公式記録にしていけばいいんだよ。
パス成功率とかそういうのも、タイトルに
してもいい。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
898 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:09:52.49 ID:quJ8YlVRd
>>895
見て凄い。単純に。
アメリカのコーファックス、ギブソン、ライアン、クレメンス。日本の江川。、
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:12:28.77 ID:quJ8YlVRd
>>901
ものすごいスピードで球が飛んで行くからね。
素人はあんな球到底投げられない。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
910 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:14:24.72 ID:quJ8YlVRd
>>902
足の上げ方も違うし、そもそも上手、下手、
横手と、投げ方も複数ある。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
913 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:15:31.29 ID:quJ8YlVRd
>>908
パス成功率の高さはチームの勝利に
結びつかないのか
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
923 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:21:23.08 ID:quJ8YlVRd
まあ野球の人気のことを叩くのはともかく。
ここは野球板の野球スレなんで「野球自体が
面白くない」という話が続くのはおかしいと
思うよ。
アニメ板でに「アニメ自体がつまらない」と
言ってるようなものだひ。
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
926 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:21:56.68 ID:quJ8YlVRd
だひ→だし
プロ野球の視聴率を語る6170 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
949 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-Kgho [49.98.129.164])[]:2017/06/26(月) 23:37:21.73 ID:quJ8YlVRd
>>927
それが当たり前なんだけど。ここは野球板の
野球スレだからな。
無条件に野球が好きな人間の巣窟なんだから。
野球そのものを否定するなら、ここに
こなければいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。