トップページ > プロ野球 > 2017年06月26日 > JUlJgEjp0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数126000000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:08:45.38 ID:JUlJgEjp0
>>646
taking of to okinawa
ってコメント入れてるから沖縄入り
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:11:08.56 ID:JUlJgEjp0
>>679
そうなんだよなバッティングカウントなんだよな
自分の打席でそういうの考えてないのかと思うくらい迂闊だよなぁ
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:18:50.62 ID:JUlJgEjp0
>>710
ストレート待ちの打者にタイミングで崩せないうえに甘いスライダーは駄目って言いたいんだろうけど怒っててうまく整理できずの発言だろうね
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:30:00.54 ID:JUlJgEjp0
いっその事ウチで数少ない球速あるフォークPの光成をトモミーが戻ってくるまで抑えにするとかどうだろう抑えやる事やブルペンで学ぶ事もあるかもしれないし

単純に配置転換するよりは増田の面子も保たれそうだし三振とれないシュリッターや左に弱点ある牧田が抑えは怖い

大石でも良いんだけど故障怖いしなぁ
もちろんギャンブルではあるけど優勝狙うならバクチがハマるくらいの事がないと難しそう
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
783 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:36:52.85 ID:JUlJgEjp0
>>777
今年フォーク覚えたはずなんだけどね

ちなみに入団直後にも元オリックスの野田にならってるから通算二度目のフォーク習得なんだけど
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:38:05.31 ID:JUlJgEjp0
>>782
要求は外角のバックドア狙いのスライダー
バッティングカウントで見逃し狙いはそれもアホな要求だけどね
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:41:05.79 ID:JUlJgEjp0
>>788
マジカルストレートは入団当初からだよ以前から何故かフライになるって言われてた

地面に対して垂直な綺麗な回転のストレートは良い時はいいけどホームランのリスクもある
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:42:48.00 ID:JUlJgEjp0
よいときの増田のスライダーは縦に落ちるからそれを言ってるのかも
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:43:44.32 ID:JUlJgEjp0
>>803
早朝に震度5、そのあと何度も震度3レベルの地震がおきてる
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:51:02.06 ID:JUlJgEjp0
>>811
良いときはいいんだけどね
悪い時の典型がロッテ戦での1イニング二度の満塁ホームラン
そのあともロッテ戦で井口と鈴木大地に連発されたよね
大石抑えはホームランのリスクと故障のリスクがついて回ると思う
もちろん三振と内野フライで相手討ち取る事も多いんだけど
そういう投手をバクチでピンチを切り抜けるポイントで使うか、毎回抑えとして使うかと考えたら前者の方が良い気がする
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:52:38.76 ID:JUlJgEjp0
>>823
そうなんだよね
ただ抑えやる事でその立ち上がりの悪さが改善されたりしたらいいなという期待もあっての妄想なんだよね
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 00:55:32.74 ID:JUlJgEjp0
>>832
三球目は外角低めにストレートいってたよ
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:02:34.79 ID:JUlJgEjp0
>>840
そうなんだよね故障が怖い

増田のストレートは良い時は間違いなくチームでも一二を争う空振りのとれる球課題は変化球

信頼できる変化球がスライダーしかないなら去年投げてたカーブやイマイチ信頼出来ないフォークをカウント良い時や余裕ある時に見せ球でうまく使えればなって思う

スライダーとストレート以外もあるぞって思わせるのはシーズン通したら重要だと思うんだけど
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:09:47.84 ID:JUlJgEjp0
>>850
ランナーいない場面ならそれでもいいんだろうけど実際今宮と長谷川はスライダーで打ち取ったしね

ただバッティングカウントで見逃し狙いのバックドアはちょっとなと思うストレートごり押しもしくは内角へのスライダーでファール狙いならともかく
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:20:25.61 ID:JUlJgEjp0
増田の球の特殊さかもしれないけど変な打球で内野がやらかしたり、不運な当たりでランナー出して得点に繋がるのが妙に多いんだよね

本当に何か一つでも決め球になる変化球あればミートされないストレートはファールでカウント稼ぐのに徹する事で凄いリリーバーになりそうなのになぁ
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:26:26.36 ID:JUlJgEjp0
個人的には福田相手ならストレートごり押しで行くぐらい強気でも良かったと思うクリーンナップならともかく増田のストレートはそれぐらい魅力ある球

ソフトバンク相手への苦手意識から変に弱気になったのが裏目に出てるんじゃないかなぁ
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:37:57.21 ID:JUlJgEjp0
銀のリードみてて思うのはファールを打たせる事をあんまり考えないリードなのかなと

相手に見逃させる、空振りをとるが中心で最悪ファールで良いからっていう意図を感じないんだよなぁ

結果厳しいとこに要求して投手が応えられないと痛打されるというか

素人考えだけどね
炭谷禁じよう@埼玉西武ライオンズ'17ー113 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d94-4cT7 [220.147.204.10])[sage]:2017/06/26(月) 01:55:41.77 ID:JUlJgEjp0
捕手としての身のこなし、構え、キャッチング、スローイング諸々は確かに銀は飛び抜けて上手いんだよね本当に捕手らしい捕手だからこそ重用されるんだろうけどそれ以外がなぁ

良く褒められる男らしいとかいう性格的な部分はむしろ大嫌いなんだよね上の人間からみるとそうなんだろうけど先輩でいたら嫌な人間の部類なんだよなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。