- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 00:45:05.26 ID:A5im5seC0 - >>803
まあ現実路線ならそうだね。ドラフトとFAと助っ人補強等で肉付けすれば完全に復活するのも近い。 デニーの解任や救援陣の起用法改善を後はやっておきたい。最低でも片鱗見せて、来年から復活。 ただ、出来れば今季から復活出来そうならするために手を打つと。 シーズン中補強して欲しいのは来季も含めての見通しを更に明るくする為の戦略でもあるのよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 00:47:30.38 ID:A5im5seC0 - >>809
岩瀬とバルデスの後継候補の育成も今季やらなきゃいかん事だね。 小川をもっとちゃんと起用法決めて使って鍛えるのと二軍でアラウホを先発させて 良くなったら上で化けるのに期待するのが現状の面子ではベター。何にしても 左腕をドラフトも含めて数人補強しなきゃいかんね。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
917 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 00:51:56.83 ID:A5im5seC0 - 谷は取っておいて駄目でもスカウトとかやらせてやって欲しいね。ああ言うタイプの人間は
裏方でも良い仕事するから。代打で出てそのまま代走要らずの足があるし、一応複数ポジやれるのも良いね。 野本とかあの辺は裏方に転身させて選手枠開けりゃ良い。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 00:53:17.69 ID:A5im5seC0 - >>916
祖父江に限らず三ツ間や小川や伊藤もだよ(呆れ) 全員デニーの玩具的に起用させないように使うだけで軽く一級の数字残せる器。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
920 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 00:54:04.89 ID:A5im5seC0 - 谷は便利なので取っておいて良いでしょ。悪い影響のある選手でも無し。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
886 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 00:57:24.31 ID:A5im5seC0 - 広島を倒すには左の投手陣を強化する必要性がある。打線で勝てんなら投手の機能性で
2010年や2011年のようなスタイルで勝ち抜く野球に持ち込めればと。左の曲者打者殺すのが一番早いから。 そう言うのもあって左投手に人並み外れた拘りがある。ワンポイントレベルしか出来ないのは不要。 ちゃんと起用してやれば勝ちゲームで機能する左のみでブルペンの左は構成。 先発ローテにも3人有能な左腕投手を入れておきたいね。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
923 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 01:02:47.22 ID:A5im5seC0 - 小笠原はマウンドでの雰囲気が大投手になる奴のそれなので、絶対に球界のエースに育てなきゃ駄目な超逸材。
雰囲気だけで無く、投げる度に課題克服して行って、男子三日会わざれば刮目して見よと言う言葉通りに育ってくれる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
905 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:05:45.33 ID:A5im5seC0 - >>893
柳がどこまで投げられるだろうしなあ。山口基本苦手だし、ドラ打線。 これで勝つようなら巨人重症なのと同時に中日の真黄金期がそう遠くない時期に来ると思う。 柳も小笠原みたいなとてつもない「モノ」がある訳じゃないが、ローテをソツ無く守ってくれそうな 良い意味の老成された良い物を感じるだけに。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
910 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:07:44.77 ID:A5im5seC0 - >>887
何でハズレで残ったか今でも謎過ぎるんだよね。中日と本人には良かったが。 球団にとっては将来の大エースを、小笠原本人にとっては一番育成相性の良いチームで 期待掛けて貰いながらすくすくと育てて貰えてる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
915 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:11:43.27 ID:A5im5seC0 - >>909
巨人どうこうよりも柳が計算出来るようになるとローテ強化に目処が立って 補強方針が絞りやすくなってドラフトの方針も極度に先発強化に拘らなくて バランス良い指名に繋がって行く結果で強いチームに戻って行くって事なんだよ。 柳が山口に投げ勝てるかって事よ。昨日の小笠原はマイコラスに投げ勝ったでしょ? 軸クラスの投手と投げ合って勝てるようなら期待株から計算ある程度出来るようになるし 本人には自信になる。その結果でチーム成績の向上にも繋がるって算法。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
920 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:14:28.66 ID:A5im5seC0 - >>913
左腕投手は傾向的にハムは良くないので、客観的に見ても一番良いチーム入ったなと。 左腕の育成・再生の全般に強い球団である長所が本当生きて来る。 今年のドラ4の笠原も短いイニングでならかなり楽しみな球投げるけど OP戦の頃より明らかに良くなってるので、デビューが楽しみ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
925 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:16:13.20 ID:A5im5seC0 - >>918
色々な要素が絡まって本来なら競合1位で一番人気クラスの逸材がハズレで残ったんだよね。 正直地元とか一切抜きで最初から「本物」の小笠原指名で良かった位。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
926 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 01:18:32.71 ID:A5im5seC0 - >>925
大野と吉見にはやって貰わないと困るよ。 若松は正直もう見切り付けたので左腕リリーフ取る餌で良い。 復活出来るなら必要だけど、あの手の投手はドラフトで速い先発型指名しとけば穴埋まるから。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
938 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:21:43.84 ID:A5im5seC0 - >>933
広島、それもインチキじみたマツダでのそれをバルデス小笠原柳で叩けるなら 目処も立って来るだろうね。それ位異常って事だが。インチキしてるかは置いておいて やたらと打線活発になるのでね。いずれにしても田中と丸を黙らせればナゴヤドームでの この間と同じ結果に打線次第では出来ん事も無いので、特に重要。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
928 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 01:22:31.47 ID:A5im5seC0 - 佐藤秀樹よりも中田の賢ちゃんっぽいなあ、鈴木は。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
930 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 01:25:45.00 ID:A5im5seC0 - 小熊はフォーム崩れとかそんな所なのでまだ何とでもなるけど、野村は今年で切られても文句言えない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
947 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 01:27:09.73 ID:A5im5seC0 - >>939
柳にある程度の目処が立つって意味で試合自体が重要でね。 この場合は山口よりも試合自体を内容良く柳が投げ勝てるかどうかかも。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 01:40:29.66 ID:A5im5seC0 - >>933
試運転って意味じゃおかしくは無いけど、そうだわなあ。
|
- セパこんな奴をトレードに2017 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 02:35:35.50 ID:A5im5seC0 - 中日の加藤と阪神の榎田とかどうだろうか。
実績的な物とか釣り合わないけど、どっちにとっても利益があるトレード候補で。 打てないが凄まじい強肩の加藤は阪神にいないタイプのキャッチャーとして。 梅野の肩の弱さを補えて、キャッチャーの代走としても使える足も持ち合わせてる。 現状上での出番は似たタイプの松井雅が蘇って完全に絶たれてるので新天地で出番増が見込める。 で、阪神の戦力構想から外れた感のある榎田を左救援の頭数減ってて 左腕の育成・再生両方に自信ある中日が獲得を狙う。本人が岩瀬の信者で元々ドラファンなのもあって 岩瀬の薫陶と指導での復活見込めて復活して岡田戻って来ると凄い左ブルペンが出来る。 どっちも新天地で出番が大きく増える要素があって、実績が釣り合わない以外は こう言うのが好み。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強304
944 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 03:03:04.56 ID:A5im5seC0 - 昨日の又吉は全く打たれる気配が無かった。先発で培った抑えるコツで
こんなもんで良いかって感じで制球に苦慮する事も無く、変化球も鋭かった。 問題は小川も含めて上手く運用してくれるかと極端な酷使しないかだが。 変則故の起用法中心になりそうなので小川も上手く使わなきゃいかんでね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
22 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 03:58:45.95 ID:A5im5seC0 - 今の広島を引き摺り落とせるとしたら条件満たした場合のみ中日か。
これ以上無駄に怪我人出さずにちゃんと言ったように動けばの話だがね。 ・先発に助っ人2名入れない布陣でローテ回す ・シーズン中補強で1人左の日本人投手を獲得する ・小川をしっかり使って又吉と伊藤も含めて無駄と酷使無く機能させる ・広島に八木を使う場合は次の広島戦が近い場合、すぐに落とさずに中継ぎでも使う ・二軍調整中の三ツ間・祖父江は基本調整済んだらすぐに上げる ・デニーと高山コーチを配置転換してブルペン投手コーチに近藤を入れて運用面の改善を図る ・真の切り札の岩瀬は小川やジョーダンを上手く併用して負担減らしてここって場面でのみ投入して行く ・岩瀬を無駄無く使う事で田島が悪い時にダブルストッパーで誤魔化す 投手陣の運用法だけでざっと挙げただけでかなり酷い課題があるからかなーり大変だな。 野手陣の課題は9以上あるし。まあ、現実的には今季は片鱗を見せて貰った上でフロント説得して補強して 来年以降黄金期への足掛かり作って、再来年から黄金期の復活が完了して森が退任してGM就任が見たいかな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
24 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 04:01:38.60 ID:A5im5seC0 - >>23
と言うか、何でマイナーの球場をモデルに建設したのかが分からないんだよな、マツダって。 メジャーの球場モデルで良いじゃんw
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強305
10 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a395-NIhq [115.36.52.36])[sage]:2017/06/25(日) 04:06:19.99 ID:A5im5seC0 - 福谷は抑えで岩瀬の代役やってた時の投球を取り戻せばまた使えるはず。
が、その時の投げ方だと負担掛かるから止めたらしいので、元に戻せとしか。 故障しないようにケアやトレーニング見直せば済むような普通のフォームやリリースだったし。 浅尾みたいな特殊かつ無理がある投げ方じゃないからちゃんと理解してくれたら…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
27 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 04:11:07.54 ID:A5im5seC0 - >>26
だろうね。メジャー水準でもデカ目の球場ってドームの3球場位だし。 甲子園ですら若干狭め扱い。札幌やナゴヤドームクラスだと流石にデカ目らしいが。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
31 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 04:21:46.92 ID:A5im5seC0 - >>29
何かWEBの記事に載ってたはず。マイナー視察してアメリカのボールパークを参考にして 新球場作るに当たっての資料にしたとか何とか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
35 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 04:37:44.30 ID:A5im5seC0 - >>32
メジャーも流石に視察しただろうけど、記事によると某マイナーの球場の ボールパークとしての感じが気に入ってマツダに取り入れたいと思ったんだとか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
38 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 05:23:45.42 ID:A5im5seC0 - >>37
まあうろ覚えだったし、多少はね?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
43 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 06:05:32.31 ID:A5im5seC0 - >>39
多目的だからねえ。一応努力感じるのはライブビジョンだけど… 現地で見た感じではデータとか結構書いてあって見る側には嬉しいけど ライトなファン向きじゃないよなあ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:27:02.99 ID:A5im5seC0 - 田島の出来がシーズン通して悪いから、調整ミスなのが良く分かる。
二軍に叩き落として祖父江上げて伊藤準規か又吉か岩瀬を抑えにした方が良いレベル。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
955 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:28:09.27 ID:A5im5seC0 - >>943
準規は今の田島よりは四球や起きに行ったりはしないと思うんですが… それ位今の田島が酷いんだけど。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
960 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:29:33.75 ID:A5im5seC0 - >>918
抑えだとビビる典型的なタイプにしか見えない。巨人の山口鉄とかあの辺と同じ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
984 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:34:59.96 ID:A5im5seC0 - >>961
負担考えたら抑えの方が良いかも知れないが、小川が復調し切って無いのもあるし難しいかも。 伊藤準規ストッパーが投げてる球とか見たら面白いんだけどな。四球癖が田島みたいにあるから そこと経験無い部分が不安要素ではあるが…嵌まれば最強のストッパーになれる要素持ってるので ここは勝負で使った方が良い。球種豊富で引き出し多いし、全球種使い物になる質の高さあって 投手の基本の直球はキレのある150キロ越えと来てる。どうせなら準規をストッパーで育てて貰いたい。 あいつがストッパーで行けるようになれば、あらゆる場面に対応出来るタイプで頼もしいが…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
988 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:36:14.73 ID:A5im5seC0 - >>982
負けてる場面でのみ投げてて、内容はまあまあ良い。投げ方を前に少し戻してる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart133
990 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:37:13.21 ID:A5im5seC0 - >>985
田島は去年の連続無失点もセットアッパーの時の物だし、抑えになってから徐々に不安定になってるんだよなあ…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
18 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:46:35.58 ID:A5im5seC0 - >>12
松井の悪癖だけど、今年の田島の場合外投げても真ん中来るし、何ともならんよ(呆れ) 二軍落として肉削って来ないと球威も出ない。本来150キロ越える真っ直ぐも武器なのに 今季球が遅い上に太って制球がバラバラ。ビビリなのは変わらんけど、もうちょい制球もまともな投手なのに アカン方に制球が悪い。外れるにしても真ん中の方に入って行く制球ミスばっかり。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
23 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:50:09.22 ID:A5im5seC0 - >>19
(田島を何とかしないと浮上は)ないです。準規をストッパーで使って育てる路線が 今季だけで無く来季以降も踏まえたら一番良い。長身イケメンで球種多彩で球威抜群のストッパーとか見栄えも含めて栄えるし。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
26 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:50:52.20 ID:A5im5seC0 - 田島(今日の試合含む)
対セリーグ 広島 4.50 巨人 11.25 阪神 0.00 横浜 0.00 東京 0.00 球場別 ナゴド 2.35 神宮、甲子園、ハマスタ、マツダ 0.00 東京ドーム 28.12
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
30 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:52:43.10 ID:A5im5seC0 - >>25
松井も悪いけど、あれだけ制球無茶苦茶ではインサイドなんて要求出来ないよ… 制球無茶苦茶で当てても良いって言うなら、勇気持たせる為にインサイド要求出来るだろうけど 畜生じゃなきゃあの制球の状態そのリードは無理。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
37 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 17:54:52.43 ID:A5im5seC0 - >>29
又吉は又吉で左に分が少し悪いので、絶対的経験者の岩瀬に更なる数字と伝説の積み重ねをさせるか 悪い時でも引き出しの多さと球威である程度誤魔化せる伊藤準規の素材に期待するかだろうなあ。 あと、福谷の復調に賭けるか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
80 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 18:08:04.41 ID:A5im5seC0 - >>65
それがまさに今日の試合なんですけどね。藤井とか森野がスタメンじゃキツイ 森野はまだ仕事してるけど、求められてる役回りとは違ってるし もうちょい点取れてたら田島がアレでも何とか逃げ切れただけに不在が響いてる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
82 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 18:08:46.62 ID:A5im5seC0 - 通年 からくり それ以外
2017 3.28 27.01 2.12 2016 2.44 11.57 1.66 2015 2.28 10.13 1.99
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
88 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 18:11:11.74 ID:A5im5seC0 - >>81
それも広島を巻き込んだ大型連勝じゃなきゃ意味無いな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
107 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 18:19:01.72 ID:A5im5seC0 - >>101
合わないってレベル越えてる 同じサイドの又吉は苦も無く制球もバッチリなのにどうしてこうなった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart134
114 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 18:20:31.15 ID:A5im5seC0 - >>104
2015年に復活してからの3年でこれだから本当異常に打たれてる が、今年の場合は単純な球のキレと制球と球速が落ちてるので 調整ミスも原因にも思える
|
- セパこんな奴をトレードに2017 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f95-NIhq)[sage]:2017/06/25(日) 19:40:45.71 ID:A5im5seC0 - >>752
盗塁阻止出来てないんだけどねえ。それと加藤の肩は本当強い。 真にメジャー級のバズーカー肩。足も速いし、岡崎とかより控えの捕手としても有能になりそうに思う・ キャッチングやリードも伸びそうなタイプでもある。
|