- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart131
207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 08:15:19.12 ID:CwxN7+a90 - >>201
違う違う九里は対右と左の対戦打率が極端だから 予告先発のせいで左を並べられたり相性の悪い打者がそろうから結果的に打たれるの 途中から投げた場合は得意の右打者が多い場面でも大抵相手が勝ってたり勝負が決したりしてるので代打を出されないから結果的に抑えやすい 先発の時でも右ばかりの巨人打線相手だったら好投するでしょ?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart131
957 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-ubK4)[sage]:2017/06/24(土) 17:05:11.55 ID:CwxN7+a90 - どっちにしても阪神の投手でカープに通用する先発はいない事だけははっきりしたな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 21:45:40.05 ID:CwxN7+a90 - 昨日のジョンソンって内野安打を除けば5本の単打しか打たれてないのに
ガラプーには滅多打ちに見えるんだw つーか復帰以降長打打たれたの1本だけだからはっきり言って九里や中村なんかとは比較にならんレベルで上だわな 本当にガラプーって内容も何にも見ずに広島下げる事だけに必死なんだね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 21:52:46.88 ID:CwxN7+a90 - >>542
青柳は通用しなかったよ 秋山だけが未知数
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
554 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 21:55:07.78 ID:CwxN7+a90 - まあマツダでメッセに投げさせるってのは完全に敗退行為に近いレベルなのは間違いない
通算防御率がとんでもないからな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
571 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 22:04:01.04 ID:CwxN7+a90 - メッセンジャーinマツダ防御率
2014年 8.10 2015年登板無し 2016年 10.24 2017年 7.00 投げさせる事自体が間違い 去年勝てたのは相手が横山、中村恭平という二軍投手だったから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
578 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 22:06:56.27 ID:CwxN7+a90 - メッセンジャーに期待しないんだったら阪神なんて最早エース不在
広島に通用する投手なんて誰一人としていないという話になってしまいますが
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
617 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 22:24:16.22 ID:CwxN7+a90 - >>608
それでも所詮単打が8本になるだけ まともに点が入らない事には変わり無し 後昨日のジョンソンのストライクゾーンなんて別に広くもなんともないから 福留のインローを1回だけ取ってもらっただけで左打者のアウトハイとか全く取ってもらってなかったしな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart132
629 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfce-NIhq)[sage]:2017/06/24(土) 22:33:31.86 ID:CwxN7+a90 - 08/09 マツダ 6回130球 被安打9 与四球1 自責3
↑ これ去年のジョンソンの対阪神戦のマツダでの成績の一つだけど 昨日の出来が去年に遠く及ばないってただのイメージでしかないんだよね 平均したらあんなもんだから ガラプーのアホさ加減がここでもわかる
|