- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
371 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 21:29:57.79 ID:dHuEmNky - >>364
なんでロッテの引退で騒がれる選手ってアレっていうか、ネタキャラなんだろうね?(里崎とか) この調子だと、TRSMが淫体位するときは・・
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 21:45:35.13 ID:dHuEmNky - 肛式ホモッターより
石川ミリオンスターズ @ I_Million_Stars 18:09 - 2017年6月21日 後期ポスター出来ましたので、是非皆さん貼って下さい!!!宜しくお願いします!! #石川ミリオンスターズ #ミリスタ https://pbs.twimg.com/media/DC1XRc5UAAAhMAr.jpg (左上) https://pbs.twimg.com/media/DC1XRc5UMAACgGv.jpg (Be Homosexual!)
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
373 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 21:52:15.98 ID:dHuEmNky - 過去ホモッター
6月14日 本日「世界献血者デー」です!! 皆さん是非ご協力お願いします!!! #世界献血者デー #石川ミリオンスターズ #ミリスタ https://pbs.twimg.com/media/DCP2GPdU0AApY7-.jpg ・・・多田野さんは、野球のキャリアも長いしメジャーやNPBにも居たし、高学歴でイケメンで 好青年で面倒見もファンサービスも良いし、ミリスタ1スペック高い人気選手なのに、 どーーーーーーーーーーしても、献血には呼ばれないよね。
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
376 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 22:27:48.02 ID:dHuEmNky - >>374
もし、石川県の地方の遠征時に事故があって(この前、観光バスに対向車線のDMOが突っ込んできた事故みたな)、 「O型の血液が足りません!どなたか健康なO型の方、輸血用の血液を下さいオナシャス!!」 と言われたら、多田野さんの血液欲しいですか? ・・・僕は欲しいです!多田野さんの血液が全身に巡って、海綿体を満たすなんて夢のようです!! でも僕はA型だし、抗体が合わなかったらO型は輸血できないんでしょうか? (A抗体とB抗体があって、両方ある人はAB型、Oは抗体がゼロ、だから輸血できる?) TKDMSR「俺はB型だしなぁ・・」
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
379 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 22:51:47.17 ID:dHuEmNky - >>372
石川の893が東京に攻めてきたコピペはよ。 (偉い順に、TB聡→ハゲ→WTNB→TDN→MSR→捕手NY?) >>377 欲しいです! 多田野さんの血液の赤と、精液の白、混ざってピンクになるほど欲しいです。 過去ホモッター 6月18日 前期最終戦vs富山戦 7-5で勝利。同時に10連敗脱出。 最下位に沈んだ前期、連敗中もご声援頂き誠に有難うございます。 若い彼らがこの3ヶ月経験した全てがプラスになったと言える後期にしなくてはいけません。 24日からその後期が始まります。引き続きご声援の程、宜しくお願い致します! https://pbs.twimg.com/media/DCmj9-IU0AEKRT7.jpg (ピチピチアンダーだともっこり目立つなぁ・・)
|
- Ms65 多田野 数人 from USA / evolution 85
382 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/21(水) 23:35:00.90 ID:dHuEmNky - 献血と言えば、東京の新宿には4件献血ルームあるけど(都庁、西口小田急地下、東口アルタ近く、新宿3丁目)
なぜか新宿2丁目側にはないよね。 新宿3丁目のISTNから新宿御苑あたりまで人が多いのに、なんでこの真ん中にある二丁目にないんだろうね? そういえば2010年頃の日ハムは、札幌市の消防士のイベントで 「日ハム選手と救護活動!」みたいなのを開催してたけど(心臓マッサージ、人工呼吸の指導) なんで日ハムのスター選手を呼ばないで糸井とかなんだろう? 胸をグイグイ押したり、人工呼吸する人形役で適任な選手が居たのにね。
|