トップページ > プロ野球 > 2017年06月21日 > NIyTSEcr0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/2168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010300000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 14:41:22.25 ID:NIyTSEcr0
>>112
とゆうか「30億円の大補強」して「FA史上初の3人獲得」までして
メークドラマ云々いうのは本当に情けない・・・
本来ならブッチギって首位を独走してなきゃいけないのに・・・
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 16:22:52.63 ID:NIyTSEcr0
>>199
ヤクルトの真中って絶対自分から辞めないのかな?
2015年に優勝したけど去年・今年とボロボロだし・・・
ヤクルトの本スレでもボロクソに言われてるけど後継者がいないのか?
今思えば高山のドラフトでの勘違いガッツポーズからなんかおかしくなったなw
自分が勘違いしておいてコメントも「ガッツポーズを返せ」とかわけわからんこと言ってたし
真中の後誰がやるんだろう
高津とかまだまだ監督の器ではないのかな?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
205 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 16:32:14.99 ID:NIyTSEcr0
>>202
真中ってアホちゃうの?
去年もそうだったけど今年も交流戦も含めてヒドすぎないか?
それに多士済々な野村遺産の人材て誰だよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 16:47:14.32 ID:NIyTSEcr0
>>206
池山はまだしも宮本って指導者として大物なのか?
選手時代の実績はあるけど監督となるとどうなのか
なんか解説聞いてても暗いんだよなw
あとヤクルトは近年ドラフトがひどい
山田以外のドラ1が終わってる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
396 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 22:55:30.77 ID:NIyTSEcr0
>>368
でも去年の広島も42歳の黒田がシーズン通して投げ続けたおかげで25年ぶりに優勝できた
42歳の黒田がいなかったらローテを守りきったのは野村と助っ投ジョンソンの2人だけ
黒田以外の生え抜き日本人に限定するなら「野村ただ一人」だけだ


2016セリーグ規定投球回到達者の人数と成績

広島  3人  ジョンソン 2.15 野村 祐輔 2.71    黒田 博樹 3.09
阪神  4人  岩貞 祐太 2.90 メッセンジャー 3.01  藤浪 晋太郎 3.25 能見 篤史 3.67
巨人  2人  菅野 智之 2.01 田口 麗斗 2.72
横浜  2人  石田 健大 3.12 井納 翔一 3.50

ヤクルト1人  小川 泰弘 4.50

中日   0人
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
397 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 22:57:22.01 ID:NIyTSEcr0
>>368
黒田だけでなく野手の方でも新井・エルドレッドの両ベテランの力は大きかった

新井(39歳) 打率 .300  本塁打19 打点101 OPS.857

エルドレッド(36歳) 打率 .294  本塁打21 打点53 OPS.900

特に新井はセ・リーグ史上最年長記録のMVP受賞者だし
このベテラン2人やキャッチャーの石原なんかの活躍がなければ
広島の25年ぶりの優勝はなかった
当たり前だが「力のある・成績を残せる」ベテランがチームにもたらす恩恵は非常に大きい
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart129©2ch.net
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b797-HiFx)[]:2017/06/21(水) 23:14:34.23 ID:NIyTSEcr0
>>401
いや去年の広島は若手だけで25年ぶりの優勝ができたわけではないという事
だから当たり前だが今年もまだまだ他球団も含めてどうなるかわからんという事
まだシーズン何十試合も残っているのに
それと「力のある・成績を残せる」ベテランはあまり邪険にするのは良くないよという事
まあ今の巨人のようなチーム編成・状態はアカンやろうけど・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。