トップページ > プロ野球 > 2017年06月21日 > Hm5M8FKX0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/2168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101010200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-HF6k [126.68.179.233])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-W9ZD [126.68.179.233])
プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-HF6k [126.68.179.233])[sage]:2017/06/21(水) 07:38:33.95 ID:Hm5M8FKX0
>>168
野球の魅力を語る時にすべて他スポーツと代用出来るのと同じだな
すべて代用可能

やっぱこっちも本業以外が魅力的なんかな?
プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-HF6k [126.68.179.233])[sage]:2017/06/21(水) 09:04:15.90 ID:Hm5M8FKX0
東京新聞に進むメジャーリーグのアフリカ系減少、と銘打った記事があって、その原因としてNBA
やNFLは大学スポーツとして発展した経緯から大学から直結した成功を得られるのに対して
MLBはマイナーから入らないと上に行けないのが選択肢としての魅力に欠けるから、なんてあった
けど、まあそれはそうだけどズレているんだよなあ。
で、アフリカから来たMLB選手を取り上げているわけだけど、どーせなら「サッカーのプレミアリーグ
もそうだが、今はMLBも帝国主義による植民地出身の選手に支えられているのがこれらのスポーツ
なのだ!」くらいなこと言っていいと思うんだけどなw
プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-HF6k [126.68.179.233])[sage]:2017/06/21(水) 11:13:02.55 ID:Hm5M8FKX0
日本で最も有名な代打

Ichiro Suzuki
プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
280 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-W9ZD [126.68.179.233])[sage]:2017/06/21(水) 13:21:43.15 ID:Hm5M8FKX0
>>272
プロ野球こそ秋春制にしたほうがいいんではないか?
ドーム球場ばかりだし、春と夏は高校野球に話題とられるし
プロ野球の視聴率を語る6168 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
289 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4762-W9ZD [126.68.179.233])[sage]:2017/06/21(水) 13:59:08.66 ID:Hm5M8FKX0
あえてシーズン移行のメリットは真夏に順位をある程度確定させていく期間にせずに済む部分かな
今のJって夏の過ごし方が順位に大きく反映されるからな、夏に弱いクラブには違う変化があるかも
しれないし。ただそれも確証はないが。
個人的な意見というか思いつきとしては、真夏にルヴァンをクオーター制にしてJ3の一部含めて一斉
開催させてしまう、なんて大胆な手法もありだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。