- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】©2ch.net
502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c752-I2CP)[]:2017/06/17(土) 00:28:06.62 ID:zlpC/1+m0 - 阿部は首悪化させない為にゆっくり走っても別に構わないけどそれならそれでそれなりに打って貰わんとな
ファーストはOPS 8でも物足りないのに7切ってんじゃん ま、阿部を使ってるうちは今シーズンまだ諦めてないってことなんだろうけど
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】©2ch.net
637 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c752-I2CP)[]:2017/06/17(土) 09:56:40.80 ID:zlpC/1+m0 - >>622
玄人ぶって何も分かってない奴が偉そうに言ってるだけだろ 打たれようが抑えようが責任はほぼピッチャー リード(笑)とか結果論に過ぎんわ
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】©2ch.net
642 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c752-I2CP)[]:2017/06/17(土) 10:11:30.60 ID:zlpC/1+m0 - >>640
別にそうじゃねーけど捕手のリードで投手成績が改善された確かなデータも証明する術も無いだろ 捕手別の防御率はあるけど対戦相手等の背景が違うから何の意味も無い 悪手が逆に功を奏するケースも多々あるし逆もある以上リードがどうこうの話は無意味 リードが有用って主張するならそれを証明するもの出してやって話
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】©2ch.net
644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c752-I2CP)[]:2017/06/17(土) 10:15:52.99 ID:zlpC/1+m0 - 捕手別防御率より捕手別FIPの方が少し信憑性あるかな
|
- 【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ306【高橋由伸】©2ch.net
646 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c752-I2CP)[]:2017/06/17(土) 10:19:52.24 ID:zlpC/1+m0 - >>645
リード叩きの方がよっぽど感情論だろw 別に小林の肩を持つわけじゃないけどピッチャーの実力あったらリード糞でも抑えるわ
|