トップページ > プロ野球 > 2017年06月17日 > w0nwDdUa

書き込み順位&時間帯一覧

703 位/3827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】

書き込みレス一覧

【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
756 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 00:00:39.22 ID:w0nwDdUa
シカゴカブスのワールドシリーズ制覇が108年ぶり。

俺自身はバファローズ日本一はオリックスが運営してる限り少なく見積もって20年後だと見てる。
監督自身の個人力だけで常勝軍団が形成しにくいのは明白で、フロントの組織力が加わらないと
ソフバンや楽天に追い付けん訳やから、老害宮内が実権を握ってる限り明るい未来は無いと思うわ。

宮内から見たら、監督なんて所詮はトカゲの尻尾でしかないからな。
【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
766 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 00:37:12.70 ID:w0nwDdUa
>>757
なるほどなぁ〜。パリーグ劇場でオリは悪役商会かぁ〜w

>>758
そうそう。25年ぶり。それで、元広島コーチの大野豊が言ってたのは
「ブラウンが土壌整備してノムケンが種を撒き緒方が開花させて優勝した」とね。

オリは2014年にリーグ最多の80勝(勝率差でソフバンが優勝)したけど、広島と似たような軌跡をたどってきたように思うんよね。
土壌整備コリンズ→種まき大石・岡田→森脇が九部咲きさせたんじゃないかとね。
【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
778 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 01:51:08.01 ID:w0nwDdUa
>>774
土井監督時代はAクラスにいたっけ?
エラーで罰金制度を課すとか、ブーマーが土井ノーサンキューだとか、
イチローは大振りしたとの理由で2軍降格後その日の晩に名電監督に号泣しながら電話したとか、
土井批判が強烈な時期だったよね
【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
819 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 10:55:18.23 ID:w0nwDdUa
去年か今年に、フロントから一方的に1軍と2軍のコーチ入れ替えを押し付けられた時なんか
福良は「私から何も言えない立場だからしょうがない。我慢するしかない。」と言ってたようだが、
現場の意向を無視した配置転換で、福良は一気に萎えたように見えてしょうがないわ。

福良は森脇解任の経緯をよく知る一人だから、どうせ俺も首になるんだろうと殆ど開き直ってるかもね。
迷采配を繰りかえせば非難ごうごう集中砲火を浴びて退団しやすくなるから、福良はそれを望んでるんちゃう?。
ほんと、オリの監督なんて名ばかり監督で、実質的には奴隷監督の意味合いが強いかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。