- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart125
13 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b2-y0cV)[]:2017/06/17(土) 01:55:59.07 ID:bsJRAafW0 - >>12
所詮A-で通用しなかった育成、カープのサイン盗み野球でもどうにもならん
|
- 2017年交流戦限定戦力分析スレPart7
598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b2-y0cV)[]:2017/06/17(土) 02:07:02.85 ID:bsJRAafW0 - カープはサイン盗みだから頻繁なサイン変更や捕手変更があると、からくり満載のマツダスタジアムでも辛いんだよ
1.5軍選手集団だし。そういう連中はコースに決められると打てない。勇気をもってそこに投げるか カープだけキラーの八木みたいにサインが出たらすぐに投げるとか、三嶋や国吉みたいなノーコンパワーPが通用する。
|
- 2017年交流戦限定戦力分析スレPart7
600 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b2-y0cV)[]:2017/06/17(土) 02:10:32.66 ID:bsJRAafW0 - >>599
カープは割りとないよ。両膝壊してテーピングで巻いて、膝を伸ばせない梵ですら打つ打線だ 二軍クラスの安部ちゃんもああだし。西川なんか変化球打てないし、揉也はトップが作れないロマック状態。 それでも球種やコースが判ればプロはなんとかするんだよ
|
- 2017年交流戦限定戦力分析スレPart7
601 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b2-y0cV)[]:2017/06/17(土) 02:17:02.83 ID:bsJRAafW0 - 去年野口だったか里崎だったか分析してたけどカープは甘い球打率が他球団より4分ぐらい高くて
だけどコースに来る球は平均的なんだよ。これってサイン盗みされてもコースに決めれば打てないって定説の裏づけで 投手の基本は変化球をコースに決めるか、低めに集めるって常識の確認
|
- 2017年交流戦限定戦力分析スレPart7
604 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17b2-y0cV)[]:2017/06/17(土) 02:47:20.26 ID:bsJRAafW0 - >>603
優秀ってのはない。純血主義の硬直人事で他所と交流もないし数も少なく賃金も安い。 前の部長の宮本さんってのが癖探しの名人で録画を百万回見るタイプ。 逆にいえばカープはIT化も遅れて、恐ろしいぐらい低レベルのスコアラー陣だった。 畝は今はコーチだけどIT化推進派でトップだった。畝が抜けてカスばかりでどうなるかと思ったら 昨年は優秀賞もとった。あれにどういう意味があるのか謎だけどまあ、カープのスコアラーのレベルは低いよ 今ではチーム付き、前のり、前々ノリの3チームだし。分析データも恐ろしく薄い。(それでもノムケンは少なくしろと文句を言った)
|