- 【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
805 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 08:42:12.19 ID:NvJyaE+w - >>802
監督に全権一任して補強も好きなようにやらせる条件じゃなきゃ 落合クラスの大物なんか来るわけがない。 オリックスはそういうことをさせる球団じゃない。 あくまでも球団は親会社の一部門、サイフのひもを締めて管理するのは オリ本社から来た幹部の役目。よそから来た人間に好きにはさせない。 田口なんか二軍でもダントツ最下位ばっかりなのに一軍に呼ぶなよ。 下から若手が全然伸びて来ないし奥浪は不祥事やらかすし、ちゃんと選手管理 できてんのかよ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
812 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 09:56:48.93 ID:NvJyaE+w - >>809
そういうイメージとか雰囲気だけの人選はダメ。巨人の由伸と一緒。 何だかんだ言っても田口に比べりゃ福良の方が上。 田口なんて一番肝心な仕事のはずの若手育成→一軍送り込みが 全然できてねえやろ。 あんなの一軍に上げたらもっと謎采配や謎起用が増えるわ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1223【SKY】
815 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 10:21:49.22 ID:NvJyaE+w - >>813
今のオリは勝てば客は入るし人気も出る。かつての阪急、近鉄とは違う。 誰が監督だろうが結局は勝敗の結果次第。 ファンなんて皆素人ばかりなんだから実際の采配管理能力なんかわかりゃしないし ファンの声なんかで人を選ばない方がいいよ。福良で十分勝てる。 監督が誰かと言うことよりも、もっと球団が現場をパックアップすべき。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
53 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 19:25:45.40 ID:NvJyaE+w - セのチームとも対戦が一回りして配球パターンや打者の弱点があらかた読まれてきた
ところでコテンパンにやられてる感じやもんな。中継ぎが連日連投でへばってきたところへ 球場の狭さもさらに輪をかけて打ち込まれてる。 相手に細かいデータがないうちにどさくさにまぎれて勝ってたのが交流戦の前半戦。 外国人が打ってたのもノーデータのお試し配球をフルスイングしてたからとちゃう? マレーロのベース踏み忘れ含む来日早々の連発なんか典型的やん。 >>50 もともと長い間勝ち続ける力のあるチームじゃないし、連勝すりゃその倍くらい連敗 するのはむしろ妥当やろ。福良は今の戦力で借金6〜7なんてよくしのいでる方だと思うわ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
58 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 19:54:29.55 ID:NvJyaE+w - >>57
パとの対戦に戻ったらその中途半端もなくなるで。 ただでさえ戦力不足の上に手の内も見透かされて、完全に見下されて試合に ならないような状態でボロボロに負ける。 交流戦前の9連敗ってそんな感じだったし。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
78 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 21:48:37.24 ID:NvJyaE+w - >>72
そんなつまらんこと気にする前にもっと左を打てるようになれよ。 左が出てくるとすぐ代えられる半人前。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
85 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 22:12:51.41 ID:NvJyaE+w - >>81
コーチも監督も素人やないから、試合前にフリー打撃を見て打てるか打てないか くらい頭に入れてからサイン出してる。強攻させていい奴には打たせる。 ダメと見たら送らせる。それだけ。 打たせてほしいならそれなりの働きを見せりゃええだけのこと。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
91 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 22:35:23.22 ID:NvJyaE+w - >>90
気になるなら首脳陣に何で送りのサイン出したのか聞いて来いよ。 「取り敢えず送った」みたいなええ加減な理由でないことは確実だが。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
95 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 22:48:31.80 ID:NvJyaE+w - >>93
>対左だからなんかしらんが、こんなんじゃ結果出しても首脳陣を信じられなくなる。 なら練習なりファームの試合なりで左を打てるところを見せたらいいだけやろ。 信じるもへったくれもない。ゆとり世代のガキか? 実力がないからそれなりの扱いしか受けないだけのこっちゃ。
|
- 【Bs】オリックス・バファローズ 1224【SKY】
102 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/17(土) 23:21:59.14 ID:NvJyaE+w - >>96
・無死二塁で左の小島は引っ張って進塁打を打ちたい場面だから相手投手は 打たせないように外中心に投げてくる。 ・外低めへの制球がきっちり決まっていて小島がそれを引っ張れずに左方向へゴロが 飛んでしまい、走者を進められない確率が高いと見たらバントで送らせる。 ・制球がバラついていて、逆球で内や真ん中へ来る確率もあれば待たせたりカウントに よっては打たせるかもしれない。 と、ちょっと考えただけでも状況なんていろいろだからベンチの指示もそれによって 1球1球全然異なる。小島一人の調子だけじゃなく相手投手の出来不出来によっても 作戦は変わるし。>>96は無死二塁でバント=消極的、みたいに決めつけて発狂してる ようだが。
|