- 東京ヤクルトスワローズpart1104
772 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 03:10:22.05 ID:12BBSXxK0 - 木曜夜にこれ書いた時には、まさか今日のような試合になるとは思ってもみなかった(苦笑)
> 58 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)2017/06/15(木) 23:57:21.88ID:7IJx/cv40 > なかなかうまくいかないね。本塁打がバカスカ出ると、やはりチームもファンも盛り上がるんだが…。 高梨相手に主軸がさっぱり打てなかった…。山田は1回裏で併殺やらかしてしまうし、雄平もどうもダメだった。 2連戦とも劇的な勝ち方だったが、こんなところが前夜とは違ってビックリだ。 ・藤井にしてもグリーンにしても、すぐ同点に追いつくHRは貴重!あれは高梨もイヤだったはず。 ・2失点した勝利投手ルーキは、他の抑えの仲間、雄平・荒木・伊野・上田ら多数に、高級焼き肉店で全部お金出しておごるレベル! ・こんな勝ち方が長く続くとは思えない。けれども、この勝利はベンチの外国人、スワローズのファンともども一体感が出た大切なものだった。 ・西田の負傷具合が心配。さすがに真中も、昨年同様中盤戦からは西田を多用するだろう。 ・観戦歴長いが、代打HRが2つも、しかも効果的に出るなんて、初めて目にした。采配ズバリ! (グリーンは辛抱強く、使い続けてよ。あの威圧感ある図体と、愛されキャラっぽいところはウチには必要。) ・8回表の状況で帰ったファンには残念。サッカーもそうだけれど、後半40分過ぎからアディショナルタイムまでいることが、チームのサポートになったりするもんだ。 ・日ハムの栗山の方が継投をミスってしまったな。鍵谷はいいピッチャーかもしれないが、宮西と谷元が出なくて良かった。 (高梨続投は意外。もう1回あったら…。) ・日ハムの8回表の、男女交互の声援は他のチームでも見られるが、ああいうのはいいね。浦和レッズや巨人、ロッテのような男くさいチームではできない声援。 仕事の関係もあって、神宮で観戦するのはどうやら8月に入るまでなさそう。。。 7/12水曜の東京ドーム第3戦は、ビジター指定席でしっかり立って手拍子打って、声を出してやる。 いつかまた神宮で会おう!
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1104
792 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 10:28:47.73 ID:12BBSXxK0 - >>781
昨夜もバックネット裏からでしたか?お疲れさまでした。 こちらも帰宅は23時過ぎ。あまりの展開に酔いしれて、久しぶりにユニフォーム脱がずに ずっと電車〜自宅までの歩き、でしたよ。 今日はブキャナン観たいけれど、テレビ放映がありません(泣) こちらは楽天の最終戦はライトスタンド、昨夜はいつも席を取っている内野指定B(前の方)でした。 横からの視点になるからよくは見えないんだけれど、選手との距離感がいいんですよ。 荒木3ランで逆転時は、内野AもBも大騒ぎで、遠くファイターズのレフトスタンドがお通夜状態なのが 遠目からも分かりました(苦笑) 外野のライトスタンドは、試合後もファンの居残り率が高かった気がしますね。 苦戦の中で、あの展開はたまらんです。 そういえばヤフーニュースでも、捕手の伊野の話がアクセスランキング上位にきていました。 そうとう緊急事態だけれど、間の少し中休みもあるので、何とか“西田だけは”早く復帰してほしいもの…。 伊野の苦労もさることながら、これに発奮するのはベテラン投手陣と打撃陣(特に3億以上もらっている男)だぞ。 男だったら、痛いの調子がおかしいのと言っていないで、チームを救うために何とかしてみろよ! 雄平も言っていたけれど、自分と荒木だけじゃなく、みんながつないだことが逆転となったって(伊野と上田のこと)。 もうこの状態だと選手起用と打順以外は、采配いかんの話ではなくなってきているので、選手の気持ちがいかに強いかが 問われるようになってくる。(サッカーのワールドカップも、グループリーグ3戦は一番大事なのがこれ。)
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1104
793 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 10:30:44.63 ID:12BBSXxK0 - 792だけど、変換間違い。。。。。
×:伊野→〇:井野
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1104
882 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 15:19:48.84 ID:12BBSXxK0 - .>>813
暑い中ですが、応援よろしくお願いします。 当方は悲しいかな、NHKのBSで阪神・楽天戦を観ているしかないので(苦笑) >>800 毎回神宮に行っているわけじゃないですよ…。 東京まで行くにはお金もかかるんです(涙) 今季は最下位でチームもピンチの連続ながら、応援のし甲斐のある試合内容もあるので、 勝率のクソ悪い東京ドームや、個人的に相性最悪なハマスタ(勝てたのを観た試しがない…)にも 足を運んでみようと思っています。 行けるのは月にそう何回もありませんがね。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1104
939 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 16:28:59.35 ID:12BBSXxK0 - >>891
そう、これ今季最短試合になるかもしれない。 この前は、東京ドームで菅野−ブキャナンで菅野にいいようにやられ、 バレの特大HRはあったものの、今季最短の2時間10分くらいで試合が終わった気がする。。。 ヤクルトの本社と球団は、急いでブキャナン側とコンタクト取って、来季以降も契約を続けるよう、 最大限の努力をしてくれ! こういう人こそ、複数年契約をしてこちらの本気度を見せるべきだ。 パトリック・ユウの嬉しさ爆発コメントで、球場が大いに沸きあがっているといいね。 ブキャナンと井野、今季の初完封(9回まで通して)おめでとう。 石川も小川も、こういう流れを意識して早くチームの波に乗ってくれ。合流してくれ。 ヤフーのスコア速報を見ると、泣きそうだ。。。。。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1105©2ch.net
107 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 23:19:18.70 ID:12BBSXxK0 - 5/11の広島戦で、バントフライを猛ダッシュして取って一塁走者もダブルプレーで仕留めた、
その守備に匹敵するという、今日の藤井の守備を早く見たいもんだ。 You Tubeにあがってくるのが待ち遠しいな (^◇^) それにしてもブキャナンの初完封は嬉しい限り。中村のリードではこうはいかなかっただろう。 (きっと本人も気にしているはず。頭のいいヤツだったら、ここで自分を変えてくる。それが中村にできるか…。) ブキャナンのいいところは、ガッツがあるところ。結構、感情をあらわにしたりするんだよ。 大松のサヨナラHRで勝った試合は、8回まで1点リードでブキャナンが続投していたが、 広島の菊池に同点タイムリーを浴びて、自分の勝ちを消してしまった。 あの同点打の後の、感情爆発で悔しがるブキャナンを見て、一気に好感度が上がった。 ああいう選手は今のスワローズには必要。 物を破壊するクセがあるマイコラスや、真中ともめたオンドルセクのようだと困っちゃうが(苦笑) 先発の核として、打たれる日があったとしても応援してサポートしていきたいよ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1105©2ch.net
134 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b51-w/Nb)[age]:2017/06/17(土) 23:55:53.59 ID:12BBSXxK0 - >>96
お帰りなさい!さすがに今日は暑くて、試合も熱くて相当体力を奪ったでしょう(笑) 完封試合を観れて、すごく羨ましいですよ。昨年なんて、確か小川の1試合分くらいしかなかったんでは!? 今季は雨の広島戦(小川が岡田に雨天コールドで投げ勝った)に続き、2試合めですよ! 明日は仕事で出てしまうので、今からNHK総合の録画をしています。 先発の石川は序盤の炎上が多く、継投戦になるとウチも采配ミスを何度も経験しているので、 明日の夜に悶絶しないか、今から心配しております。。。 >>117 20代なかばでのセ・リーグ優勝で、少し自己顕示が強くなっているのかもしれない。 気になるのは、ココでみんなが触れる、眉間の険しいシワが物語る内面(性格面)かな。 自分としては、中村・西田(そして33歳の遅咲きとしての井野)をうまく試合ごと・投手の相性ごとに うまく交替させながら競争させてほしいと思っている。 あとは首脳陣(言うまでもなく真中、伊藤、カツノリたち)に、それができるかということだ。 中村に対しては昨年ココで怒ったことがあるんだけれど、4月のNHK夜の番組にノムサンと共演して、 チームを優勝に導いた捕手として出たことだ。 まだペナント始まって間がなく、(製作するNHKもおかしいと思うが)こんな時期にそんな特番やるか?と…。 まだ優勝後の年末にやるなら分かる。でも、新シーズンにああいう余裕はいらぬ余裕だよ。 俺はそこに、中村のうぬぼれを見た。(違うかもしれないけれど…) 彼はまだ若い。もっと苦しんで、西田や井野が短期間でできたことが、なぜ自分にできないのか、大いに内省してほしい。 (采配批判はボロクソするけれど、基本、中村やルーキなどの個人を叩くマネは素直にしたくないと考えているから…。)
|