- 2017年12球団ドラフトスレ part36
453 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:00:01.25 ID:ph+si8Nq0 - 清宮幸太郎(早実)に9球団視察、メジャースカウトも
2017年06月12日 6/12、中日スポーツ8面より 清宮 幸太郎 (早稲田実・一塁手) 184cm・右投左打 高校通算100本塁打の早実・清宮幸太郎内野手が11日、メジャースカウトの電撃視察を受けた。 東京都八王子市の同校グラウンドで練習試合のダブルヘッダーに出場。101号こそ出なかったが、 阪神など日米9球団のスカウト陣の前で合計9打数5安打と快音を連ねた。 2試合ともフル視察したのが、ブルージェイズのダン・エヴァンス環太平洋担当スカウトディレクターだ。 「特定の選手の話はできない」としながらも、 清宮の存在はもちろん認識。「日本の高校生のレベルは高いね。今日はいい日になった」と、満足げだった。 夏の西東京大会まで約1カ月。左翼線への技あり二塁打も放った清宮は「無理に引っ張ろうという感じじゃない。そこはできている」と納得顔。 「とにかくケガなく万全で入ることが一番」と、テーマを掲げた。 将来の夢は「メジャーの本塁打王」という怪物スラッガー。 本場のスカウトの注目を浴びても「記録は意識していない。勝利最優先でいきたい」と、不変の姿勢で夏に向かう。 (6月11日 練習試合 早実3―2九州学院、早実6―3桐光学園)
|
- 2017年阪神専用ドラフトスレ 11位_©2ch.net
849 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:02:15.56 ID:ph+si8Nq0 - 箕島の147キロ右腕・中川 遠縁の春夏全国Vエースが野球の世界に戻してくれた
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170611-OHT1T50258.html 1979年の春夏連覇を含め、通算4度の日本一に輝いた古豪・箕島。4年ぶりとなる夏の甲子園へカギを握るのは、 最速147キロのストレートを投げ込むプロ注目の右腕・中川だ。 春は屈辱のシーズンとなった。那賀との春季大会1回戦。初回に先頭打者本塁打を浴びるなど6失点。 制球難から5回10失点と大崩れし、試合は7回コールド負けを喫した。 翌日、投球フォームをキャッチボールから見直し、球に指がかかる感覚を体に覚えさせた。 「球速は変わらないけど、空振りが取れるようになってきた」と、自らの成長に手応えを感じている。 中学2年の秋に一時期、野球から遠ざかった。「遊ぶことが楽しくなってしまって…」と、所属していたチームを退団。 その後は1年近く、白球に触れる機会がなかったという。 進学の時期が迫るなか、自宅へ「練習に来ないか」と1本の電話がかかってきた。 声の主は春夏連覇時の箕島エースで、元西武投手の木村竹志(旧姓名・石井毅)氏(55)。 中川と遠い親戚関係にある木村氏は、自身が理事長を務めるNPO法人が主催する野球教室に参加するよう誘ったのだった。 その教室は硬球に慣れることが主な目的。木村氏からアドバイスや技術指導を受ける機会はほとんどなかったというが、 少しずつブランクを取り戻し、木村氏との縁もあり箕島へ入学。中学は内野手だったが、以前から希望していた投手転向に挑戦した。 制球に苦しみながらもキレのある速球を評価され、昨秋から背番号1。主将としてもチームを引っ張っている。 準優勝した昨夏はメンバー外。夏の県大会に出場するのは今年が最初で最後だ。 再び野球と向き合うきっかけを与えてくれた恩師は、夏の聖地を沸かせた。「自分も甲子園で投げたい」。 同じ場所に立つ姿を思い浮かべている。(種村 亮)
|
- 2017年阪神専用ドラフトスレ 11位_©2ch.net
850 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:02:39.12 ID:ph+si8Nq0 - ◆中川 虎大(なかがわ・こお)1999年10月2日、和歌山市生まれ。17歳。
貴志南小1年時に「貴志小年野球団」で野球を始め、貴志中では「和歌山シニア」に所属。 名前の由来は、工藤公康(現ソフトバンク監督)のファンだった母・さゆりさんが名前の読みにちなみ「こう」にしたいと希望。 姓名判断から「こお」となり、阪神ファンの父・和秀さんが虎の字をあてた。 178センチ、78キロ。50メートル走6秒2。右投右打。 >>849-850
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part36
455 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:03:10.98 ID:ph+si8Nq0 - 箕島の147キロ右腕・中川 遠縁の春夏全国Vエースが野球の世界に戻してくれた
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170611-OHT1T50258.html 1979年の春夏連覇を含め、通算4度の日本一に輝いた古豪・箕島。4年ぶりとなる夏の甲子園へカギを握るのは、 最速147キロのストレートを投げ込むプロ注目の右腕・中川だ。 春は屈辱のシーズンとなった。那賀との春季大会1回戦。初回に先頭打者本塁打を浴びるなど6失点。 制球難から5回10失点と大崩れし、試合は7回コールド負けを喫した。 翌日、投球フォームをキャッチボールから見直し、球に指がかかる感覚を体に覚えさせた。 「球速は変わらないけど、空振りが取れるようになってきた」と、自らの成長に手応えを感じている。 中学2年の秋に一時期、野球から遠ざかった。「遊ぶことが楽しくなってしまって…」と、所属していたチームを退団。 その後は1年近く、白球に触れる機会がなかったという。 進学の時期が迫るなか、自宅へ「練習に来ないか」と1本の電話がかかってきた。 声の主は春夏連覇時の箕島エースで、元西武投手の木村竹志(旧姓名・石井毅)氏(55)。 中川と遠い親戚関係にある木村氏は、自身が理事長を務めるNPO法人が主催する野球教室に参加するよう誘ったのだった。 その教室は硬球に慣れることが主な目的。木村氏からアドバイスや技術指導を受ける機会はほとんどなかったというが、 少しずつブランクを取り戻し、木村氏との縁もあり箕島へ入学。中学は内野手だったが、以前から希望していた投手転向に挑戦した。 制球に苦しみながらもキレのある速球を評価され、昨秋から背番号1。主将としてもチームを引っ張っている。 準優勝した昨夏はメンバー外。夏の県大会に出場するのは今年が最初で最後だ。 再び野球と向き合うきっかけを与えてくれた恩師は、夏の聖地を沸かせた。「自分も甲子園で投げたい」。 同じ場所に立つ姿を思い浮かべている。
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part36
456 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:03:41.10 ID:ph+si8Nq0 - ◆中川 虎大(なかがわ・こお)1999年10月2日、和歌山市生まれ。17歳。
貴志南小1年時に「貴志小年野球団」で野球を始め、貴志中では「和歌山シニア」に所属。 名前の由来は、工藤公康(現ソフトバンク監督)のファンだった母・さゆりさんが名前の読みにちなみ「こう」にしたいと希望。 姓名判断から「こお」となり、阪神ファンの父・和秀さんが虎の字をあてた。 178センチ、78キロ。50メートル走6秒2。右投右打。
|
- サンテレビボックス席@埼玉西武ライオンズ'17-98 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5160-nvtg [202.219.212.181])[sage]:2017/06/13(火) 00:04:03.34 ID:ph+si8Nq0 - 西武ドラ1・今井達也、高卒新人が2軍で151キロ計測
2017年06月12日 6/12、西日本スポーツ5面より 2016西武ドラフト1位 今井達也 作新学院高・投手 右肩違和感のためリハビリを続けてきたドラフト1位・今井がBCリーグ武蔵との練習試合で47日ぶりに実戦復帰した。 試合後に痛みを訴えた4月25日のイースタン・ヤクルト戦以来のマウンドで、先発して1回1安打1失点。直球は最速151キロを計測した。 「まだまだ準備不足。もっと勉強して試合を重ねていきたい」。将来のエース候補がまずは復活への一歩を刻んだ。
|
- 【阪神#7】糸井嘉男応援スレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd60-nvtg)[sage]:2017/06/13(火) 00:20:09.82 ID:ph+si8Nq0 - それ松永だろ?
|