- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 22:57:01.07 ID:kyQ8Ltss0 - 中日はここから上がって行く為には中継ぎ整備が本当課題だと思ったわ。
今日はジョーダン踏ん張ったのと岩瀬がきっちり流れ作ってたし、連敗した時は 打線の後一本が無い悪癖もあったけど、継投に勇気が無さ過ぎで準規に疲労が溜まってた。 岡田が今年血行障害の元凶取り除く手術したので使えないのと福も今年使えないっぽいので 小川の出来が去年レベルで推移し始めるのと、やはり祖父江と三ツ間が上がって来てどうか。 丸山やまだ二軍にいるが笠原にもチャンス与えつつきっちり整備して欲しい。 岩瀬が完全に使える目処立って、準規も連投適性にまだ不安あるが球威充分で楽しみなだけに 小川の使い方の改善や交流戦後に補強が欲しい所。それとジョーダン後ろで。 そこそこ行けそうな左中継ぎをもう1枚補強か補充したい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
528 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 22:57:27.16 ID:kyQ8Ltss0 - 中日はここから上がって行く為には中継ぎ整備が本当課題だと思ったわ。
今日はジョーダン踏ん張ったのと岩瀬がきっちり流れ作ってたし、連敗した時は 打線の後一本が無い悪癖もあったけど、継投に勇気が無さ過ぎで準規に疲労が溜まってた。 岡田が今年血行障害の元凶取り除く手術したので使えないのと福も今年使えないっぽいので 小川の出来が去年レベルで推移し始めるのと、やはり祖父江と三ツ間が上がって来てどうか。 丸山やまだ二軍にいるが笠原にもチャンス与えつつきっちり整備して欲しい。 岩瀬が完全に使える目処立って、準規も連投適性にまだ不安あるが球威充分で楽しみなだけに 小川の使い方の改善や交流戦後に補強が欲しい所。それとジョーダン後ろで。 そこそこ行けそうな左中継ぎをもう1枚補強か補充したい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
537 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 22:59:17.63 ID:kyQ8Ltss0 - あれ、連投に…
ジョーダン後ろに回ったのは岩瀬の負担軽減の意味もあるね。 岡田が血行障害の元凶取り除く為の手術に踏み切った影響で早くても秋口。 基本今季アウトだと見てるので、左腕リリーフで信頼出来る奴が足りない。 小川が去年の出来に戻ってももう1枚足りないのよな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
542 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:02:36.92 ID:kyQ8Ltss0 - >>530
又吉は今日最悪の出来だったけど、すんなりとリリーフには戻さんでしょ。 戻すなら、もう一人計算出来る奴がローテ入りすればの話。 又吉戻せば後ろは固くなるけど、又吉の選手寿命の事が心配にまたなりかねない。 岩瀬が異常なだけで一回ぶっ壊れたらもう駄目って事が多いだけに尚更。 浅尾と言う実例があるのもあって、そこは慎重に行くんじゃね?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
555 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:06:15.95 ID:kyQ8Ltss0 - >>539
勝ち切る中継ぎを作るなら、デニーを切るのが一番なんだけどね。 あいつが固定し過ぎてその資質ある小川とかがもう一壁越えさせるのに時間掛かってるし。 それと上がって来たばかりの丸山だけど、スライダーの冴えが戻って上がって来てるなら 抑えやってた時の山井のような投手になって来る。スライダー以外の変化球も良いし 上手く育てたい投手の一人。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
567 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:08:50.94 ID:kyQ8Ltss0 - 阪神の後ろは年齢的な物があるし、打つ方が機能して無い試合に良くやられてるので
正直数字通りの印象では無いな。同点でドリスとか出て来ると良く炎上してる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
575 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:11:57.04 ID:kyQ8Ltss0 - >>569
まあ中継ぎに戻っても「去年後半の又吉」の出来で投げるとだけ言っておく。 今年初頭に中継ぎで投げてた時の内容は去年復活した又吉そのものだったし。 今の又吉はシュートが上手く使えるようになって幅が広がって、そんなに容易くは無いのよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
580 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:13:37.35 ID:kyQ8Ltss0 - >>564
打撃フォームも守備の基本も悪癖が少なかったのもあって、本人の熱心さとプラスで 我慢して貰えたので京田は新人王候補筆頭クラスの結果を残しそうだね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
586 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:15:18.96 ID:kyQ8Ltss0 - 巨人は菅野の時だったのでまだ怪しい部分がチラホラ。
シーズン中に内紛や首脳が切られる事態が起きるチームは高確率で低迷するし…なあ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
600 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:21:12.77 ID:kyQ8Ltss0 - >>589
采配よりもデニーの投手起用があんまり過ぎて投手陣が機能して無い。 森がデニーと近藤に大まかなのは任せてると公言してたけど、もう森がやりくりした方が… 点差ある場面でのセットアッパー的に小川とか使ってローテ出来るように調整させなきゃいかんのに。 小川とかは去年実績作った選手だけにボール戻ってるなら、どんどん状況見て投入しとけと。 とりあえず型に嵌めたがるけど、まずは基礎作れとしか。 基礎出来た後でローテブルペンが完成して、初めて勝てる投手陣に生まれ変わらせられる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:26:39.02 ID:kyQ8Ltss0 - パのチームはセとは別物だから、意外な奴が通用する場合もあるのよな。
ただ、パの選手がセに来て額面通り通用するのは超一流が大半で後は這い上がって来た奴が目立つ。 中途半端なランクの奴は余り良い結果が出ないね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
625 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:31:06.76 ID:kyQ8Ltss0 - >>617
結果的に援護が少ない事もあるけど、打線の援護が期待出来る安心感で 腕が振れてて、実力以上に力が出てると思うなあ。打線が投手育てるって言うけど そう言う話。逆に能力高い投手と保障済の投手でも援護が無さ過ぎると結果が出ない事も多々ある。 こう言う現象でしょ、結局。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
641 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:35:48.76 ID:kyQ8Ltss0 - >>626
デニーと近藤にある程度任せてる投手起用には接戦で点取られる元凶があると思う。 リリーフ陣の数字が期待値からしたら、悪い方に異常値過ぎるから。 二軍に不調で送られた三ツ間と祖父江の起用法の雑さと一貫性の無さや 小川の起用法の酷さがあってリリーフが機能してない。岡田の手術問題や アラウホとロンドン使い物にならない問題とか誤算があるのもあるが根本はデニー。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
646 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:37:04.11 ID:kyQ8Ltss0 - 当時の薮田はロマン枠の素材だし、良くて3位でしょ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
661 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:42:54.03 ID:kyQ8Ltss0 - アラウホはまだ先発で使ったら何とかなるかもってタイプに見えるが
ロンドンはどうしようも無い。早急に酷使要員の助っ人リリーフ取って貰いたい。 安物でもマドリガル程度投げられたら、まあ良し。 それとトレードで出来れば左腕Pをもう1人。岡田と福が故障で今季使えないのと 小川がまだ去年の冴えが起用法もあって、まだ戻り切ってない。頭数的にも 二軍からの突き上げ的な意味でも誰か見繕ってくれやと。笠原抜擢も良いが 二軍でみっちり鍛えてからの方がモノに結果的に早くなりそうなんでな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:47:51.37 ID:kyQ8Ltss0 - >>670
基本もっと勝たないと興味示さないんだよ、名古屋人気質って物はね。 それとリーマンショック以来、シーズン券の売れ行きが宜しくないんだと。 中日の営業部門が真面目に仕事してないのも原因だろうが、概ねこれ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
690 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:53:36.12 ID:kyQ8Ltss0 - むしろ球場としては明るい方なんだけどね、ナゴヤドーム。
問題は打線がダルい攻撃繰り返す年を10年超続けてるのと デニーが織りなすクソ継投で逆転負けとかやられると気持ちも落ち込む。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:55:45.07 ID:kyQ8Ltss0 - ナゴヤドームはライブビジョンが巨大化してデータも結構しっかり出してるから
野球観戦するには前より良いんじゃないかって位良くなった。 が、問題は試合の内容が連覇期ですらダルい試合多かったのに更にダルい。 これがいけない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
700 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:58:12.15 ID:kyQ8Ltss0 - >>692
実際に行くと照明で明るい。が、試合内容の影響があって印象まで悪くなってるんだよ。 現地行って暗いと思ってるのは大体それ。東北の地震前は照明ギンギンだったのに暗いとか 散々阪神ファン辺りに詰られてたけど、結局は試合内容のダルさだろ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart120©2ch.net
712 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e395-OlK+)[sage]:2017/06/13(火) 23:59:58.57 ID:kyQ8Ltss0 - >>699
中日が本来やるべき野球やって粛々と相手チームを葬れる状態で見るなら楽しいけどなあ。 今みたいなだらしが無い状況では味気なく見える。処刑場として機能してる時は楽しい。
|