トップページ > プロ野球 > 2017年06月11日 > cDyRZJ850

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/4636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000113510011001317127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
159 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 00:45:51.19 ID:cDyRZJ850
突然地域対立を始めるのは全部透明にしてるわ
阪神勝ったら大阪叩き始めて挙げ句に阪神ファンが荒してるとか意味わかんしw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
363 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 08:46:47.64 ID:cDyRZJ850
スレチも判らんで高学歴とか…
中卒以下の知能しかないがな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
371 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 09:02:43.05 ID:cDyRZJ850
>>370
岩貞 青柳で抑えれてたのは大きいよな
小野も続いてほしいが厳しいだろうから、後は藤浪復帰待ちかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
406 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 10:02:11.06 ID:cDyRZJ850
去年の広島が独走したのって阪神から稼いだのだいぶ含まれてるので参考にならんやろ
巨人も後半は少しは勝つだろうし今年は同じような展開にはならんと思うぞ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
419 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 10:13:50.16 ID:cDyRZJ850
別に直接対決で優勝が決まる訳でないけど
巨人の1勝は酷すぎて愚痴の一つぐらいは言いたくなる

後半戦は少しは勝つだろうと思ってるけど交流戦見る限りそれも怪しいのがなんとも言えない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
459 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 10:52:37.26 ID:cDyRZJ850
>>447
藤浪2軍落ち、糸井福留不調で交流戦7勝4敗なんだよな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
475 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 11:03:47.40 ID:cDyRZJ850
交流戦でも結果出てる以上打線がどうのはもうあんまり関係ない
中盤に1点でも勝ち越して中継ぎで逃げ切るだけなので阪神に大量点必要ないし、他所の投手力にもそれほど影響されない
先発が試合作って先制点を取るという自分達の試合をするだけだわ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
480 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 11:06:50.62 ID:cDyRZJ850
>>467
交流戦が始まる前にベテラン以外の若手も不調&先発陣が不調で貯金減らしたからな
岩貞 青柳が安定してきてまた戦えるようになったから交流戦勝ち越してる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
488 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 11:12:31.84 ID:cDyRZJ850
>>479
順調に勝つのは最初から諦めてる
投手の調子が良い時に勝ち星を少しづつ拾ってくだけ

>>481
キーは中継ぎだけで野手は層が厚くなったから色々使えるようになったと思うしかないなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 11:40:52.73 ID:cDyRZJ850
防御率で比べてもあんまり意味ないけどね
阪神の強みは中継ぎの枚数だから先発は最悪5回まで投げられたら試合になるもの
広島が得点取れず先発が5回に降板して勝てるかって話
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 11:49:32.75 ID:cDyRZJ850
>>520
そこだよ
だからソフトバンク戦での岩貞 青柳の好投は阪神にとって大きいの
阪神の打線が弱いと言ってもOPS.700台は複数いるので2〜3点なら取れるから先発が試合を作れれば勝機が出てくる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
570 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 12:50:24.05 ID:cDyRZJ850
選手も監督も違うのに何の参考にもならない数字を持ちだすようでは話にならん
2011年の中日や1992年の阪神のように投手力が優れている場合は最後まで優勝争いしても不思議でも何でもないのに
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
783 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 15:36:56.13 ID:cDyRZJ850
>>653
6枚目が楽天ソフトバンク相手に両方試合作ってるのだから何も違わないだろ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
865 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 16:14:30.30 ID:cDyRZJ850
ジャクソン中崎で失点した広島
チャンスに打てない阪神

互角やね…
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
147 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 19:35:14.08 ID:cDyRZJ850
>>136
     OPS 防御率  得点  失点  得失点 本塁打 四球 先発 救援
広島 .774@ 3.35A 322@ 230A  +92@  61@ 216B 3.51A 3.02A
阪神 .682A 2.97@ 245A 203@  +42A  41B 231@ 3.19@ 2.39@
横浜 .672B 3.92E 231B 263E  -32B  39C 164C 4.22E 3.49B
中日 .659C 3.62B 192D 245D  -53D  43A 147E 3.64C 3.69C
巨人 .630E 3.75C 179E 236B  -57E  32D 158D 3.71D 3.74D
東京 .657D 3.77D 196C 244C  -48C  31E 204A 3.60B 4.03E
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
178 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 20:31:32.68 ID:cDyRZJ850
貧打なのでカミネロ落として強打者のギャレットでなくクルーズ使う
これ意味わかるか?

クルーズ 2016年 OPS.690
ギャレット 2016年 OPS.813
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 20:38:53.23 ID:cDyRZJ850
>>181
ギャレット使えないのは理解できるが勝ちパの投手落としてOPS.600台上げる理由にはならんよね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
207 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 20:57:00.39 ID:cDyRZJ850
巨人「カミネロ防御率1.96落としてクルーズOPS.690上げるで」
阪神「巨人さんの真似してマテオ1.71落としてヘイグOPS.685げるで」
阪神「あっヘイグOPS.685どころかゴメスOPS.753もクビにしてたわ(笑)」
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 21:56:26.07 ID:cDyRZJ850
UZRはあまり信用してないのだけど1位2位の中日や広島ってそんなに守備良いのか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
269 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:03:45.44 ID:cDyRZJ850
UZR最下位だけど防御率失点数1位とか欠陥指標としか思えないわ
順位も2位だし何の影響もない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
273 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:12:41.04 ID:cDyRZJ850
投手WAR1位 UZR2位の広島より阪神のが失点数と防御率上回ってるのがインチキ指標て証拠だろ
それとも投手も守備も負けてるのに失点少ないのは説明つくの?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:16:15.63 ID:cDyRZJ850
>>275
ならインチキ指標はWARの方か?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:22:44.12 ID:cDyRZJ850
>>281
>>200 >>251の差はパークファクターだけで説明つく程度なの?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:28:21.17 ID:cDyRZJ850
>>294
要するにあてにならん指標て事だな
OPSみたいに得点力に直接関係してるのとちがってな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:44:31.97 ID:cDyRZJ850
>>306
二つを比べてるのではなく、どっちも失点数とは関連性が低いなという話
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
328 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 22:52:35.96 ID:cDyRZJ850
>>322
>バランスを欠いてるチームなんかは当然総失点とは差が出てくる
なるほどね+パークファクターて感じか
ありがと多少納得したわ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart119
343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23ec-D9zB)[sage]:2017/06/11(日) 23:04:49.03 ID:cDyRZJ850
>>330
阪神の守備が悪いのは事実なのでUZRが低いのは納得してる
ただ守備も投手も広島より悪くて失点が少ないのが謎だった

>>333
球場に合わせたチーム作りってやつだよな
ナゴドで落合が守備投手を重視したみたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。