トップページ > プロ野球 > 2017年06月11日 > 4w9QlllTd

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/4636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010024000001917



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 12:55:09.29 ID:4w9QlllTd
もうこのボロチームは一旦落ちるところまで落ちた方が良い。
もう既に落ちてるという見方も出来るが。

未だに適性無視の生え抜きスター選手のみの監督選び
若手育成無視のFA強奪
外国人獲得コネクションも作らずに素人目線だけで外国人獲得
二軍、三軍と一軍の連携全く無し
スカウトは無難なアヘ単タイプや小さくまとまった中途半端な即戦力投手のみ獲得しリスクを怖がる

とにかく時間のかかる改革から全て逃げて、
小手先の対応に終始した結果が今の超暗黒
阪神でさえ、長期低迷の後は外様監督の登用や、若手育成システムの構築などの改革を進めて、時代に対応していっている。
巨人のみが前時代の球団経営から抜け出せていない

…と、あらゆるところで指摘されているのに、
未だに手を打とうともしないんだから、組織が完全に腐っているとしか思えないね
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 15:42:19.97 ID:4w9QlllTd
>>402
石川ダメすぎるな。
ハムに無償で返すのは大賛成!
ま、ハムも今さら要らないだろうから、自動的に自由契約ですな。

しかし、これだけ負けて監督に責任とらせないわけ?
あり得んわ
とっくに読売グループ永久追放ものだろ。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 15:57:53.13 ID:4w9QlllTd
100敗確定だな(笑)
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
637 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 16:23:53.80 ID:4w9QlllTd
もうジャイアンツは終わりかもな。
ここまで酷いと。
ファンは少なくとも3割は今シーズンで減るだろう。
読売グループにとっても、金の稼げるコンテンツでは無くなりつつある中で、わずか1年でファンが3割減ったら、球団を手放すこともあり得る。
立て直したくても、組織が完全に腐っているから、自力で立て直すのは不可能だろう。
外部から人材を招聘して(球団社長、代表、GM、監督等)立て直すつもりがあればまだ救われてるが、それは無いんだろ?

現場の監督、コーチ、選手は完全にやる気を無くしてる。
もはや勝敗などどうでも良いレベルなんだろ。
フロントもそれを見てるはずなのに、手を打とうとしない。
ナベツネですら、以前ならこれだけ負けたらすぐに吠えて粛清人事を断行してきたのに、コメントすら出してない。
ナベツネは、とうの昔にジャイアンツには京見が無くなってるんだよ。

現場にもフロントにも、いわゆるコントロールタワーが不在だから、連敗は果てしなく続くよ。

割とマジで、再来年あたりジャイアンツは身売りをしてるかも知れない。
そんな気がする。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
719 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 16:32:32.20 ID:4w9QlllTd
改めて、大田はヤクルト山田とか、ソフバン柳田みたいなタイプだな。
トリプルスリーも狙える逸材。
ウチはとんでもないことをしでかしてしまったよ。
ウチにも、内田、田代という実績のある名コーチがいるが、いかんせんどんなに育てても一軍との意志疎通が完全シャットアウトされてるから、使われることはないので、二人ともやる気を無くしてるものと思われる。
元々由伸は内田と折り合いが悪かったのは有名な話だし。

しかし、落ちるところまで落ちたな。
いつかはこういう時も来るかもとは思ったが、こんなに早く来るとは思わなかったな。
そして、ここまで短期間で坂道を転げ落ちるように転落してしまうとも思わなかった。
たぶん原はそれが予見出来たから、さっさと逃げたんだろうな。まさに逃げ得。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 16:37:21.76 ID:4w9QlllTd
>>736
それだよ、ファンは皆分かってるのにな。
たぶん、未だに数名の選手は賭博続けてると思うよ。そのくらいチームが腐りきってるのが、外からでも丸わかりだもんな。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ298【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-vUKm)[sage]:2017/06/11(日) 16:47:57.43 ID:4w9QlllTd
やっぱ、読売はジャイアンツを手放すぞ。
俺は確信した。

普通、これだけ負けが込んできたら、粛清人事を断行したり、緊急トレードしたり、去年のでは前例が無いとはいえ、監督を休養させたりするはず。
外国人だって、あと一人は獲得できる。
しかし、何も動きはない。

おそらく、来年までは球団を保有しても、その後はどこかに売るつもりなんだよ。
だから、敢えてじたばたしないんだと思う。

30億かけて補強して、それでも全く成果がでなかった時点で、読売は見限ったんだと思う。
意外とヴェルディも早々に手放したしな。

再来年には手放すと決めてたら、そりゃ新監督なんか探さないわな。

問題は、買い手がつくかどうか。
でも、なんだかんだで年寄りは巨人ブランドへの信仰心は強いし、買い手はつくと思う。
そこからが、本当の立て直しだな。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 22:47:03.05 ID:4w9QlllTd
チーム自体に、戦う姿勢がまるで感じられないんだよな。
これだけ負けてて監督コーチも他人事みたいなコメントだし、毎回早打ち凡打の繰り返しで攻撃には工夫の欠片もない。
また、若い投手が登板してピンチになっても、内野陣も誰も集まらないし、コーチもアドバイスに行かない。
だから、まさかそんなことは無いとは思うが、もう諦めてるんじゃないかと見えてしまう。

諦めるのは勝手だし、俺らみたいなほとんどのファンも、さすがに今年の優勝は諦めてる。
デットライン(メークミラクル時)の11.5ゲーム差を既に超えてしまったし。
ならば、思い切って若手に切り替えるとかさ、来年に繋がる起用をしてもおかしくないと思うぜ。
それすらしないのなら、ホントに身売りでもするつもりなんじゃないの?
ぶっちゃけ、もう諦めて若手に切り替えても別にマスゴミから叩かれないと思うよ。
マスゴミだって、巨人の優勝の目は無くなったって思ってるんだからw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:02:46.69 ID:4w9QlllTd
>>162
金本もそうだよな。
金本は、就任時の記者会見で
「マスコミの前では絶対に選手の悪口は言いません。本人に直接言います。選手のミスは使った監督の責任ですから」
と言ってた。それが今までブレてないのは凄いことだと思う。
だから選手も慕って付いてくるんだよ。
藤浪も、今年は見事に復活したけど、
「去年の161球完投、あれが無ければ今の僕はありません」
と言っている。
監督の器が大きければ、選手は力を発揮できるし、若手だって育てられるよ。
由伸は金本を少しは見習え。
人間としての器までは真似できなくても、少しでも近づけるように努力しろ。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:09:33.36 ID:4w9QlllTd
>>187
由伸は、ああ見えて現役の時からプライドの塊だったからな。
気難しい性格で、原ら首脳陣も手を焼いてたらしい。
その最たるエピソードが、内田との仲違い。
現役の晩年に、ファームにいた内田コーチが由伸に打撃のアドバイスしたら、
「えっ、僕にアドバイスするつもりなんですか?」
と憤慨したらしい。
それ以来、この二人は水と油。
去年は内田コーチの一軍昇格を由伸は最後まで抵抗したが、由伸の希望に沿って村田真一をヘッドにしてもらった代わりに、内田コーチの一軍昇格は我慢して飲んだ。
だから、去年はベンチにいても、この二人は全く会話してなかったらしい。
間に村田真一が入って調整とかしてたんだろう。
そして、去年オフに由伸の強い希望で内田はファームに戻された。元々育成担当のコーチでもあったこともあるが。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:14:45.18 ID:4w9QlllTd
>>222
弱いだろ。あくまで今の段階ではな。
間違いなく12球団で一番弱い。
勝ちたい意欲、モチベーションは果てしなく低い。
ファンをないがしろにする姿勢だけはダントツで12球団1位。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:17:44.64 ID:4w9QlllTd
>>225
でも名将だと思うよ。
少なくとも広島の緒方よりは。
緒方はノムケンが敷いてくれたレールに乗って優勝しただけ。下地はほとんどノムケンが作ってた。黒田も復帰したし。
でも金本は、何もないところから若手を育てて、チームの雰囲気も変えて強くしてるからね。タイプ的には星野仙一と被るね。

由伸は、原が敷いてくれたレールから勝手に脱線し、転落死したw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:26:06.93 ID:4w9QlllTd
>>236
そうでもない。
ファンの多くは、2年前くらいから若手が全く出てきてないことを憂慮してて、若手を使って欲しい、我慢して岡本や大田を使って欲しいと主張してた。
また、将来4番を任せられるような大砲をドラフトで獲って欲しいとか、ヤク山田やSB柳田タイプの選手を獲って欲しいとか主張してたぞ。
それをガン無視して、大田を放出し、使えない選手をFAで獲りまくり、ドラフトでは吉川尚みたいな山田柳田の対局にあるアヘ単を獲るなど、完全にファン無視の経営。
それでも勝ってればまだ説得力もあるが、成績は見ての通り。
変にプライドだけは高い球団だから、絶対に方向性が間違ってましたとは言わないだろうけどな。由伸が負けは自分の責任とは絶対に言わず、選手に責任をなすりつけるのと同じ。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:34:32.75 ID:4w9QlllTd
>>256
でも実績は群を抜いてるわな。
ま、俺も原が名将だとは思わないが。

通算11年間で、リーグ優勝7回、日本一は2回。
日本一にはあまりなれてないが、十分過ぎる成績だろ。
おまけだが、WBC世界一にもなってるし。
由伸がWBC監督で世界一になるところを想像出来るか?
由伸は、プロ野球全球団のこれまでの監督の中で、間違いなく最低の監督。
指導者経験が無いとか、元々現役に固執してたからとか、そんな問題じゃない。
そもそも人間として、監督できる器じゃない。
人間が小さすぎる。
間違っても、監督させてはダメだったタイプ。
読売フロント、とりわけ堤や長嶋茂雄の見る目が無かった。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:39:46.76 ID:4w9QlllTd
>>265
桑田真澄は野球センスの塊。
世間はKKコンビでは派手さのある清原の方を評価してたが、清原は桑田には到底敵わないとPL時代に悟ってた(清原本人の著書より)。
投手としてのセンスはもちろん、打者としても優れており、もし今の時代に桑田が現役なら、大谷翔平みたいに二刀流でも良かったくらい。
間違いなく小林よりは打撃は上w
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:44:11.29 ID:4w9QlllTd
>>271
読売フロントは全員本社からの出向組だから、サラリーマンなんだよ。
サラリーマンにとって、学閥は会社人生を左右するほどの重要事項。
その辺りが、読売の旧態依然とした腐った部分でもある。
だから鹿取GM補佐に期待してたが、堤が全て実権握って鹿取には何もさせてないし、今回の不振の責任を取らされるのはむしろ鹿取の方だと思う。
堤はナベツネの後ろ楯があるから、解任だけは絶対に無いからら、
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ300【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9a-vUKm [49.98.145.165])[sage]:2017/06/11(日) 23:58:46.13 ID:4w9QlllTd
>>293
さすがに星野仙一は見抜いてるね。
3〜4年で立て直せればむしろ早いくらい。
現首脳陣ではなく、立て直せる人材を首脳陣にして、の前提なんだろうけどね。
星野さん、引き受けてくれないかね?
感得が無理ならGMでも良い。
三木谷さんもナベツネや長嶋さんが頼めば嫌とは言えないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。