- 北海道日本ハムファイターズ1224*
412 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 08:48:29.99 ID:ZicINNch - 不振の中田選手ですが、昨日は当てにいく打撃が見られ、残念でした。三振を減らして打率を上げるつもりの取り組みが
裏目に出て、三振が減り凡打が増える結果になっているようです。後述しますが、中田選手に関してはあまり心配しなくて 良いでしょう。近藤選手の復帰とともに問題は解消するでしょう。 レアード選手も近藤さんが戻れば特に問題はない状態です。 中島選手は調子を上げてきています。現状で勝つには2番に昇格させた方が良いと思います。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
415 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 08:53:11.69 ID:ZicINNch - 田中選手、宮西投手、増井投手の主力3人に、昨年の疲労か年齢による衰えか、と感じる場面が
目立つようになってきました。これがもっとも深刻な問題だと思います。中田さんの不振とは違い、 解決困難な問題です。 調子を上げてきた鍵谷さんらに頑張ってもらうしかないかもしれませんが、今は我慢です。 大谷さん、近藤さんが使えないのなら、使えるコマを温存して後半の追い上げで3位を目指すより ほかになく、栗山監督の采配をほぼ支持します。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
417 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 08:59:38.82 ID:ZicINNch - キープレーヤーである大田さんですが、2番、5番どこでもありでしょう。
調子の良いときの中田さん、ノーマル状態の大谷さんらに匹敵するスーパーな選手ですね。 今シーズンは苦しい戦いとなりましたが、来年以降のことを考えたとき、今年大田さんという ジョーカーを1枚確保できたことは、とても喜ばしいことです。 敗戦の中でも大田さんの打撃を見ていれば満足してしまいますね。 近藤さんは無理すれば使えると思うのですが、4割がかかっていますから無理をせず良い状態に なるまで待つという監督の判断でよいと思います。増井さんが先発をしてくれれば、と思いますが、 そこで増井さんの希望を優先するのが栗山監督なのであり、その判断を尊重したいです。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
423 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 09:12:15.04 ID:ZicINNch - ファイターズを応援してきて30年以上が過ぎましたが、今までの監督の中で、最高レベルの采配をしたのは
栗山さん、ヒルマンさんの2人のみで、上田さん、高田さん、大沢親分が優秀な指揮官だったと思います。 中田さんの4番継続は賛否両論でしょうが、相手の投手が中田さんになると球速を上げてくる、そのボールを 打つことを中田さんに求めているのであり、7番あたりでちょっと手を抜いたボールを打ってHR数をかせぐ、 そんなせこい選手にしたくないというのが栗山監督のお考えだと思います。中田さんほど守備力の高い長距離砲は なかなかいません。手抜き走塁と言われるものは、怪我をふせぐために全力疾走を避けているのであって、ランナー として微妙なタイミングで勝負するときはやはり全力で走っているわけです。 昨年の素晴らしい戦いの疲れから来た不振と選手層の薄さは栗山さんの責任でも選手の責任でもなく、去年の奇跡 の日本一の後遺症です。栗山監督に矛先を向け、優秀な指揮官を失うことのないようにしたいですね。梨田さんの ように無難に采配して投手を大事にする普通の指揮では、ファイターズは日本一にはなれないチームで、さらに独創性 を発揮できる指揮官が必要なチームではないでしょうか。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 09:25:19.84 ID:ZicINNch - ルーキーの石井さんは走力、守備力ともルーキーとして合格点ですが、肩の良さ、走力に光るものが感じられず、
率直に言ってあまり大きな成長の望めない選手だと思います。 中島さん以上の素晴らしい選手になる可能性は低く、今後多くのチャンスを与える価値はないでしょう。 捕手の大野さんも安定した良い選手ですが、もう少しほしい肩と、もう少しほしい打力と、惜しい点が目立ち、 レギュラーとして合格点ですが、前任の鶴岡さんがドラ8の大当たりであったことと比較しますと、ドラ1としては お買い得感の少ない選手だと思います。より優れた選手になって、将来ファイターズの選手の指導をしてほしい ですね。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
465 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 14:37:47.45 ID:ZicINNch - 近藤さんはベストになってから起用したいと、それだけでは。何ともなければMRI検査をしないわけで、
心配だからでしょう。4割がかかっているので、ベストでない状態で起用して打率を下げるのは気の毒 ですし、チームとしても応援したいという配慮があると思います。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
466 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 14:39:58.83 ID:ZicINNch - >>453さん
そこまでは思いませんが、外野手が3人大谷くんで、DHが大谷くんで投手が大谷くんなら、 間違いなく強いでしょう。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1224*
468 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/10(土) 15:05:11.90 ID:ZicINNch - ガオラのファーム試合の放送で西山さんが、長い間に打率1割台のレギュラー捕手がいましたか?という趣旨のコメントを
されていましたが、1982年の山倉和博さんが打率1割台で規定打席到達のレギュラー捕手でした。良い捕手だったと思います。
|