- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
9 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbce-OlK+)[sage]:2017/06/10(土) 23:29:54.25 ID:0Kg615t80 - 方や広島は去年から阪神の先発は満遍なく打ち込んでおり、中継ぎ以降が揃った状態ならその3人が出てくる可能性が非常に高いです
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
15 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbce-OlK+)[sage]:2017/06/10(土) 23:32:34.78 ID:0Kg615t80 - >>8
少なくとも甲子園の3試合の内2試合は阪神の先発が先に打ち込まれており 中崎がいると仮定し、そのまま広島の勝ちで収まった場合トータルで広島の5勝4敗となり 現時点でも阪神が不利という結論にしかなりません おまけにマツダでは1カード、甲子園で2カード消化した結果がこれなので阪神にとって今後は更に不利になります
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
38 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbce-OlK+)[sage]:2017/06/10(土) 23:41:31.99 ID:0Kg615t80 - >>32
いや、実際問題負けた要因が余りにもはっきりしすぎてるでしょ 先発加藤、中崎不在による他中継ぎへのしわ寄せ、菊池休養による守備破綻 これによって生まれた結果の勝敗が今後も適用されると考えるほうがおかしい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
61 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbce-OlK+)[sage]:2017/06/10(土) 23:50:30.18 ID:0Kg615t80 - ちなみに俺は去年のジョンソンが阪神をカモにしていたとは思ってないから
実際去年のジョンソンの阪神戦はアウトを取るのに苦労して球数投げさせられてたし、一歩間違えたら炎上する試合も数試合あった だからジョンソンのお陰で今年の阪神戦が勝てるようになるなんて短絡的には考えてないよ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart118
82 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dbce-OlK+)[sage]:2017/06/10(土) 23:57:33.46 ID:0Kg615t80 - >>66
というか俺も広島阪神で広島が今後一方的に勝つとか思ってない別に5分くらいになるのもありえると思ってる でも阪神が巨人に負け越すのは確実だと思ってるから阪神の上がり目は無いと言い切れるんだよね 5つ以上負け越すと思ってるから
|