トップページ > プロ野球 > 2017年06月09日 > 7+KP4cyK

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/5037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000109140020000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
巨人が本格的にヤバくなってきたな [無断転載禁止]©2ch.net
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
巨人で好きな選手は?いなけりゃ自宅最寄駅でも書け [無断転載禁止]©2ch.net
今の巨人がこうなったのは原元監督の責任 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

巨人が本格的にヤバくなってきたな [無断転載禁止]©2ch.net
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 05:45:08.94 ID:7+KP4cyK
高橋監督は、選手を信用して我慢して使っていこうとしているようにみえる。監督の信頼に選手が応えられていないのが今の状況。
高橋監督がすごいのはそれでも我慢し続けていることだ。

おそらく、高橋監督は「選手がやらなきゃダメだ」というのを分かっているのだろう。選手が頑張ってくれないことには勝てない、と誰
よりも選手の力量を信じている。

その点は、指揮官として評価されるべき部分だ。
高橋監督と周囲の根比べになるだろうが、そもそも能力の高い選手が集まっているチームだ。彼らの力さえ発揮できれば、まだまだ
巻き返すチャンスはある。


小宮山悟(こみやま・さとる)
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
562 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:48:05.08 ID:7+KP4cyK
おはぎゃあございます

8日(木)の日経平均は75円安の19909円と反落。
2万円を挟んだ揉み合いでしたが、14時頃から売りが優勢となりました。

NYダウは8ドル高と小幅に上昇。
前FBI長官の議会証言にサプライズはなく、ECB理事会も政策金利の据え置きを決めたことで小動きとなりました。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比70円高の20000円(9月限)。
9月限は6月限より35円程度安いので、順当ならば20000円を少し上回る水準で着地するでしょう。2万円の攻防になるものと思われます。
昨日・一昨日と、メジャーSQの週とは思えぬ穏やかな値動きでした。
今日はザラバ中に英国総選挙の開票が進むので、それを踏まえた為替動向次第でしょうか。
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
563 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:49:27.62 ID:7+KP4cyK
【巨人老川オーナー、試合前ズレてる訓示の内容とは】

屈辱の記録は力のなさがすべてだ。そこには一切の言い訳も介在しない。首脳陣、選手が招いた結果だ。一方で、誰も経験
したことのない苦境に立たされている中で看過できない事実もある。現場にしらけた空気が流れ、それを醸し出しているのが、
他ならぬ球団首脳であることだ。

 老川祥一オーナーは昨年の就任から何度も試合に足を運んできた。熱心なのだろう。全体練習を終えた試合前に何度も
チームに訓示を行ってきた。だが試合前、にだ。戦いに向け、首脳陣と選手が智略を張り巡らせ、心を整える時間、にだ。

 今回の連敗時の最中も、大事な時間を現場から奪った。2日の本拠地東京ドームでのオリックス戦前。高橋監督との個別
での会談はチームのミーティングに差しかかろうとして、関係者が指揮官を呼びにくるほどだった。

 老川オーナーがチームを集めさせて行った訓示も、内容を伝え聞くと、違和感を覚えた。鼓舞するならいい。叱咤(しった)
するなら、まだいい。だが低迷する視聴率やチケット売り上げの問題などを混在させながら勝利を強い口調で求めたという。
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
564 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:49:52.66 ID:7+KP4cyK
 トップとしては伝えたい実情だったのかもしれない。ファンあってのプロ野球。人気回復も大きな使命だろう。だが活路を求め
て戦っている現場が試合へと飛び出す直前に聞いても、魂は揺さぶられない。私はタイミングの外れた訓示を、疑問に思う。

 11連敗を喫した前日の試合後は報道陣の前で「ファンに申し訳ない」と話した。トップとして、その言葉で十分なのではないか。
視聴率やチケット売り上げの現状などチームに伝えなくても、チームは球場に足を運ぶファンの嘆きと不満を一身に受けている。

 名門の歴代オーナーは力や発信力を備える。元オーナーの渡辺恒雄・現読売新聞グループ本社代表取締役主筆を含め、公の
場で強いメッセージを発してきた。だが試合前の聖域ともいえる時間に割って入ってきたのは聞いたことがない。

 迷走は続いている。打てる手段も限られてきた。士気の高揚は残された数少ない武器だ。永遠に負け続けることは現実的には
ない。だが1勝しても今、起きている事象を見過ごしては何も変わらない。互いを尊重し、一体となって戦わなければ巨人軍に未来
はない。【広重竜太郎】
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
565 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:52:53.98 ID:7+KP4cyK
↑プロ野球は興行なのだから、視聴率やチケットに言及するのはかまわないでしょう。
「お前らの給料、どこから出てると思っているんだ?」ぐらい言ってもいいと思います。
ただまぁ、試合直前は避けるべきでしょうね。

高橋監督を支持する声もあります↓

高橋監督は、選手を信用して我慢して使っていこうとしているようにみえる。監督の信頼に選手が応えられていないのが今の状況。
高橋監督がすごいのはそれでも我慢し続けていることだ。

おそらく、高橋監督は「選手がやらなきゃダメだ」というのを分かっているのだろう。選手が頑張ってくれないことには勝てない、と誰
よりも選手の力量を信じている。

その点は、指揮官として評価されるべき部分だ。
高橋監督と周囲の根比べになるだろうが、そもそも能力の高い選手が集まっているチームだ。彼らの力さえ発揮できれば、まだまだ
巻き返すチャンスはある。

小宮山悟(こみやま・さとる)
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
566 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:53:21.43 ID:7+KP4cyK
試合前、高橋監督と会談した堤GMは「持てる戦力を使い切ってやろう」と意見交換したことを明かしたが、岡本や吉川尚ら、起爆剤
となり得る若手は2軍で低調な成績。コーチの入れ替えを含め、首脳陣のてこ入れについては「まだ90試合近くある。そんな時期では
ない」と否定した。

目下のところ最大のガンはヘッドコーチでしょう。
選手引退⇒即監督就任で経験の浅い高橋監督をフォローするためにヘッドコーチをつけたはず。
それが全く機能していません。
やはりジイ三軍監督と入れ替えるべきでは…。
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
567 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:54:14.11 ID:7+KP4cyK
また糞スレが立った模様

長野久義死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496833742/l50
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
568 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:55:17.50 ID:7+KP4cyK
※「プレゼント」は複数回書くとハネられるので、Pと記載します。


平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、このたび楽天銀行では、さらに充実したサービスを提供するために、
広くお客さまの声をお伺いするべく、ご興味・ご関心のあることについて、
アンケートを実施する運びとなりました。

ご回答いただいたお客さまに、もれなく現金を5円Pいたします。
皆さまのご回答を心よりお待ちしております。


とっても簡単なアンケートにお答えいただくだけで、もれなく現金を5円P。
簡単2分アンケートに答えるだけでもれなく現金を5円P おひとりさま1回限り
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
569 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:56:09.72 ID:7+KP4cyK
新たな不労所得を得られる
スキームが登場しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://the-birthday.jp/lp/present/?tid=6474236
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
570 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 07:56:44.49 ID:7+KP4cyK
転売、せどり、アフィリエイト、暗号通貨、
投資、株、FX、バイナリー、Airbnb・・・





ではない、
副業法&不労所得を得られる仕組みのようです。



興味のある方は、
こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://the-birthday.jp/lp/present/?tid=6474236
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
571 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 08:21:45.52 ID:7+KP4cyK
G由伸監督の途中解任はありえないのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000005-wordleafs-base&p=1

この記事を見ると、「巨人監督のシーズン途中での解任(休養)」は全くなかった訳ではないようです。
ま、事実上「なかった」も同然ですが…。
巨人で好きな選手は?いなけりゃ自宅最寄駅でも書け [無断転載禁止]©2ch.net
181 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 09:15:21.39 ID:7+KP4cyK
海芝浦
巨人が本格的にヤバくなってきたな [無断転載禁止]©2ch.net
697 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 09:15:54.90 ID:7+KP4cyK
G由伸監督の途中解任はありえないのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000005-wordleafs-base&p=1

この記事を見ると、「巨人監督のシーズン途中での解任(休養)」は全くなかった訳ではないようです。
ま、事実上「なかった」も同然ですが…。
巨人が本格的にヤバくなってきたな [無断転載禁止]©2ch.net
698 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 09:17:51.55 ID:7+KP4cyK
目下のところ最大のガンはヘッドコーチでしょう。
選手引退⇒即監督就任で経験の浅い高橋監督をフォローするためにヘッドコーチをつけたはず。
それが全く機能していません。
やはりジイ三軍監督と入れ替えるべきでは…。
今の巨人がこうなったのは原元監督の責任 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 09:20:56.80 ID:7+KP4cyK
>>1は↓の糞スレを立てたクズの同類

長野久義死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1496833742/l50
藤浪に顔面死球くらって逝ってほしい巨人軍所属のプロ野球選手(菅野死んでチョーダイ) [無断転載禁止]©2ch.net
572 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/06/09(金) 12:47:15.81 ID:7+KP4cyK
>V9以降は、今回の高橋を含めても8人しか監督を務めてなかったんですね?(驚)
>これ見ると、やはり堀内のところで江川だったなぁ〜と思います(笑)

>>571の記事を見ると、第1次原と堀内はいずれも成績不振による退任ですね。
あの頃はチーム状態が最悪だったのでしょう。誰がやっても泥をかぶることになったのでは。

>まぁでも負の連鎖と言っていいのか分からんが、勝負事と言うのは一度タガが外れると、こんな事にも簡単になり得るということなんでしょうね?
>開幕からの連敗ではなく、連敗前は普通に上位を争っていた訳ですから(苦笑)

まさしくそうですね。突然、菅野とマイコラスと坂本とマギーが戦線離脱した・・・という訳でもないし。FA組は開幕からいなかった訳だし。
育成を怠ったツケが一気に噴き出したというところでしょうか。

>ココまで来ると、恐らく選手は全員「何とかせねば!」という気持ちが強すぎて、結果は空回りしてる状況になっていると思います。
>なので、現状では選手の気持ちを奮い立たせるのではなく、逆に冷静になって、バッターはヒットは打てなくてもいいからボールを振らない、
>先発ピッチャーは先取点を与えても構わんから、7回まで3点以内で抑えるという基本をやるだけに専念した方がいいのでしょうね?

うーん、かなり重賞・・・じゃなかった重症なので、「こうすれば良くなる」という画期的な方法はないでしょう。
とにかくやるしかないですね。

>村田は頭悪そうだしなぁ←おぃ(笑)、券王が仰るように川相と斉藤をヘッドと投手コーチに上げれば、今よりは断然良くなりそうな気はしますね?

ご賛同ありがとうございます。選手を入れ替えることはできないので、コーチ陣をどうにかするしかないでしょう。
巨人が本格的にヤバくなってきたな [無断転載禁止]©2ch.net
713 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/09(金) 12:57:28.39 ID:7+KP4cyK
>V9以降は、今回の高橋を含めても8人しか監督を務めてなかったんですね?(驚)
>これ見ると、やはり堀内のところで江川だったなぁ〜と思います(笑)

>>697の記事を見ると、第1次原と堀内はいずれも成績不振による退任ですね。
あの頃はチーム状態が最悪だったのでしょう。誰がやっても泥をかぶることになったのでは。

>まぁでも負の連鎖と言っていいのか分からんが、勝負事と言うのは一度タガが外れると、こんな事にも簡単になり得るということなんでしょうね?
>開幕からの連敗ではなく、連敗前は普通に上位を争っていた訳ですから(苦笑)

まさしくそうですね。突然、菅野とマイコラスと坂本とマギーが戦線離脱した・・・という訳でもないし。FA組は開幕からいなかった訳だし。
育成を怠ったツケが一気に噴き出したというところでしょうか。

>ココまで来ると、恐らく選手は全員「何とかせねば!」という気持ちが強すぎて、結果は空回りしてる状況になっていると思います。
>なので、現状では選手の気持ちを奮い立たせるのではなく、逆に冷静になって、バッターはヒットは打てなくてもいいからボールを振らない、
>先発ピッチャーは先取点を与えても構わんから、7回まで3点以内で抑えるという基本をやるだけに専念した方がいいのでしょうね?

うーん、かなり重賞・・・じゃなかった重症なので、「こうすれば良くなる」という画期的な方法はないでしょう。
とにかくやるしかないですね。

>村田は頭悪そうだしなぁ←おぃ(笑)、券王が仰るように川相と斉藤をヘッドと投手コーチに上げれば、今よりは断然良くなりそうな気はしますね?

ご賛同ありがとうございます。選手を入れ替えることはできないので、コーチ陣をどうにかするしかないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。