- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
624 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 10:17:48.92 ID:6ZYUngoaa - >>614
巨人の防御率が半端ねえな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
636 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 10:37:55.09 ID:6ZYUngoaa - >>629
その考えに出塁率が足りてない 阪神の得点が高いのには長打率はなくとも出塁率が高いことでOPSを引き上げてる OPS自体が高いのだから長打率や打率が低くとも得点は取れる 得点圏打率で言えば阪神は高くないのだが機会が多いから得点できる そういう事だね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
646 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 10:48:16.43 ID:6ZYUngoaa - >>642
それでいいんじゃね? 阪神はなぜ打率長打率が低いのに得点取れるのか?ってのに対して誰かがOPS見れば不思議でもなんでもないって答えたのが始まりだから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 10:49:46.45 ID:6ZYUngoaa - >>645
別に発奮するって程得点圏打率高くないのよ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
671 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:09:20.13 ID:6ZYUngoaa - >>655
議論の根底を覆さないでよ 阪神の得点効率のよさを説明してくれって話から始まったんでしょ 別に効率は良くないけどOPSが高いから得点は高くておかしくないってのが回答だよ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
677 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:13:34.07 ID:6ZYUngoaa - >>661
得点圏打率が高くなくて打点が高いシチュエーションを想像してみれば? ホームランを打つかランナーの数が多いかだね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
686 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:22:05.70 ID:6ZYUngoaa - >>680
打率に比して出塁率の高い阪神だから塁が埋まりやすいってのは強い要素だと思うで? 長打率も高くないから二塁打以上での帰塁の割合も低いだろうし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
697 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:31:25.46 ID:6ZYUngoaa - >>685
得点圏打率が高くないって事は機会は多々逃してるってことだから勝負強いとは話が別やね 阪神の出塁率を考えればランナーは埋まりやすいし得点圏に複数ランナーを送る機会が多いから得点圏打率が高く無くとも得点が取れるって事かと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
700 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:33:31.97 ID:6ZYUngoaa - >>694
理解してほしいのはこっちなんだが あんた以外に阪神が勝負強いって言ってる奴いるか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
723 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:49:23.90 ID:6ZYUngoaa - >>702
梅野の得点圏打率.280くらいやけど? そうすると阪神の得点圏打率はさらに低そうやな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
733 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:54:11.95 ID:6ZYUngoaa - >>714
多い方でいいと思う 広島が異常なだけだろコレ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
735 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 11:57:32.52 ID:6ZYUngoaa - >>711
得点圏打率は普通 出塁率高くて残塁は多め これで勝負強いってなら単なる印象論
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
740 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 12:03:25.29 ID:6ZYUngoaa - >>734
普通に得点圏にランナーが複数いることが多いってので良いと思うで?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
757 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 12:11:58.95 ID:6ZYUngoaa - >>742
別に評論家が飯食ってく為にいろんな発言してもこちらには何の関係もないからそんな事しないよ? あんたは誰だか知らんがその評論家の言うことをしっかり中身まで咀嚼して理解したの?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
794 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 12:40:49.70 ID:6ZYUngoaa - >>785
えー… チームで見ればしっかり相関してるよ なんでそう極端な結論に向かうの OPSの存在意義を否定したいわけ?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
801 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 12:47:35.22 ID:6ZYUngoaa - >>795
道理だな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
805 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 12:51:57.95 ID:6ZYUngoaa - >>797
阪神は勝負強いって結論から論理を組み立てようとしたらそんな証拠は見当たらないって皆から否定されただけだ 阪神が弱いって言われたわけじゃないんだから今日の所は飲み込んでおけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
815 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 13:02:24.42 ID:6ZYUngoaa - >>808
ひとつOPSの傾向を言っておくと長打率の方が数値に反映されやすいのだ 福留が分かりやすい例だが出塁率はリーグ屈指でも長打率が低い為にOPSがガクンと下がる 長打率より出塁率が高い阪神はやや解離が起きやすいのだ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
830 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 13:11:53.74 ID:6ZYUngoaa - >>820
だとするなら>>815参照 一般的には出塁率と長打率は概ね比例するのだがそうならない場合解離が起こりうる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
833 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 13:13:35.66 ID:6ZYUngoaa - >>821
似たようなって言うか戸柱の方が極端
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
868 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 13:37:20.33 ID:6ZYUngoaa - >>835
阪神の選手は出塁率の高さの割には長打率が低いで説明できる 長打率よりは出塁率の方が得点相関が高いから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
906 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 14:02:11.69 ID:6ZYUngoaa - >>892
違う 四球をとれてるからヒットが少なくても得点が取れる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
926 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 14:08:49.44 ID:6ZYUngoaa - >>914
ああそうか でも広島より効率が良いかってとそういう訳でもない 効率の良し悪しで言うなら本来は一点取るのに必要な打者で見るべきだろうけどね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart114
934 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sae1-ru8u)[]:2017/06/09(金) 14:14:17.48 ID:6ZYUngoaa - >>924
広島は効率良く点とってるよ 効率良く点とられてもいるけど
|