トップページ > プロ野球 > 2017年06月03日 > Gl1xM1RW0

書き込み順位&時間帯一覧

563 位/4660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001600000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaa8-DNXm)
代打名無し@実況は野球ch板で
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfa8-DNXm [219.126.19.242])
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ276【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
千葉マリーンズPart1427 [無断転載禁止]©2ch.net
馬場抜きでは語れぬ守備@埼玉西武ライオンズ'17-83 [無断転載禁止]©2ch.net
東京ヤクルトスワローズpart1097

書き込みレス一覧

【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ276【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaa8-DNXm)[]:2017/06/03(土) 12:25:47.53 ID:Gl1xM1RW0
ヤクルトをよく見てる野球ファンだけど、
どうして斎藤雅樹を監督にせずに、高橋にするのか意味不明だった。
今頃後悔しても遅くないか?

ヤクルトが真中を内部昇格させて優勝して、
広島(緒方)も優勝したし、西武(田辺)、檻(福良)、森(中日)と
内部昇格続出じゃん。
千葉マリーンズPart1427 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/06/03(土) 13:23:28.47 ID:Gl1xM1RW0
サントスはいいじゃんね。明るいし。
初回にここのところ点とれてるのも、サントスが機能しているから。

日本に来てはじめて新幹線に乗ってウキウキだっただろうな。疲れただろうけど。
馬場抜きでは語れぬ守備@埼玉西武ライオンズ'17-83 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfa8-DNXm [219.126.19.242])[]:2017/06/03(土) 13:39:35.23 ID:Gl1xM1RW0
ヤクルトは、ほんわかした雰囲気で他球団の選手も溶け込みやすいのを生かして、
パリーグ首になった選手を拾い集めて、ヤクルトリサイクルスワローズになってる。
首になった選手でも、ヤクルトだとあんまり都落ち感がないんだよね。

また地の利を利用し、セリーグのよそのファンが、ヤクルトファンクラブに入会し、
神宮でお得に観戦している。
馬場抜きでは語れぬ守備@埼玉西武ライオンズ'17-83 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfa8-DNXm [219.126.19.242])[]:2017/06/03(土) 13:43:21.52 ID:Gl1xM1RW0
>>556
原も去年は全然だめだったよ。
投手コーチが去年は高津で、高津が2軍監督に昇格したものだから、
伊藤智仁が後任になったんだが、智仁の指導がはまったらしい。

星も当初は中継ぎの予定で、秋吉みたくなってくれればと思ってたら、
先発適性があってびっくり。

ヤクルトは高津、智仁の影響で、中継ぎが格下という考えじゃなくて、
適性で判断してるんだよ。
東京ヤクルトスワローズpart1097
482 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaa8-DNXm)[]:2017/06/03(土) 13:47:49.86 ID:Gl1xM1RW0
>>481
ヤクルトは、他球団の選手でも溶け込みやすい雰囲気を生かして、
パリーグリサイクルスワローズとしてやっていくようだしな。
ヤクルトだとあまり都落ち感がないから、首になった選手にも悪い話じゃない。

あとは地の利を生かしてセリーグのよそのファンから金を稼ぐことにした。

指導者は黄金期のOBメインで輪を乱さずにやっていく。

その結果が最下位だけど、収支は悪くないはずで、フロントは特に危機感もないだろう。
東京ヤクルトスワローズpart1097
486 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaa8-DNXm)[]:2017/06/03(土) 13:51:01.80 ID:Gl1xM1RW0
もうじき大引の調子が落ちるだろうから、
そうしたら、バレンティンと戸田の仲間たちの再来だろうな。
案外そのほうが勝つかもしれん。
東京ヤクルトスワローズpart1097
490 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eaa8-DNXm)[]:2017/06/03(土) 13:55:15.32 ID:Gl1xM1RW0
>>487
今年はなんとかロースコアでしのいでるが、いつまで続くかね。
逆に一本でなくて負けるという、ストレスフルな試合が続く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。