トップページ > プロ野球 > 2017年06月01日 > d9usRFrgK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66500000222000000008161114779



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
773 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:12:28.74 ID:d9usRFrgK
ここでカミネロ出すくらいなら
中継ぎが論外だってことだから
ますます池田を降ろした意味がワカランな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
815 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:17:00.81 ID:d9usRFrgK
>>782
結局赤っ恥じゃねぇかよ…
池田にしても
自分が精一杯やって負けたなら納得行くだろうが
まだ余力が多少ある段階で
リリーフが打たれたら割り切れんだろな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
884 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:26:14.99 ID:d9usRFrgK
>>854
カリメロたんは中継ぎ向きなんでね?
抑えでプレッシャーかかる場面より
その手前で『とにかく力一杯投げてこいや!』という方が向いていそう
マシソンと配置転換しても面白いかもね
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
975 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:33:36.75 ID:d9usRFrgK
>>898
カリメロたんよりもストレートの軌道が縦回転だから
比較論としては制球がマシソンの方が上回るし
カリメロたんのスリークォーター系の腕の振りだと
軌道が見易くて当てやすいから
空振りが取れないのは避けられんから
抑えよりゴロ打たせたら良い中継ぎ向き

…と入力している最中に重信がやらかした(T_T)
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】
29 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:42:22.87 ID:d9usRFrgK
>>10
下手に格好をつけて池田を早めに降ろした時点で失敗
マシソンしか頼れる中継ぎがいないんだから
池田をもう一回投げさせて
マシソンを7・8回に使えば
少なくとも則本を楽に投げさせることは出来なかったわな
則本にしてみりゃ
池田が降りた時点で『粘れば勝ち星は付くわw』という気分にはなれただろうさ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:46:10.15 ID:d9usRFrgK
>>96
田原は基本的にパシフィックには通じない
変則フォームでタイミングを外すスタイルだから
当てるのが巧みなセントラルだと微妙に芯を外して生き残れるけど
スイングの速さや強さが売りのパシフィックや広島相手だと
本質的なレベルの低さがモロに出てしまう
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:47:44.12 ID:d9usRFrgK
>>151
仮にもう少し池田を引っ張っていたら
そうした見方になるだろさ
下手に池田を降ろしたからみんな怒ることになるのよ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:53:17.62 ID:d9usRFrgK
>>206
重信に限らず
今の巨人はそうした野球の基本が殆ど出来ていないコばっかりなんだわな
これはもう10年くらいは続いてる
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:02:04.27 ID:d9usRFrgK
>>255
池田が結果的に打ち込まれたとしても
観客のみならず選手もそれまでの池田の頑張りは承知だから
モチベーションが下がることはない
池田を田原に替えてポコポコ打たれたら
選手もハラの中で『何だコリャ』という気分になる
由伸にしろ村田にしろ尾花にしろ
そうした人情がワカランようだ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:06:23.25 ID:d9usRFrgK
>>305
現状セントラルで一番手詰まり感が強いのが巨人なのは否めん
池田がその状況をハッキリと打破しそうになったし
村田や石川にも変革の兆しは見えた
それを監督なりコーチの采配が全てぶち壊したが
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:10:21.12 ID:d9usRFrgK
>>332
金田の現役時代を知る選手に言わせると
「左投げとしてはコントロールは良かったが速さは驚くほどではない」という声もある
昔は速さ頼みの投手が今より多かったし
相対的にそう見えた側面もあるんだろうな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:16:43.18 ID:d9usRFrgK
>>329
あともう一回は行けたわな
由伸と尾花が保身のために池田を降ろした
選手もその魂胆が判っているからヤル気が出ない
田原が打たれた後打線が意地すら見せなかったのは
首脳陣の保身が見えていたからだろな
普通なら池田のためにもうちょっと頑張るわ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:19:57.46 ID:d9usRFrgK
>>374
舞妓さんはそろそろ限界
どすこいは当たれば儲けもののバクチ枠
甘く考えると泣きを見るぞ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:24:43.32 ID:d9usRFrgK
>>390
むしろ先発タイプだと思うよ
球威はさほどでもないが球種と制球力があって
いわゆる『打たれ強い』とか『粘投』が利くタイプ
中継ぎより先発の方が使い勝手は良いと思われる
今はブルペン陣の方が絶対的な球速や能力を求められるご時世
先発は投球術に長けた人のお役目
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:27:21.77 ID:d9usRFrgK
>>412
1ヶ月やらせたらシーズン終わりまで寝込むぞ
それで構わないなら止めないが
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:31:16.64 ID:d9usRFrgK
>>427
小林の酷い打撃に苛立つ気持ちは良く解るが
阿部の肩やフットワークじゃ投手が可哀想過ぎるってのも…
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:37:26.63 ID:d9usRFrgK
>>440
仮に脇谷と立岡で1・2番なら
どう考えても打順は逆
下手に脇谷と馴染みだから
脇谷にイイ顔しようとして自滅したとしか思えんわ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
512 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:43:02.88 ID:d9usRFrgK
>>487
今のブルペンのレベルだと
マシソンとカミネロ以外は
バテバテの池田よりも『格段にレベルが落ちる』からね
それを首脳陣が自覚出来ていないってのが致命的
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:45:24.86 ID:d9usRFrgK
>>495
少なくとも脇谷より立岡は走れるし
脇谷は立岡よりバント出来るから
かなり違うと思うよ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
544 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:50:07.37 ID:d9usRFrgK
>>533
少なくとも田原を上回るブルペンはマシソンとカミネロくらいしかいないという惨状
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:54:00.33 ID:d9usRFrgK
>>540
相手投手からしたら
四球を出した時のダメージが脇谷とは段違い
先頭打者の走力は非常に重要
立岡の走力を最大限活かすくらいのアタマを持たないと
現状を変えられんと思うぞ
どのみち打てないんだから
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
573 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 22:59:00.87 ID:d9usRFrgK
>>548
右のパワーヒッターには有効だけど
左打者や右のインパクト重視の打者からしたらカモだわな
現状の巨人が「田原が苦手なタイプが乏しい」打線だから
田原を過大評価するんだろうね
個人的にサイドハンドの投手は好きだけど
田原の起用法は分不相応な場面は目につく
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
597 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:05:22.05 ID:d9usRFrgK
>>577
確かにそこは立岡の課題だね
そこらはコーチの指導もあるんだろうな
立岡に限らず走力がある選手に対して
『石にかじりついてでも塁に出ろ』という指導が出来ているのかね?ってのは感じるわ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
632 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:18:07.67 ID:d9usRFrgK
>>615
>長島監督なら居るだけで価値があるけど

異論続出を承知で言えば
これが現状を招いてる
巨人は長嶋を全否定しないと変わらんと思うわ
生え抜き信仰にしても長嶋が外部の人間を嫌ったのが少なからず効いてる
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:26:10.46 ID:d9usRFrgK
>>646
辰徳と由伸を比較するのは酷だわな
双方キャラ的にはお坊っちゃま的な扱いだが
辰徳は一応外の世界を見ていたり
由伸よりはしぶとさを知っているから
流石に較べるのは失礼かもな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
704 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:33:58.02 ID:d9usRFrgK
>>678
その辺りが辰徳と由伸の違いなんだろな
辰徳はNHKで解説したり
一応は外の世界を見てから監督になった
由伸は世間知らずのまま監督に押し込まれた
この相違はかなり大きいと思われる
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:42:08.60 ID:d9usRFrgK
>>722
一回外の世界を知るのは非常に大きいと思うよ
貴方が言うところのバッシングの意味なり理由は
外の世界を見なきゃ理解出来ないからね
「叩かれた強味」という意見は良く解るけど
叩かれたことをアドバンテージに出来るということ自体が
外の世界を多少は知ったが故だと思うわ
とはいえ
いまさら江川を呼べという気にもならんけどねw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:52:19.85 ID:d9usRFrgK
>>746
巨人の監督がどーこーの前に
コーチなら有能かも知れんが
監督だと『今のところは』無能
今日の池田の扱いを見たら判るわ
あれだけ頑張った投手は
少なくともピンチを招くまでは投げさせてあげるのが礼儀
磐石の中継ぎ陣がいるチームでもないから
予防線みたいな継投したら打者も萎えるわ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 23:58:15.06 ID:d9usRFrgK
>>776
今日のメッセの出来ならセントラルでもかなり打たれただろうね
選手の相対的なフィジカルはパシフィックが上回るのは否定はせんが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。