トップページ > プロ野球 > 2017年06月01日 > d9usRFrgK

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66500000222000000008161114779



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ272【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:00:25.26 ID:d9usRFrgK
>>345
菊池の守備はどう工夫しても換えは利かないからね
先発投手陣にまだ安定感を欠く面がある広島にして見れば
守備だけを考えても菊池がいるといないでは明確に差が出てくる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:12:58.47 ID:d9usRFrgK
>>362
筒香はともかく山田はちょっとつらそうな感じか
今日も甘い球を簡単に打ち損なう場面が目についた
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:16:52.71 ID:d9usRFrgK
>>259
ファウルで粘って調子に乗せないようにすればチャンスはあるかも知れんが
それが出来る打者がいるかっつーと…
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:31:21.58 ID:d9usRFrgK
>>266
巨人が資金力とネームバリューで
時々他球団の大物を招いたのは昔もあったこと
昔との違いは
今はMLBも競争相手になったし
NPBもソフバ辺りと競合が発生する
そうなると他から引っ張るだけじゃ自転車創業になるというところかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:36:29.94 ID:d9usRFrgK
>>404
池田を先発に回すとなると
左の中継ぎが森福(最近やや状態上向き)以外はかなり厳しい面子になるな
当面の勝敗以上に今後のやりくりが辛くなりそうだ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 00:48:19.56 ID:d9usRFrgK
>>423
広島云々は抜きにして
投手より打撃が優位なところは
「打線は水物だからいつかは落ちる」と言われやすい
そう言われながら結局優勝というケースは過去にいくらでもあるのにね
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:12:46.94 ID:d9usRFrgK
>>303
身売りはともかく
もう『巨人ブランド』なるものは存在はしないでしょ
そこは読売本社や日テレも承知だから
地上波放送から野球中継が少なくなった
メディアの巨人批判が減ったのも同じ理由
NPBの中で相対的に資金力があるのは間違いないが
もう昔とはまるで違うというのは
他ならぬ巨人関係者が一番熟知していると思うわ
それなのに表向きだけ昔と同じようなポーズだけは取るから話がややこしくなる
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:16:02.18 ID:d9usRFrgK
>>330
そこまで言うなら名前くらいちゃんと入力してあげてw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:27:10.78 ID:d9usRFrgK
>>461
そういう感覚は諸刃の剣みたいな面もあるからね
戻って来たは良いけどサッパリ機能しなかったりすると
ますます泥沼に嵌まることもある
更に厄介なのは
他もイマイチだから
調子が上がらない陽や山口を外せないという身動き取れない展開にもなりかねんというところかねー
戻ってからバリバリ頑張ってくれりゃ
確かに起爆剤にはなるんだけど
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:44:09.76 ID:d9usRFrgK
>>360
そもそもFAで獲得出来る選手は大抵ピーク時の選手だから
数年しか充分には機能しないと割り切るべきなんだわな
その数年のうちに後釜になる若手〜中堅を育てないと
結局FA選手を取っ替え続けるハメになるから
いずれ破綻するのは誰が見ても判る
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:50:36.29 ID:d9usRFrgK
>>370
老害というとやや言い過ぎだが
ベテランは適宜トレードに出す必要はあるだろね
それも明らかに衰えてからではなく
まだ余力がある段階で
FAが出来たことで
選手を抜かれる側がより育てることに巧みになり
引き抜く側が放出を考えないから育成が下手になる傾向にあるのは一種の皮肉な結果
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 01:52:27.74 ID:d9usRFrgK
>>375
そこは時代の変化だから
そーゆーもんだという前提で考えるしかないわな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
541 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 02:06:10.11 ID:d9usRFrgK
>>528
確かに戦いを優位に進めるためには
上位に来る可能性があるところから勝ち星を稼いだ方が
ライバルを蹴落とす意味でも効果は高いわな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 02:12:12.00 ID:d9usRFrgK
>>546
確かに勝つ相手はどこでも構わんだろな
そのかわり差し引きもないから
どこに負けても敗戦の重さは変わらないというのも難しいとこ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 02:21:58.01 ID:d9usRFrgK
>>561
巨人にしても広島に勝てば良いだけでは済まないから
そこに極端に力を注いでバランスを崩すような真似をするのもリスクは高いだろうしね
昔なら優勝の目が無くなりゃ『上位に一泡吹かせたるっ』てのもアリだが
今はCSがあるから
少なくとも3位の可能性があるうちは
むしろ勝ちを計算しやすい相手からキッチリ星を稼ぐ方が意味があるってことになる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 02:28:41.23 ID:d9usRFrgK
>>575
優勝はともかくCS進出に関してはまだ諦めちゃいないだろうさ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
412 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 02:34:29.99 ID:d9usRFrgK
>>409
>それに優勝が義務付けられてる巨人で3年連続
V逸は絶対許されない

この種の発想が現状を生んだことはいい加減肝に銘じるべきだろさ
目先のことばかり考えて先を見ないから
結局身動き取れなくなって…てのが現状
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 08:39:40.89 ID:d9usRFrgK
>>827
巨人がどの辺りの位置にいるかだろうね
優勝が望めずCS進出を争うレベルなら
広島を叩くよりも3位確保のために横浜なりヤクルトなり中日を競り落とした方が巨人にはメリットが大きい
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 08:59:02.50 ID:d9usRFrgK
>>557
『今こそ長打が必要』という指摘自体は間違いではないしね
今の打線だと投手に負担が掛かりすぎるから
特に若い投手には酷な状況だし
小技や足を絡めた野球をすぐにやれっつっても無理筋
攻撃面でテコ入れするなら長打が打てる選手を使えってのは
誰を使うかは各論あるにせよ
大筋としてはまぁ妥当なところ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 09:04:14.44 ID:d9usRFrgK
>>861
阪神は対広島に限らず
梅野を捕手で固定出来ているのが今の位置にいる大きな要素だろうなぁ
原則的には捕手は固定した方が投手陣をフル活用する意味では効果的
(過去の対戦からの教訓も活かしやすいしね)
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 09:11:40.75 ID:d9usRFrgK
>>569
阿部は年齢から見てももう上がり目はなかなか望めんし
村田もそこまで期待するのは酷な話
(今まで試合カンを掴める起用のされ方じゃないから急には打てんのも含めてね)
長野やマギーはいわゆる中距離打者だから
本来長打をあて込む駒ではない面がある
よくよく見るとその辺りの面子に過剰な期待は禁物ってのは否定は出来ん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart100 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 10:42:39.94 ID:d9usRFrgK
>>925
確かにいきなりパシフィックの2強ってのは辛いわな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 10:56:02.99 ID:d9usRFrgK
>>631
先発経験に乏しい池田なら
「負けても致し方ない相手」にぶつけて
ある意味では気楽な状態で投げさせるというのはあながち間違いではない
問題はその前の2試合がまるで良いとこなしだったせいで
当初考えていた気楽な状態がまるで見込めなくなったという点かな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:30:03.60 ID:d9usRFrgK
>>137
コントロールに大きな問題がないし
球種もそれなりに多彩だから
対左に拘るタイプではないだろね
5〜6回を2〜3点に抑えるノルマなら充分果たせる投手だろうね
問題はそのノルマだと勝てないレベルの打線
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
163 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:35:58.97 ID:d9usRFrgK
>>158
これから先を見据えるなら
6〜7回は投げて欲しいところだね
左の先発として安定して投げて貰うことを視野に入れるなら
2〜3点までは許容範囲にして
ある程度投げさせたいところ
相手が則本で分が悪いのは仕方ないから
池田を一人前にするための試合くらいに割り切っても良いわ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
166 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:37:30.54 ID:d9usRFrgK
>>162
小林よりは打てそうだが
死球食らったら元も子もないわw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
178 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:39:29.10 ID:d9usRFrgK
則本が調子乗り過ぎてたから
村田も流石に捉えたな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
197 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:41:24.16 ID:d9usRFrgK
>>184
セカンド村田とか投手が一揆起こすわw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:48:51.47 ID:d9usRFrgK
>>213
流石にそれはやり過ぎw
8・9の二回でいいわ
カリメロは怖すぎw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
226 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:51:36.40 ID:d9usRFrgK
>>219
池田の穴埋めが山口だと頭数にすらならん
今村の方が僅かでもマシだわさ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
231 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 19:53:52.91 ID:d9usRFrgK
>>224
桜井は確か立命館だわな
大昔のOBだが
立命の投手は昔から大抵使えんぞw
投手は近大の方がお勧め
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
252 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:02:49.57 ID:d9usRFrgK
>>241
勝敗は措いておくとしても
観る側も「野球を観ている」感覚になれるし
選手もパシフィックの首位相手に「戦っている」実感は掴めているだろな

相変わらず立岡はバントは不得手なんだなぁ…
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
257 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:05:03.56 ID:d9usRFrgK
>>253
ヤバいけど
ここに立ち向かう経験を重ねないと先発として一本立ちは出来ない
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
268 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:08:53.09 ID:d9usRFrgK
>>261
視力(つーか空間認識力)の問題なのかねぇ
バントはバットを固定するから
定点視という意味では通常の打撃よりシビア
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:15:12.00 ID:d9usRFrgK
池田飛ばし過ぎw
尾花にしたらこの回までという肚なんだろうが
出来ればもう1イニングは任せたいところ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
296 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:19:52.50 ID:d9usRFrgK
>>278
タイプとしては近いかな
テイクバックが小さい腕の振り(ボールの出どころが見づらい)から
球種のバリエーションを活かすスタイルは比較的近い
高校時代は線が細くて軟投派だったのが
大学や社会人を経て球威がそこそこついたというのも類似点
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
313 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:26:40.56 ID:d9usRFrgK
田原頑張れー



入力の最中に打たれたw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
336 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:28:01.49 ID:d9usRFrgK
>>314
池田が哀れ過ぎる…(´・_・`)
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:30:15.84 ID:d9usRFrgK
>>331
監督・コーチ・選手全員金属バットで一人100回どついて良いレベルw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
391 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:32:09.13 ID:d9usRFrgK
>>350
下手にそんなことしても球団は意固地になるだけだろさ
誰が見てもお粗末だから
傷口に塩塗ってもかたくなになるだけだよ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:33:43.99 ID:d9usRFrgK
>>388
今の中継ぎを考えたら
あと一回は池田に行かせるべきだわな
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
435 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:36:18.65 ID:d9usRFrgK
>>406
情けないがそのようだ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
483 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:40:07.33 ID:d9usRFrgK
>>436
どうせ負けるなら
池田にある程度試合を任せた方が良かったな
由伸や尾花も最初はそのくらいのハラだっただろうが
リードしたせいで無駄に欲出して墓穴掘ったな
ありがちな話過ぎて泣けてくるw
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:41:49.84 ID:d9usRFrgK
>>466
今の巨人の中継ぎを考えたら
「普通の采配」ではないんだよ
今の自分達のレベルを認識しないと
妥当な采配は不可能
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:45:27.97 ID:d9usRFrgK
>>517
由伸が投げろよと言いたいわw
マシソン以外は論外しかいないし
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
553 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:48:03.70 ID:d9usRFrgK
>>540
広島も阪神も負けてる
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
585 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 20:51:43.46 ID:d9usRFrgK
>>558
メディアにはボロクソに言われるかも知れないが
そのくらい泥臭く野球やるべきだわな
全員とは言わないが
長打が狙えない選手はそのくらいやって良い
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
648 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:01:06.66 ID:d9usRFrgK
>>599
宮國はそこそこキャリアあるから
池田よりも情が移る(悪く言えば贔屓する)面があるんでそ
現役から離れてすぐに監督やらせると
選手と接点がある分情実人事になるのは
他も概ね同じ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
662 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:03:14.91 ID:d9usRFrgK
>>647
少なくとも6回は池田をマウンドに上げるわな
中継ぎに自信あるチームなら替えても良いけど
今の陣容ならバテバテでも池田に行かせた方が遥かにマシ
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ271【高橋由伸】©2ch.net
717 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKae-zFMf)[sage]:2017/06/01(木) 21:08:38.30 ID:d9usRFrgK
>>627
>池田にトコトン投げさせろという事?

少なくともあと1イニングは行けたし
そうなればマシソン2イニングで試合は作れる
最後は投手総動員で凌ぐことも出来る
先発からマシソンに直に繋ぐ以外は危険度が高いから
裏返したらマシソンに直に繋ぐ形を模索した方が早い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。