トップページ > プロ野球 > 2017年05月29日 > cehzkolRd

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/3154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000010000000030410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)
代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-x71d [1.79.88.110])
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ265【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
巨人若手の選手議論スレ【212人目】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ265【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 00:08:59.28 ID:cehzkolRd
あとは、フロントもみんな親会社からの出向みたいな人間ばかりで、チームの強化への情熱は感じないよな。
悪く言えば、みんなサラリーマン的な感じ。
強化のビジョンが無いから、去年もとりあえず予算使ってFAやらで選手かき集めとけば、ナベツネには文句は言われないだろう、みたいな考え方なんだろう。
腰を据えて、時間をかけてでも若手を育成できる環境を整備するとか、スカウトのあり方を根本から見直すとか、時間のかかる改革は誰もやりたがらない。
当然だよ。みんな期間限定の出向社員なんだから。在籍してる期間の成績のことしか考えないに決まってる。
そういう時間と労力のかかる根本的な改革をやれる人間をGMに据えなければならない。
監督だけ代えれば済む問題ではない。
原みたいに、やりくり上手の監督なら、その場しのぎで勝たせることは出来る。
だから、原時代に勝てていた時期に、本来は先を見据えて、そういう改革をやらなければならなかった。
しかし、勝てていれば、そこまで苦労して…と楽に考えてしまうから、何も出来なかった、
そのツケが今見事に由伸に降りかかっている。
巨人若手の選手議論スレ【212人目】
59 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-x71d [1.79.88.110])[sage]:2017/05/29(月) 00:20:47.75 ID:cehzkolRd
吉川尚なんて、今のゴミっぷりを見てると、スカウトも大して調査も視察もせずに、前評判だけで決めてるんだろ。
よく調査してれば、少なくとも1位で指名するような選手ではないことは分かるはずだよ。
素人じゃないんだから。
と言って、桜井重信、その前の大累みたいな意味不明的な独自路線採られても困るんだけどね。
スカウト向けに、指名選手選びの基本から教育しとくべきなんじゃないか?
後はスカウトも、指名後の選手の成績次第で大幅な昇給や、逆に即解雇もあるみたいな強めの歩合制を導入するとか。
巨人若手の選手議論スレ【212人目】
102 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-x71d [1.79.88.110])[sage]:2017/05/29(月) 12:34:15.21 ID:cehzkolRd
>>100
ホントそう。
成績だけ見たら、まだかろうじて3位だし、優勝は厳しくてもAクラスは狙えるとか、無駄にポジる書き込みも多いけど、そうやって目先の結果ばかり追い求めて、安易にFAや外国人に頼ってきた結果が今の状況なんだよ。
Aクラスなら御の字みたいな低い次元の話じゃなく、日本一を連覇出来るチームにするためには、何が必要かということもフロントが考えないと。
そうすれば、安易でリスクもあるFAよりも、たとえ時間と労力がかかっても、若手を育成できる環境整備が不可欠なことは誰でも分かる。

FAは確かに上手くはまれば、単年で日本一にはなれるかも知れないが、向こう何年も勝ち続けられるチーム、FA頼みでは絶対に作れない。
1年や2年犠牲にしても若手中心のチームに切り替えることで、その後何年も連覇出来るかも知れないよな?
その上で、どうしても足りない戦力はFAやトレードで補強すれば良いんだよ。
FA補強ありきじゃダメなんだよ。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 21:38:24.40 ID:cehzkolRd
>>324
痛いやつだな。
お前は本気で巨人を応援してないニワカだということは良く分かった。
本気で応援してたら、こんなゴミ監督に腹が立たないわけがない。
即解任を切に願うのが、大半のファンの心理だと思うけどな。
どこにこんな糞ゴミ監督を擁護する部分があるんだね?
マジで教えて欲しいわ。
何一つやれてないじゃん、この素人監督。

ちなみに、今日の東スポだったかな?ゲンダイだったか?
既に高橋由伸の次期監督を予想する記事があったぞ。
ロッテでさえ、そんな記事は全く出ていない。
マスコミの高橋に対する評価は、ダントツ最下位のロッテ伊東監督以下だと言うことだ。
即休養させるべき。
これ以外の選択肢はない。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 21:43:39.90 ID:cehzkolRd
>>332
もう間違いなく最下位だよね、巨人は。
交流戦でボロ負けして最下位に沈んで、そのまま浮上せず。
明らかにヤクルト、中日の方が強いもん。
監督も選手も勝とうとも、勝ちたいとも思ってない。
むしろ負けても全然構わない。
これがコイツらの本音だもんな。
まさにファンの神経を逆撫でしてるとしか言いようがない。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 21:46:40.92 ID:cehzkolRd
>>354
山本も所詮はドングリーズ、アヘ単コレクションの一人だからな。
2、3試合スタメンで出ても、ノーヒット、三振の山で即ファーム送りが目に見えてるねw
ま、愛人中井とかゴミ吉川尚よりはちょっとはマシかもねw
巨人若手の選手議論スレ【212人目】
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-x71d [1.79.88.110])[sage]:2017/05/29(月) 23:23:25.73 ID:cehzkolRd
しかし、意外と今の巨人のやり方に不満がない人が多いんだな。ちょっと意外。
若手育成は手段の1つではなく、必要不可欠なことだろうに。
全てのポジションをFA外国人トレードで賄えるか、て話。

実際に今のスタメンでも

長野 生え抜き
立岡 他球団
坂本 生え抜き
阿部 生え抜き
マギー 外国人
石川 他球団
中井 生え抜き
小林 生え抜き

よそからの加入よりも、生え抜きの方が多いんだよ。
生え抜き選手の育成は絶対に軽視できない。
それを軽視してきたから今の超暗黒がある。

そして、若手優先の起用をすれば、当然一時的にスタメンの戦力は下がるし、経験の薄い選手が増えれば、ミスによる敗戦も増えるリスクがある。
優勝しながらの育成は困難なのは、誰もが分かる話。
ソフバンは、ガチガチのレギュラーが多数さて、空いた1〜2つのポジションを競わせている。
原時代にも、先発ローテ6番手を「チャレンジ枠」として、色んな若手を試していた。
一見すると簡単に見えるが、いずれも圧倒的な戦力があるからこそ出来る芸当。
レギュラーの幹の部分すら固まってない今の巨人が真似は出来ない。
だから、育成と勝利優先の両立は巨人には無理。
どっちを採るかの選択は不可欠。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 23:37:50.18 ID:cehzkolRd
>>402
それも良く分かる。由伸には気の毒な部分もある。
しかし、それは応援してるファンには一切関係の無い話だよ。
あくまで内輪の問題だろ。
特に、これから巨人を長年応援してくれるかも知れない子供のファンの前で、あんな無気力試合やられたら、子供の夢も打ち砕かれるわ。
たとえ嫌々でも引き受けたからには、常に背水の陣のつもりでやって欲しいんだけどな。
由伸の表情からは、そんな感じは微塵も無いのが残念。
選手はそういうところ見てるからね。
たぶん由伸は選手からは総スカンだろ。
もしくは完全にナメられてるか。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdbf-x71d)[sage]:2017/05/29(月) 23:45:57.78 ID:cehzkolRd
今の監督やコーチが思い切ってメンバー代えないのは、
「どうせ◯◯はダメだろう」という思い込みがあるんだろうね。
岡本なんかは典型的にダメだと思われてる一人。
しかし、中井や脇谷や小林や立岡使ってても全然ダメなままじゃんね。
同じダメなら、せめてわずかな可能性に賭けて、選手を入れ替えるとかいう発想は無いんかね?
もしくは、中井や立岡で満足してしまってるのか?
巨人若手の選手議論スレ【212人目】
176 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd3f-x71d [1.79.88.110])[sage]:2017/05/29(月) 23:55:36.96 ID:cehzkolRd
でもまあ、FAはしばらくやれないんじゃないの?
陽、山口ショックは尾を引くぞ。
単年ではないにせよ、二人合わせて22億を無駄にしてしまったわけだし。
よほどの大物がFA名乗りでない限り、さすがの巨人も慎重になると思うよ。
少なくとも、去年のオフみたいな青田買いはもうやらないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。