トップページ
>
プロ野球
>
2017年05月27日
>
okQrDJ27
書き込み順位&時間帯一覧
109 位
/4019 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
1
4
3
0
1
2
2
1
2
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
横浜DeNA・ラミレス監督の解任を要求する!★5 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
791 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 12:30:43.30 ID:okQrDJ27
>>【宮崎は)1軍で3割以上打てる力はあるバッター。ただ守備で九回にサードで柴田を使っている。試合の最初から最後まで出るのがレギュラー
宮崎のサード守備は別に悪くないけどね ラミレスはそもそも内野守備のことなんてわからないだろ
倉本の守備がリーグ1番とか、石川の守備力が高いとか、頓珍漢なことばかり言っている
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
794 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 12:41:39.29 ID:okQrDJ27
セイバーをあまりに信奉するのも問題だが、そこで出される数値が毎年マイナスになる選手もちょっと問題あるな
このチームは以前から指摘されているように、基礎練習が他球団より不足していないだろうか?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
803 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 12:51:11.77 ID:okQrDJ27
>>797
その写真をみると、やっぱり倉本は始動がワンテンポ遅いことがわかるね
あと、ゴロを待って捕る癖があって、これも内野安打や併殺崩れを呼ぶ原因になっている
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
806 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 12:56:25.69 ID:okQrDJ27
>>800
リップサービスされた選手にとってはいいかもしれないが、他の選手にとってはよくないな
とくに地力の足りない選手を固定などしたら、「なんであの選手ばかり優遇されるんだ?」
という不協和音を生む原因になる
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
817 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 13:10:29.97 ID:okQrDJ27
>>810
残念ながら横浜には本当にレギュラークラスの力を持った選手は少ない
だから、本来なら調子のよい選手と交替で起用するのがセオリーなのに、ラミレスはなぜかそれをしない
外国人監督だから考え方が異なるのかもしれないが、なかなか理解し難い面がある
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
946 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 15:24:42.40 ID:okQrDJ27
どう考えても、クラインは1.5億もかけて獲得する投手ではなかったな
まともなスカウトを養成することも必要だろ、この球団は
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart704☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
987 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 16:02:32.00 ID:okQrDJ27
>>980
それ思った ランナーを溜めるしかないのに、早打ちする必要ない
ただ、倉本にはフリー打ちという特権が与えられているのかもしれない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
46 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 16:41:28.89 ID:okQrDJ27
クラインはコントロール悪い、フィールディング悪い、走られる、スタミナがない・・・
いったい何がよくて獲得したのだろうか?
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
51 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 16:46:17.98 ID:okQrDJ27
>>26
敗因はそれだな
ノーコン状態の青柳から四球を2つしかとれていないのが原因
カープあたりだったら最低でも5個以上は奪っていたはず
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
66 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 16:57:25.31 ID:okQrDJ27
>>54
解説者が「早打ちはこういうピッチャーにとっては助かる」と盛んに言っていた
これは正論
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
69 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 17:00:00.92 ID:okQrDJ27
>>58
ファンだって腹立つよ 勝てる可能性の高い戦い方をみずから放棄しているわけだし
選手どうこうではなく、ベンチが悪い
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 17:15:31.74 ID:okQrDJ27
横浜のピッチャーは、相手に粘られたあげくフォアボールというパターンで苦しめられているのに、
なんで同じような攻めをしないのかいつも疑問だよ
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
96 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 17:19:17.16 ID:okQrDJ27
>>86
去年は運に恵まれた面が強いから、同じことやっていたら元の位置に落ちるよ
粘り強く攻める野球は、つなぐ気持ちさえあればできるし、細かい野球とは全然違うもっと泥臭いもの
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
185 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 19:58:10.03 ID:okQrDJ27
明日が一番大切な試合かもしれない
もし、今日のように早打ち凡打を繰り返すようだと、最下位転落も時間の問題だろう
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
189 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 20:02:40.33 ID:okQrDJ27
>>181
試合見てる?
とても順調に強くなっているという内容ではない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
199 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 20:25:17.58 ID:okQrDJ27
>>194
そう、ラミレスは適材適所の選手起用ができていない
それと、清のときのように新しい選手が育ったということがないし、今後も育つことはないと思う
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
226 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 21:05:19.79 ID:okQrDJ27
>>218
ラミレスは自分ではID野球をやっていると思っているだろう
正しい分析と対策がなければ、ただの自己満足でしかない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
232 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 21:12:19.51 ID:okQrDJ27
>>223
今年も同じような成績を残せて初めて評価できる
ラミレス采配はホークスのような選手層の厚いチームなら機能するかもしれないが、このチームには適しているとは思えない
横浜DeNA・ラミレス監督の解任を要求する!★5 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 22:50:06.22 ID:okQrDJ27
>>158
だったら7番にキャッチャーを入れて8番に俊足を入れれば済むことなのにな
打率の一番低い選手を9番に入れたほうが、得点期待値は絶対上がるはず
横浜DeNA・ラミレス監督の解任を要求する!★5 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 23:06:15.60 ID:okQrDJ27
そもそも、「8番ピッチャーだと7番に足の速い選手が入っているので避けられる」 というのが大間違いだから
8番が回の先頭になりやすいわけでもないし、投手の打順より前に捕手がいれば大した違いはない
それよりも、8番に1割程度のピッチャーを置いたら確率的に損だろう 損であることがわかっているから誰も
やらないわけで
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart705☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
284 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/05/27(土) 23:09:04.99 ID:okQrDJ27
ID:aFc/h5BF は運営に通報したほうがいいかもな 明らかに荒らしだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。