トップページ > プロ野球 > 2017年05月27日 > 8USNZss+0

書き込み順位&時間帯一覧

719 位/4019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-9J/J)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-9J/J)[sage]:2017/05/27(土) 18:24:04.40 ID:8USNZss+0
>>352
巨人の打線はヤバイよな

OPS
阪神
糸井 .775
福留 .818
鳥谷 .742
山 .704
上本 .792
原口 .754
中谷 .733
キャンベル .739

巨人
坂本 .926
マギー .924
阿部 .772
石川. 726

阪神はキャンベルが不明なだけで後は大体実力通り
巨人は通算.602で過去最高が.633の石川は1年持たないので実質OPS .700越えが3人
後は長野がどこまで戻してくるか
石川含むなら阪神は大和(.693)とハヤタ(.973)追加で
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-9J/J)[sage]:2017/05/27(土) 18:33:40.86 ID:8USNZss+0
>>388
今年で3年連続.800台の福留と違って阿部は
2014 .765 
2015 .784
2016 .850
2017 .772
通算 .873
だからな。去年が最後の輝きであっても不思議ではないよ

阪神では糸井が2015年に.780出してるから今ぐらいの成績で終わる可能性があるけどね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-9J/J)[sage]:2017/05/27(土) 18:39:05.13 ID:8USNZss+0
>>392
去年の実績が全然違う

原口
2016 .829
2017 .754
通算 .811

中谷
2016 .696
2017 .733
通算 .672

石川
2015 .633
2016 .148
2017 .726
通算 .602

中谷は成長分考えたら.700台で不思議はないけど石川はただの確変と考えるのが妥当
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fec-9J/J)[sage]:2017/05/27(土) 18:53:52.03 ID:8USNZss+0
阪神は底抜けたので後は広島との直接次第のはずが・・・巨人さんもう少し何とかなりませんかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。