トップページ > プロ野球 > 2017年05月25日 > OK9HlSeeK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01513800000000002211000018363



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
522 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:05:17.65 ID:OK9HlSeeK
>>396
何を言ってるんだ?
阪神は主力の鳥谷が頭部顔面死球で先が見えなくなってきたから、答え合わせどころでないというのが今の心境だよ…
今季調子が良くチームを支えてきた鳥谷に本当に何ていうことをやらかしてくれたのか…
もちろん故意でないことは理解しているがその結果は甚大だ からな…
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:09:34.59 ID:OK9HlSeeK
>>406
> こいついっつも阪神勝ち広島負けって言ってるだけだぞ

何言ってるんだこのバカ。
こちらが広島優勢と予想している試合はいくつもある。
しかも、その試合で広島が投手陣崩壊や面白守備で勝手にこけてるだけだろうに。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:11:38.44 ID:OK9HlSeeK
>>420
それまでは7〜8割当ててるんだが?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:13:28.62 ID:OK9HlSeeK
>>426
こっちは私用で書き込めなかっただけだが、何か私に言いたいことでもあるのか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
541 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:15:20.12 ID:OK9HlSeeK
>>434
せいぜい広島は1勝2敗だろうな。
先発陣に差がありすぎる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
550 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:25:26.69 ID:OK9HlSeeK
>>524
そんなにお前は広島の主力打者に頭部顔面死球が欲しいのか?
バカにもほどがあるだろ。
そんなもんはどこのチームの選手にもあってはならないことだろうに、どれだけ一部の広島ファンは根性が卑しいのだろうか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:40:13.05 ID:OK9HlSeeK
昨日の阪神巨人戦では、今季調子の良かった鳥谷の死球は本人にとってもチームにとっても、とてつもなく痛い。
下手をすると今季絶望かもしれない…
ただ、吉川が故意で投げたわけでないのだから致し方ないと考える他ない。
桑原のリリーフによる失点も、常に完璧ではないのだから、それも仕方がない。
ただ全く理解できないのは、勝ち継投の桑原を先に投げさせておきながら、その後の1点差ゲームで大差試合にしか使えない藤川を登板させた采配だ。
完全に試合を捨てにかかっているとしか言いようがない。
先発の能見が鳥谷死球後にギアチェンジしたかのような投球をしており、失点はしたものの桑原が気合いの入った投球をしていたにもかかわらずだ。
そして案の定、無様な失点をしてしまい追いつけない点差になってしまった。
どうして先日のヤクルト第3戦のような布陣を敷くことを阪神首脳陣が行わなかったのか?
それが一番納得が行かない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
565 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:41:41.22 ID:OK9HlSeeK
>>552
はいはい、広島は3連勝ですね。
良かったですね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
566 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:42:23.76 ID:OK9HlSeeK
>>555
藤浪がいつ頭部顔面死球を与えたんだ?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
569 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:44:59.02 ID:OK9HlSeeK
>>558
は?
こちらは、どのチームの選手であれ頭部顔面死球などあってはならないと否定しているだろうが。
何が言いたいのか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
572 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:46:19.18 ID:OK9HlSeeK
>>564
あなたは勝った時だけ現れる広島ファンの方ですねw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
574 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:47:44.31 ID:OK9HlSeeK
>>570
一日中家に引きこもってパソコンの前で書き込む人は流石に言うことが違うなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
577 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:51:22.44 ID:OK9HlSeeK
いくら調子が良くないとはいえ、巨人が苦手とする福井を二軍に落としたのは流石に意味不明だ。
先発であれ中継ぎであれ巨人戦に登板させてから見極めても遅くないのではないかと思うのだが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
580 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:53:24.09 ID:OK9HlSeeK
>>576
畠山が下手に逃げたがために肩に当たってるんだがな。
普通に避ければ身体にも当たらないだろうに。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
582 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 01:58:25.61 ID:OK9HlSeeK
>>578
それこそ願望だろうに。
わざわざ負けるつもりなのか、巨人専用機ともいえる福井を落として、先発は岡田九里とカスだろ。
相手はマイコ宮國田口だぞ。
田口の防御率をさらに良くしたいとしか思えない。
広島の先発陣が5回投げられたら御の字レベルだろうに。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
591 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:04:56.95 ID:OK9HlSeeK
>>579
> 調整登板で主力が出たのとビハインドで主力突っ込むのとは話がぜんぜん違う。

ちょっと意味がわからんのだが?
ヤクルト第3戦は単なる調整登板ではなく、3タテ防止のための必死の救援態勢で勝ちを拾ったんだが?
今日も鳥谷死球へのリベンジを期し、わずか1点差の状況ならば、ある程度勝ち継投を投入してもおかしくないパターン。
しかも、明日は先発メッセであり勝ち継投投入駆使も免れうることも期待できる。
やはり今日のあの場面での藤川投入には疑問が残る。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
592 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:05:58.08 ID:OK9HlSeeK
>>583
意味不明。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
594 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:07:08.39 ID:OK9HlSeeK
>>589
逃げる暇もなく普通に吉川は顔面に向けて投球しているわけだが?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:10:17.56 ID:OK9HlSeeK
>>586
福井を落としたのがそういう事情であることは理解している。
ただ、それはおそらく巨人側が一番歓迎している事態だろう。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
604 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:15:13.71 ID:OK9HlSeeK
>>590
何を言ってるんだあんたは?
どちらも危険な投球であることは間違いない。
しかしながら、身体を縮めてしまったがために肩に当たった畠山の場合と、最初から頭部顔面に向かってボールが飛んできて避けようがなかった鳥谷の場合とを、同一に論じることはできないと書いているだけだよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
608 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:25:17.56 ID:OK9HlSeeK
>>603
ヤクルト戦で翌日休みという状況があったことはわかるが、それは試合後の金本監督の3タテ回避に向けたコメントを聞くと、やはりそれは違うと思うがね。
仮に阪神首脳陣が今日の試合を重視していないのであれば、勝ちパターン筆頭の桑原を最初に投入するのは矛盾という他ない。
まずは岩崎伊藤和を投入するのではないか?
勝ちパターン筆頭の桑原→大差試合専用の藤川の順序では、客観的に見て試合をあきらめたのかと思われても仕方ない継投であるし、現にそういう結果を生じている。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
609 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:27:50.06 ID:OK9HlSeeK
>>595
何が悔しいのかさっぱりわからん。
悔しいのは今季調子の良かった鳥谷が死球で先が見えない阪神ファンの方なんだよ。
カスの広島ファンには理解できないだろうがな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
612 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:35:33.40 ID:OK9HlSeeK
>>596
あるチームを完璧に抑える投手などはなかなか存在しないわけだが、それでも対戦成績や相性から勝利の確率を高めていくのが野球というゲームだと思うのだが。
結局のところ広島は、今の巨人相手には巨人が苦手とする福井の力など必要とせずとも、十分に勝算があると考えているわけだな。
それはそれで一つの采配であり、その当否は結果を見る他ないのだがね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
614 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:40:50.46 ID:OK9HlSeeK
>>598
座ってパソコンで書き込むこと自体が面倒だから、いつでもどこでも寝ながらでも書ける携帯で書いてるだけだが?
ここに書き込むようになった時に、バカな連中からパソコンで書いてみろと言われて書いたこともあるのは、過去スレを読めばわかる話。
そもそも携帯で書いていると貧乏人という発想自体が、引きこもりのニートならではの考えで笑えるのだがw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
616 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:43:33.33 ID:OK9HlSeeK
>>602
広島先発陣が底を抜けたというその認識そのものが、他チームからすればレベルや志が低すぎてお話にならないのだが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
618 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:46:57.41 ID:OK9HlSeeK
>>605
だから言い訳ではなく、どちらも危険な球だと書いているだろうに。
単に畠山への死球は、そのまま立っていても頭部に当たる投球ではなかったと書いているだけのことだ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
621 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:54:10.52 ID:OK9HlSeeK
>>613
何が言いたいのか、よくわからんのだが?
だからこちらは日曜日のヤクルト戦では、明日休みでもありかつ3タテ回避のために、勝ちパターンを存分に投入できる環境にあったと書いているわけだが。
昨日は、明日休みという状況にはないが、メッセ先発で勝ちパターンの負担が少ないことが見込まれるし、少なくとも桑原→藤川などという格落ちの継投は避けるべきだろうと書いているだけの話。
それなら、最初から岩崎伊藤和藤川の継投でいいだろうと。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
622 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 02:58:38.01 ID:OK9HlSeeK
>>620
田口はその相性を超えるぐらいの投球内容を最近は見せているし、逆に広島打線は中軸をはじめとして以前ほどの勢いはないからね。
そこはあまり楽観的に考えるべきではないと思うのだが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
623 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:00:30.18 ID:OK9HlSeeK
>>617
そういう書きこみをすると楽しいのか、あんたは?
そういう人はこのスレに来るべきではないと思うが?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
631 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:22:16.03 ID:OK9HlSeeK
>>625
避けれる球と避けられない球がある。
それなら頭部顔面死球を与えた吉川はそれ以上だなというだけの話。
バカとはお話にならない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
632 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:24:43.92 ID:OK9HlSeeK
>>626
あなたは私と同意見のようだね。
最初から私は、桑原投入は間違っていないが、その後の格落ちの藤川投入が間違っていると書いている。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:31:20.78 ID:OK9HlSeeK
>>627
だから前にも書いているところからわかるように、同点の試合ならば勝ちパターン継投でいくべきで大差になるまでそれを続けるべき。
逆に捨てぎみの試合ならば、伊藤和岩崎藤川の流れでいくべき。
こちらが問題にしているのは、勝ちパターンの桑原を先に投入しておきながら、その後1点差になったからといって大差試合専用の藤川を投入するのは、一貫性がないということ。
これではある意味、試合を捨てているに等しい。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:34:25.11 ID:OK9HlSeeK
>>633
何言ってるんだよ?
藤浪の畠山への死球と吉川の鳥谷への死球を比べたら、後者の投球が悪いことなんて誰の目にも明らかだろうに。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
640 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:40:07.00 ID:OK9HlSeeK
>>636
前にも失点の続く松田と藤川は二軍に落として、二軍から安藤伊藤和山本等を上げるべきと書いた。
松田は落ちて伊藤和が上がったが、藤川は相変わらず一軍で、その問題がまた浮き彫りになったにすぎない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:51:23.43 ID:OK9HlSeeK
>>637
日曜日の試合における投手起用に、翌日が休みというだけでなく、首脳陣の勝ちへの執念が読み取れないなら、何を言っても仕方ないな。
昨日の試合で問題なのは、桑原→藤川という投手起用にはそのような方針が一貫して現れていないことが問題なだけだ。
要するに、その試合そのものや展開に対する首脳陣の一貫した考えが投手起用に現れていないということに尽きる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 03:52:59.91 ID:OK9HlSeeK
>>638
だからこちらはどちらも危険な投球であって、程度問題だと書いているだろうに。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
770 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 14:28:57.88 ID:OK9HlSeeK
>>657
他人が濡れ衣被ってて笑ったw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
771 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 14:30:05.19 ID:OK9HlSeeK
>>659
そりゃ引きこもりにはわかるまいなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
781 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 15:04:57.16 ID:OK9HlSeeK
今日の予想。
横浜中日は中日の勝ち。
打撃は両チーム好調だが、流石に先発の力と安定感に差がある。
阪神巨人は阪神だろうが、現時点の貧打線において鳥谷が離脱したことの影響は甚大であり、正直予測がつかない。
おそらくキャンベルが鳥谷に代わって起用されるのだろうが、鳥谷の打撃出塁守備を埋め合わせるまでには及ばないだろう。
打撃は水物だからそのうち回復上昇局面を迎えるだろうが、鳥谷不在となればその局面での影響も大となる。
個人的には、鳥谷の不在はチーム力を3割以上減退させてしまうぐらいのインパクトを持っていると考えており、貯金を維持することも困難になってきたと思われる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
830 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 15:54:15.04 ID:OK9HlSeeK
鳥谷はあの死球で鼻骨骨折で済んだのがむしろ奇跡的。
フェイスガードを付けて練習してるようだが、頭部の場合は後々に影響が出てくることもあるから正直安静にしていてほしい。
とは言っても、たぶん代打で出てくるのだろうな…
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
858 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 16:35:57.27 ID:OK9HlSeeK
>>854
鳥谷への死球が選手生命に関わるような怪我でなかったことに、吉川もひとまず胸をなで下ろしていることだろう。
鳥谷にとっても鼻骨骨折で済んだことは不幸中の幸いであった。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart92
871 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 17:37:01.09 ID:OK9HlSeeK
1番糸井はまあ妥当か。
3番高山も納得。
ただ、糸井の陰に隠れているがここ数試合酷い成績の中谷を依然として5番起用しているのには疑問。
キャンベル5番、中谷6番でいいのではと思うが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:01:58.72 ID:OK9HlSeeK
>>10
バカかお前は?
安定感抜群のジョーダンがあれだけ炎上するなんて誰が予想できたんだよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:05:20.24 ID:OK9HlSeeK
やはり案の定、5番中谷が無意味だったな。
事前に書いたように最近打撃好調だったキャンベルを5番にしておく方が良かった。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
92 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:07:26.03 ID:OK9HlSeeK
>>48
そんなことは予想できんw
筒香田中の急激な復調確変も想定外というしかない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:14:03.21 ID:OK9HlSeeK
>>84
普通はそう考えるし自分もそう予想したんだがな。
それがまさか逆になるなどと予想できるわけがない。
私の書いた予想が外れて喜んでる馬鹿がいるが、逆の予想をしたら普通はそちらが馬鹿にされるレベルだ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:21:58.52 ID:OK9HlSeeK
>>93
代わりに入るのがキャンベルであると予想し、スタメン発表の段階でも6番ではなく5番に据えるべきだと書いているんだが?
鳥谷スタメン離脱が痛いことには代わりない。
ただ、その後の情報で鼻骨骨折に止まっていたことは不幸中の幸いであり、比較的早めのスタメン復帰も望めそうだ。
キャンベルの調子次第では1塁キャンベル3塁鳥谷のスタメン起用も定番化しうる状況にある。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:26:20.20 ID:OK9HlSeeK
>>99
何を言ってるんだあんた?
過去の成績や相性を抜きした予想なんて、予想ではなく単なるヤマ勘だろうに。
じゃあ、お前が過去の成績や相性抜きで予想を書いてみたらどうだ?
袋叩きに合うこと間違いなしで、仮に当たってもまぐれ当たりと言われるのがオチだ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:29:01.41 ID:OK9HlSeeK
>>97
今日の試合を観たのか?
あの球審のどこが阪神寄りなんだよ?
終始ゾーンが安定せず、中盤までは大竹有利メッセ不利な判定ばかりで、メッセがずっとイライラしていたのも知らんのか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart93 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK7f-KqDV)[sage]:2017/05/25(木) 22:31:54.31 ID:OK9HlSeeK
>>109
> 嘘吐きインチキ祈祷師が恥知らずな事をほざいてるなw

試合前のこちらの書きこみを読めないバカかお前?
しかも自らは何も具体的なことを書かないで他人を批判するだけのクズが何を言っても無駄だ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。