- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 01:03:40.46 ID:a8wNFB+HK - 何の根拠もなく前向きで攻撃的なだけの一部広島ファンがいなくなるだけで、このスレもかなりまともになったな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 01:34:35.32 ID:a8wNFB+HK - 以前の福永といい今日の小野といい、阪神は一軍初登板試合の新人に負けを付けてないんだよね。
今日の勝ちパターン桑原への継投といい 、勝ちへの執念と共にチームの士気を失わせまいという気持ちを感じた。 こういう采配はチームに大きく影響するんだよな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 08:32:19.74 ID:a8wNFB+HK - >>632
自分が書いたのは新人登板試合にかける試合を捨てないという監督の思いのことだから。 それに松田は早速抹消されたし。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 09:41:25.35 ID:a8wNFB+HK - ヤクルト真中監督の継投には阪神ファンのみならずヤクルトファンも首をひねったことだろう。
星の球数、前日勝ち継投登板なし、翌日休みという状況からみて当然7回始めからルーキ石山秋吉の継投だろうと考えるの普通だろうが、依然として星続投だからな。 しかも、星が130球以上投げ二塁三塁となったところでルーキへの継投。 新人に経験を積ませるにしても、球数、試合展開、ゲーム差を考えて、もっと余裕のある状況で試すべきだろう。 結果、星の勝ちは消え試合も負け。 新人の星にとってもルーキにとってもトラウマしか残らない試合となってしまった。 逆に阪神小野にとっては、自身の負けをチーム一丸となって消してくれたことがこれからの士気や連帯感に繋がる貴重な経験となった。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 10:04:00.30 ID:a8wNFB+HK - >>668
そうだな。 昨年の無茶な精神論的起用がなりをひそめ、勝ちにこだわる姿勢が顕著だな。 能見の交代時期なんてピタリとはまってる。 先日の高山への守備交代から決勝打の流れなんて、ちょっと理解できないぐらい神懸かっている。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 10:25:09.63 ID:a8wNFB+HK - >>671
ルーキに信頼を置いていないとすれば、なおさらあの場面で起用する意味が理解できないから、おそらくはそうではないのだろうと思うが。 別に中継ぎ投手の順序の問題ではなく、7回頭から中継ぎに交代させなかったのかが理解できない。 遅くとも、星が四球を出した時点で交代するだろうと思っていたら、二塁三塁になるまで交代しないのだから驚いた。 その後のルーキの暴投などは枝葉末節の偶然みたいなものだが、あの投手交代時期だけは理解不可能だ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
677 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 10:28:33.30 ID:a8wNFB+HK - ヤクルト真中監督と伊藤コーチの試合後の談話を読む限り、星の交代時期について未だに反省の弁らしきものがみられないことにさらに驚いた。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 11:19:00.87 ID:a8wNFB+HK - >>679
ん? こちらはヤクルト首脳陣がルーキに信頼を置いているからこそ、あんな厳しい場面で登板させたんだろうから、ヤクルト首脳陣がルーキに信頼がないという意見には同意できないと書いただけだが? 別にルーキでも石山でもそこは知らないが、7回頭から中継ぎに交代するのが普通だろうと書いているだけのこと。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 11:31:03.01 ID:a8wNFB+HK - >>693
「捕手を座らせて敬遠させるべきだった」とか伊藤コーチが語っているが、そもそも問題の本質はそこじゃないだろうとしか言えん。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
703 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 12:12:15.35 ID:a8wNFB+HK - >>701
だからこちらは、星をあの球数で引っ張ること自体があり得んと書いてるんだがな。 信頼性の問題というなら別の投手でも構わないが、誰でもいいから中継ぎ投手に交代させておけば、そもそもあんな逆転の場面が起きなかった可能性の方が高いと思われる。 遅くとも星が四球を出した場面で交代させておけば、ヤクルトの勝ちは濃厚だっただろう。 あんたが昨日の星の交代・継投時期を是とするなら、真中監督と同じ考え方であり、私には理解不可能という他ない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
705 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 12:14:24.11 ID:a8wNFB+HK - >>701
それに先ほど書いたように、ルーキに信頼性がないというなら、その信頼性のないルーキを一死二塁三塁という絶体絶命のピンチの場面で登板させること自体があり得んだろうに。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 12:17:09.67 ID:a8wNFB+HK - >>704
それは勝ったら大口を叩いて根拠のない妄想に浸り、負けたら一気に消える広島ファンに言うべきだろう。 こちらは少なくとも阪神が勝とうが負けようが、試合分析のコメントを書いているのだがな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 13:06:41.41 ID:a8wNFB+HK - >>708
逆にそこまで星を信頼しているというならなら、7回最後まで投げさせればいいじゃないかとしか言えん。 少なくとも100球レベルで投げ込んだ新人で、しかも6回あたりで相当疲れが見えいた投手を、まだ投げていない一軍登録されている中継ぎ投手より優先させる理由はないだろうとしか言えん。 まさに昨日の試合は野村が言うように「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」そのものの試合と言える。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 13:08:01.23 ID:a8wNFB+HK - >>710
またウンコ投げしかできないバカゴリラが出現したかw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
763 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 14:51:46.30 ID:a8wNFB+HK - >>730
後付けの結果論でないことは、自分のその段階での見通しに反してびっくりしたことを書いているところから理解してもらえるかと思うが。 それに、あなたがそこに書いてる第一の点などは、「星続投→交代」の過程が首脳陣の行き当たりばったりの采配であったことを裏付けているにすぎないと考えるがな。 星が一番信頼が置けると判断するならば、同点になるまでは投げさせる方が、その是非は別として首脳陣の考え方としては一貫はしており理解もできなくもない。 そこまでの確たる方針がないのならば、7回頭、遅くとも四球を出したあたりで交代させるのが常道だろうと考える。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 16:47:06.21 ID:a8wNFB+HK - >>773
それを常道と認めておきながら昨日の投手交代を正当化していること自体、結局あんたの言ってることは「首脳陣の投手交代時期と起用が場当たり的である」ということを認めているにすぎないじゃないか。 こちらはそもそもその投手交代時期と起用がおかしいと指摘しているわけで、全く相容れない議論というしかないな。 まあ専用スレを見ても、ヤクルトファンの中にもこちらの意見に同意見の方が多数おられるようだし、別にあんたの賛同が得られなくても構わないがね。 あの投手交代で結果的に、あきらめかけてきた勝利が阪神に転がり込んできたわけだしな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart90 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK56-t6ov)[sage]:2017/05/22(月) 16:50:46.17 ID:a8wNFB+HK - >>788
えっ、巨人が苦手にしている福井を巨人戦に当てないで抹消するのか? むしろ昨日なんかはまだ福井にしては上出来の部類だったと思うのだが? よくわからんなあ。
|